北海道ふらふら旅行6 新冠でお馬さん尽くし、吹雪のホロシリ乗馬クラブで屋内乗馬

最初から ニセコで雪の量に驚く

前回 天に愛されし男

hc122 688-122
起床(・∀・)部屋の窓から外の様子を伺う

昨日よりはマシだがまだ吹雪いてる(´;ω;`)
昨夜もすげぇ風の音で目が覚めたりしたもんな
いつになったら収まるのか…

hc122 691-122
何はともあれ朝ごはん(゚∀゚)パンがうめー!

hc122 692-122

hc122 696-122
食後はしばし3太郎君に遊んでもらう(・∀・)

hc122 700-122
朝の散歩に出かけよう

hc122 725-122

hc122 704-122
(゚∀゚)うほー
ふかふか亭さんは牧場の連なるサラブレッド銀座のすぐ傍に位置しており
ほんのちょっと歩くだけでお馬さんの放牧風景を楽しめるのだ

hc122 727-122

hc122 712-122
ちょっと近付くとすぐに「なんじゃこいつ」と言った表情でこちらを見つめてくる
そしてまた草を食む

hc122 731-122
1時間ほどお馬さんを眺めてウヘヘとか言ってたら鼻水が垂れてきたので宿に戻る

hc122 736-122
寝ていた3太郎君と戯れる(迷惑)

hc122 755-122
宿主さんの買い物ついでに新冠の道の駅まで送っていただく

朝のうちに昨日キャンセルしたホロシリ乗馬クラブさんに連絡をし再度予約しておいたのだ
こちらまで送迎に来てくれるとの事なのでしばし待機する

hc122 758-122
外をふらふら歩いていたら体が冷えたので建物内に避難しソフトクリームを食す(謎)

hc122 761-122
近くで事故があったらしく少し遅くなるとの連絡をもらい10分ほど遅れて送迎の人がやってきた

乗馬クラブに向かう道すがら
「今日は外で乗れないですかね?(´・ω・`)」と聞いてみる

「うーん、まだ風が強いからねえ」と答えをいただいているまさにその頃から
吹雪っぷりが増してきて前がほとんど見えないレベルになる:(;゙゚'ω゚'):これはちょっとアレですね・・・

hc122 767-122
目的地に近づくにつれ激しさを増す吹雪(´・ω・`)
そしてホロシリ乗馬クラブに到着

やはり外でのトレッキングは無理な状態なので
建物内でのレッスンを受けることに

hc122 763-122
建物の外に出るとこの有り様さ(´;ω;`)遭難しそうw

そしてレッスンが開始
俺が乗るお馬さんはライブリマウント君 ちょっと古い競馬ファンならみんな知ってるであろう有名馬だ
ホロシリさんはこういった元競走馬も多くて乗る馬を指名できたりもする

最初に少し馬の動かし方を練習してその後はひたすら軽速歩の練習

「いつも北海道に来たら乗馬してます(キリッ」とか言ってるけど
トレッキングばかりなので軽速歩もほとんどやらない
なのでレベル的には完全なる初心者・・・

トットットとリズミカルに走るお馬さんの上でガックンガックンぎこちなく動く俺

建物内とは言え気温的には外とほとんど変わらないので鼻水がじゃんじゃん出てくる(´・ω・`)

hc122 771-122
50分後…レッスン終了 温かいお茶をいただく(´;ω;`)う、うまいw

しかし俺はレッスンを2回分で予約していたのでほどなく第2弾が始まる
俺の表情がヤバかったのか「2回目は止めときますか?」と聞かれたが(´;ω;`)やりますよ!と力強く返答

