北海道ふらふら旅行5 天に愛されし男

最初から ニセコで雪の量に驚く

前回 念願のきのこ汁

hc122 622-122
起床(・∀・)風呂に入って朝ご飯

hc122 624-122
今日は新冠まで移動予定なのだが天気が怪しい…
というかモロに「暴風、波浪警報」って書いてある(´・ω・`)

そういえば今日は新冠にて乗馬の予約をしていたんだ…
確認の電話をしてみよう

(´・ω・`)「あ、すいません。今日って乗馬無理ですかね?」
「今のところ風が少し強いくらいなんで出来ると思いますよ!」
(゚∀゚)「え?そうですか!じゃあ今日はよろしくお願いします!」

現地の人が言ってるんだから間違いない、そんなに風吹いてないんだな(・∀・)良かった

hc122 627-122
しかしホテルを出て10歩目くらいで異変に気付く
気付くというか体が吹っ飛んだ:(;゙゚'ω゚'):おあああああああ

:(;゙゚'ω゚'):なんだこの風は…体が持っていかれる…

hc122 631-122
駅に向かう方向に風が吹いていたのが不幸中の幸いであったが
雨も降ってるのに傘なんか差せる状態じゃなく結構なびしょ濡れっぷりで苫小牧駅に到着、寒い
そしてチャリが見事に全部ぶっ倒れてる

改札付近に行ってみるとやけに人だかりが出来てる…
まさか電車が運休してんのかな?まぁ俺が乗る線は大丈夫だろ!(・∀・)←何故かポジティブ

hc122 632-122
よく見てみたら俺が乗る線だけ終日運休になってた(´;ω;`)うおおおおおお

早速窓口に駆け込む
(´;ω;`)「すいません、新冠まで行きたいんですが何か手段はないですか?」
駅員さん「多分バスだと行けるとは思うんですが…あちらにバスターミナルがあるんで聞いてみてください」

(´・ω・`)バスターミナルか…

hc122 637-122
風が強いから嫌だなぁと思い外を見てみると風に加えて雨の勢いも強くなってて暴風雨と化していた…

しかし行くしかない(´;ω;`)おらああああああ

hc122 640-122
全身びしょ濡れで到着(´・ω・`)
新冠へのバスは出ているがちょっと前に出たばかりで次の便は15時になるらしい…5時間もどうすんだよ

涙目でさきほどの乗馬クラブにキャンセルの電話
「やっぱりそうですか、こちらもさっきからいきなり凄い風になってるんですよ」と言っていた

外は相変わらずの豪雨だし、とりあえず待ち合い室で待機することに
よりによって移動日にこんな暴風が直撃するとは…

hc122 639-122
タオルで全身を拭き自販機であったまレモン師匠を購入する
何故か自販機に金を入れると「あったかい飲みもんもあるでー」と関西弁で言われる

北海道だけど何故か音声が関西バージョンになってんのかな?(´・ω・`)

hc122 641-122
この待合室、遠くに小さいエアコンがあるだけで全然暖かくねえな:(;゙゚'ω゚'):
使い捨てカイロを投入 何か以前同じような流れがあったような…

hc122 642-122
滞在して1時間ほど経過

さきほどの自販機でおっちゃんが飲み物を購入したら
普通にお姉ちゃんの声で「ありがとうございました」とか言ってた( ゚ω゚ )アレ?

hc122 645-122
やたらと寒気がするので風邪対策に葛根湯を飲んでおく

hc122 646-122
滞在して2時間経過 テレビで北海道が暴風でどえらい事になってると言ってる…

hc122 647-122
相変わらず冷えるのでホットココアを購入
やはりさっきの自販機ボタンを押すと「おおきに、また買うてや!」とか関西弁で言ってくる…
まさか買う人間の気配から出身地が分かるのか(´・ω・`)(それはないと思う)

hc122 648-122
昨日セイコーマートで購入しておいたサンドイッチを食す
こうなる事を予測していたかのような段取りの良さだ(´・ω・`)

hc122 649-122
外を見てみると風は強いが雨は止んでいたので喫茶店へ避難する
(´;ω;`)喫茶店あったけぇ…てか最初からこうしとけば良かった…
カモミールティーを飲みながら残りの2時間強を消化していく

hc122 652-122
そしてついに時刻は15時…ようやくだ

hc122 653-122
さらば…苫小牧(´;ω;`)長かった

hc122 658-122
路面を見ているとすげぇ勢いで吹雪いてる
しかもバスが信号待ちで止まるとバスがぐらぐら揺れる:(;゙゚'ω゚'):こええよ

hc122 661-122
ししゃも屋さんが多くなってきた ということは鵡川か(・∀・)

hc122 665-122
もう少ししたら着くかな(・∀・)そういえばどこで降りるんだっけ?←

hc122 668-122
ここかな?(・∀・)降りてみる

ぐはっ:(;゙゚'ω゚'):ここでも体が持っていかれる勢いの吹雪
しかも降車場所ここじゃなかった\(^o^)/←あほ

hc122 670-122
とりあえず近くの駅に避難しよう(´;ω;`)

宿に電話するべ…
(´;ω;`)「あ、ちょっと降りるとこ間違えたみたいで…すいません」

hc122 671-122
何とか無事に宿に到着
本日のお宿は旅人宿 ふかふか亭
ニセコでも泊まった相部屋形式の宿であるがまたもや客が俺しかいなくて
自動的に個室状態に( ゚ω゚ )まだ中途半端なシーズンだもんな…

hc122 675-122
少し落ち着いたところで新冠温泉レ・コードの湯に連れてきてもらった
宿にはお風呂がないので宿泊時はこちらで入浴する事となる
吹雪が凄すぎて外観の写真が撮れなかった( ゚д゚)

普段は地元の人が多く利用しているらしいが今日は風が強すぎて人が少ないとの事( ゚ω゚ )

お湯は塩素臭がキツすぎて温泉って感じはないけど施設は小奇麗で
地元の特産品とかを売ってるお土産コーナーみたいなのもあってなかなかいいです(・∀・)

hc122 679-122
宿に戻ってお食事タイム
こちらのふかふか亭さんは鹿肉料理が名物で本日のメニューは鹿肉のハンバーグ(・∀・)
全然クセがなくて大変美味しいハンバーグでした

hc122 677-122
ふかふか亭スタッフ?の3太郎君

普段は冬でも外にいるんだが今日は猛吹雪なので玄関に避難中
そしてこの3太郎君は過去に台風とかで外にあったお家を2度吹き飛ばされて以来
風がトラウマになっているという悲しいお話も聞かせていただいた(´;ω;`)今日は大変ですね

hc122 682-122
布団をセッティング(・∀・)ふかふか亭と言うだけあって布団もふかふかの羽毛布団

hc122 680-122
今日はかなり寒いし部屋には暖房がないから
これ使うかい?との事で湯たんぽを借りる(・∀・)懐かしいな

その後は宿主さんご夫妻とトークを楽しみ就寝

hc122 683-122 hc122 684-122
本日の歩数7397歩 距離5.7km 消費カロリー196kcal

つづく
関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村