北海道ふらふら旅行4 念願のきのこ汁

最初から ニセコで雪の量に驚く

前回 ニセコミルク工房で飲むヨーグルト、そして甘露の森でクリームブリュレ

hc122 478-122
起床(・∀・)昨日と違って気温が低いからすげぇ雪っぷりですな

hc122 480-122
朝食前に風呂に行こう

hc122 481-122
おぉ(゚∀゚)昨日のミニ露天風呂とは大違いや!w

hc122 489-122
朝食(・∀・)何故か春雨を取りすぎてしまいそれだけで腹が一杯に…

hc122 497-122
今日はバスで新千歳空港まで戻るんだがまだ時間があるのでホテル周りを散歩してみる
初日にも行った甘露水が近いようなので行ってみよう

hc122 499-122
しかしなかなかの風雪ですな(´・ω・`)前が見えん

hc122 511-122
風の音に混じって「コンコンコン」と音がするので見てみると
鳥さんが木をつついてた(・∀・)アカゲラとかそんなやつかな?

hc122 513-122

hc122 515-122
甘露水ゲット!(部屋の冷蔵庫にも入ってますが)

hc122 526-122
ホテルまで戻り玄関のガラスに映っている姿を見てみると軽い雪だるま状態になっていた…
5分ほどかけて雪を掃いまた風呂へ

風呂上りにラウンジで蕎麦アイスをいただくとちょうどいい感じにバスの時間が近付いていた

hc122 539-122
さらばニセコ(゚∀゚)

hc122 558-122
道中、バスが牽引されながら坂を登っていく光景を見たりしながら進んでいく
さすが雪国(・∀・)

hc122 559-122
しばらくすると「もう少ししたらトイレ休憩になります」とのこと
( ゚ω゚ )も、もしや…休憩というのは

hc122 560-122
イエス!きのこ王国!(゚∀゚)w
しかもありがたい事に休憩時間が15分あるとのことなので
即店内へ駆け込む

100円玉を力強く置き「きのこ汁」と一言
即座におばちゃんがカップになみなみと注いでくれる

きのこ汁
初日は時間の問題で泣く泣く断念したきのこ汁…やっと食える(゚∀゚)

なめこをメインとした具沢山の美味しい一品でした
体も温まるしこれからの時期には最高ですな(`・ω・´)

hc122 562-122
大満足できのこ王国を後にする

と、バスに戻ろうとしたところめちゃ滑った:(;゙゚'ω゚'):ぐはっ
こういう車がよく通るところはアイスバーンになってて恐ろしいな

hc122 566-122
バスが進んでいき千歳の辺りになると雪がほとんど道路に残ってなかった

hc122 570-122
そして新千歳空港に到着
この後は電車で少し移動してホテルにチェックインするだけなので
空港を見物してみることに

hc122 571-122
クリスマスバージョンのじゃがポックルさん達

hc122 574-122
ロイズチョコレートワールド

hc122 572-122
チョコがぐるぐる回ってた

hc122 573-122

hc122 576-122
作ったチョコレートがすぐ横の売店で売っていたが凝った形をしているので
持って帰る際にちょっとぶつけたりしたら欠けたりしそうだなといらぬ心配をしてみる

hc122 580-122
その後、少しお土産コーナーを物色し電車に乗る
40分ほどで苫小牧駅に到着

hc122 581-122
かの有名なホッキー君がお出迎え(・∀・)どうも

hc122 582-122
苫小牧も全然雪がねえな

hc122 584-122
駅から10分弱で天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧に到着

hc122 585-122
すぐ近くにセイコーマートがあるというのが個人的にはポイント高い(゚∀゚)w

hc122 588-122
おぉ(゚∀゚)いいねぇ!この無駄を排除したシンプルな部屋

hc122 593-122
窓からの眺めも駐車場ビューで大変良い(・∀・)(そうか?)

hc122 594-122
まずこれまでに出た洗濯物を片付ける事に
乾燥機は有料だが洗濯機と洗剤は無料なのが有難い

hc122 600-122
洗濯している隙に風呂に入る
自分で暗証番号を設定し小さなロッカーに鍵を入れておくシステムだが
普通に脱衣棚に鍵つけたらいいんじゃね?とか思ってしまう( ゚ω゚ )何度も利用するとめんどいw

hc122 597-122
風呂上り(・∀・)瓶の牛乳シリーズが置いてあるとは分かってるねぇw

hc122 599-122
パソコンをレンタルしてしまう
メールチェックやらどこで晩御飯を食べるか調べる

hc122 603-122
そしてホテルからすぐの「海へ」という居酒屋へ

hc122 605-122
ホテルのパンフレットに「夕食プラン」というのがあり
提携しているこちらの居酒屋で一人用の夕食がいただけるというものだ
外はやけに風強くて寒いし遠くまで歩くのもめんどくさくなったからそれに決めたのであった\(^o^)/適当

hc122 606-122
いただきます(・∀・)

一人で居酒屋に行くと一品一品が結構多いし
何気に出費がかさむものだがこのプランは一人用なので
適度なボリュームの料理でちょうど良い

この後ザンギとご飯と味噌汁が出てきていい感じに腹が膨れて結構満足

hc122 610-122
ホテルに戻ると「夜鳴きそば」の看板が出ていた

また風呂に入ってからパソコンを見てぐだぐだしていると時刻は21:30…

( ゚ω゚ )夜鳴きの時間だ!

hc122 617-122
何やら変わった食感の麺ではあったが「無料」というのが何よりのスパイスである(・∀・)うまい!w

hc122 618-122
さらに部屋に戻ってデザートタイム
セイコーマートで売ってたチーズクリームとあんのモンブランw
怪しげな組み合わせではあるがなかなか美味しかった

またしばしパソコンをいじって就寝

hc122 614-122 hc122 615-122
本日の歩数10910歩 距離8.5km 消費カロリー308kcal

つづく
関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村