次はお馬さんを変更していただきダイワテキサス君に(゚∀゚)
この子は競走馬時代をリアルタイムで見ていて馬券も取らせてもらったことがあるのでより親近感があるw

が、いざ乗ってみると先ほどのライブリ君より軽速歩のテンポが細かく乗りづらい(´・ω・`)落ちそうや

hc122 766-122
何とか2回目のレッスンも終えて少し休憩
厩舎にいるお馬さんを見せてもらえる事になった(・∀・)ありがたや

hc122 774-122
アブクマポーロ君

hc122 776-122
ダイワテキサス君

hc122 782-122
スノーエンデバー君

hc122 784-122
ライブリマウント君

hc122 793-122
寒いのでみんな服を着せてもらってた(゚∀゚)
その隙にご飯を盗み食いするプロの手口

hc122 827-122

hc122 831-122
お馬さん放牧の図

hc122 833-122
お馬さんを拝見させてもらってる間に吹雪はかなりマシになったようだ(・∀・)

お礼を言ってまた新冠の道の駅まで送ってもらうことに

hc122 834-122
うわぁ…2時間ほど置いといただけですげぇ事になってるな(´・ω・`)

車に付いた雪を落とすのかなと思ってたら
送迎の人がそのまま車に…( ゚ω゚ )あれ?

「はい、行きますよー」( ゚ω゚ )マジすかw

hc122 838-122
フロントガラスにもめっちゃ積もってるが…なんというワイルドさ( ゚ω゚ )

hc122 839-122
そんなこんなで道の駅に到着
ホロシリさんありがとう(・∀・)

昨日行った新冠温泉は送迎もやっているようで
ここ道の駅にもパンフレットやら「電話くれたら送迎します」みたいな広告があった

今日の午前中に宿の人と話をしていて
「もし新冠温泉まで送迎してもらえるなら温泉入ってから連絡くれたら温泉の方に行きますよ」
との事であったのでとりあえず新冠温泉に電話してみる
しかし日帰り入浴で一人って送迎してもらえるかね?(´・ω・`)

(´・ω・`)「あ、すいません。一人なんですが送迎お願いできますか?」
「はい、大丈夫ですよ!少々お待ち下さいね」

(´・ω・`)新冠温泉すげぇなw

新冠温泉 レ・コードの湯
到着(・∀・)早速冷えた体を温める

hc122 841-122
風呂から上がり宿に連絡をしてお土産コーナーの片隅で車を待っている時、事件は起こった

( ゚д゚)うええ、何か頭がグラグラする・・・お湯に浸かりすぎてのぼせたか…

その10秒後、建物がギーギーギシギシ言い出した
従業員さんが走りだす 横のおっちゃん笑ってる

:(;゙゚'ω゚'):こ、これは地震!?しかもそこそこデカいやつや!!!

物が倒れるとかそこまでの事はなく無事収まったが後から聞くと震度3ほどあったそうだ

hc122 842-122
地震から3分後くらいにお迎えがきてふかふか亭に帰還

hc122 845-122
今日の御飯は鹿の焼肉(・∀・)おぉ!こんだけモロに鹿肉そのもので食べるのは初めてだがやはり美味い!

食後、少し外に出てみる
吹雪もほとんど止んでて上を見ると雲の切れ間から
今まで見たこともないような密度の星々が(゚∀゚)うおおおおお

hc122 849-122
大感動で撮影もしてみる(・∀・)

???

うん、お手頃価格のコンデジじゃダメだ(´;ω;`)www

hc122 854-122
しばらく星を眺めていると雲で隠れてしまったので玄関に戻り3太郎君と戯れる(゚∀゚)

hc122 855-122
その後、食堂で宿主さんご夫妻とのトーク

渋いカメラが大量に棚に飾ってあったのでゴージャスな趣味なんだと思ってたら
「全部お客さんが置いてってくれたんだよ、たまに少し触るくらいかなw」という衝撃の事実を聞いたり
馬の話などをじっくり聞かせてもらい翌日は少し朝早いので早めに就寝

hc122 857-122 hc122 858-122
本日の歩数18074歩 距離14km 消費カロリー566kcal

つづく
関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村