青森ふらふら一人旅 その6 蔦温泉から青森駅まで戻りぐだぐだ
前回まで その1 その2 その3 その4 その5

起床 今日も元気に雨模様(´・ω・`)
窓の外を見ていると突然エゾリス?みたいな灰色のリスっぽい生物がサササと走り去っていった
撮影を試みたがピントが合わずもがいている間にどっかいった(´;ω;`)w
そういえば昨日は奥入瀬渓流を結構歩いたが筋肉痛もないし
持病である腰痛の調子が改善している事に気付く
酸ヶ湯、蔦温泉の効果恐るべし(゚∀゚)←多分プラシーボ

朝風呂に入り

朝食(゚∀゚)イカの塩辛うめぇ!
最後にもう1度風呂に入った後、出発準備を整える

このロング階段ともお別れか(´・ω・`)さみしいな(嘘)

渋いフロント?でお会計

秘湯を守る会のスタンプも抜かりなくゲット(・∀・)

さらば蔦温泉 本日は青森駅まで戻ってふらふらする予定

酸ヶ湯温泉に戻ってきた 30分ほど休憩とのことなのでふらふら散歩
やはり蔦と違って酸ヶ湯は硫黄の香りがすげぇな(゚∀゚)

温泉らしきものが出てるポイントがあったので手を温める

30分後、再スタートし八甲田ロープウェー

新青森駅を経て

蔦温泉から3時間弱で青森駅に到着

まずは昼食だ(・∀・)
アウガのすぐ近くにある長尾中華そばに行く

こく煮干しラーメン+味玉を注文
(`・ω・´)うおお、めっちゃ煮干しだけどうめえええええ
今までに食ったことのない味わいのラーメンで大変美味しゅうございました(・∀・)

先日と同じくハイパーホテルズパサージュにチェックイン
14時からチェックインできるのがありがたい(・∀・)水も1本くれるしな

青森の街中を散歩する
A-FACTORYでシードルやリンゴジュースを購入し自宅へ送った

横から見たアスパム(謎)

ホテルに戻り貯まっていた洗濯物をコインランドリーに放りこむ
蔦沼と奥入瀬渓流でドロドロになった靴も使用済みハブラシで洗う

旅館の食事も良かったが肉だけを思いっきり食べたい気分になったので夕食は焼肉(゚∀゚)

洗濯物を回収し荷造りを終えるとケーキタイムの始まりである(・∀・)
先日と同じく駅横のジークフリートで購入
腹いっぱいという明らかに胃に悪い状態で就寝

本日の歩数18756歩 距離14.6km 消費カロリー518kcal
つづく
スポンサーリンク

起床 今日も元気に雨模様(´・ω・`)
窓の外を見ていると突然エゾリス?みたいな灰色のリスっぽい生物がサササと走り去っていった
撮影を試みたがピントが合わずもがいている間にどっかいった(´;ω;`)w
そういえば昨日は奥入瀬渓流を結構歩いたが筋肉痛もないし
持病である腰痛の調子が改善している事に気付く
酸ヶ湯、蔦温泉の効果恐るべし(゚∀゚)←多分プラシーボ

朝風呂に入り

朝食(゚∀゚)イカの塩辛うめぇ!
最後にもう1度風呂に入った後、出発準備を整える

このロング階段ともお別れか(´・ω・`)さみしいな(嘘)

渋いフロント?でお会計

秘湯を守る会のスタンプも抜かりなくゲット(・∀・)

さらば蔦温泉 本日は青森駅まで戻ってふらふらする予定

酸ヶ湯温泉に戻ってきた 30分ほど休憩とのことなのでふらふら散歩
やはり蔦と違って酸ヶ湯は硫黄の香りがすげぇな(゚∀゚)

温泉らしきものが出てるポイントがあったので手を温める

30分後、再スタートし八甲田ロープウェー

新青森駅を経て

蔦温泉から3時間弱で青森駅に到着

まずは昼食だ(・∀・)
アウガのすぐ近くにある長尾中華そばに行く

こく煮干しラーメン+味玉を注文
(`・ω・´)うおお、めっちゃ煮干しだけどうめえええええ
今までに食ったことのない味わいのラーメンで大変美味しゅうございました(・∀・)

先日と同じくハイパーホテルズパサージュにチェックイン
14時からチェックインできるのがありがたい(・∀・)水も1本くれるしな

青森の街中を散歩する
A-FACTORYでシードルやリンゴジュースを購入し自宅へ送った

横から見たアスパム(謎)

ホテルに戻り貯まっていた洗濯物をコインランドリーに放りこむ
蔦沼と奥入瀬渓流でドロドロになった靴も使用済みハブラシで洗う

旅館の食事も良かったが肉だけを思いっきり食べたい気分になったので夕食は焼肉(゚∀゚)


洗濯物を回収し荷造りを終えるとケーキタイムの始まりである(・∀・)
先日と同じく駅横のジークフリートで購入
腹いっぱいという明らかに胃に悪い状態で就寝


本日の歩数18756歩 距離14.6km 消費カロリー518kcal
つづく
![]() 【青森長尾中華そば「こく煮干し」】津軽煮干中華の雄! 煮干しの旨味が伝わるスッキリとした... |
- 関連記事
-
- 青森ふらふら一人旅 その8 北島三郎記念館で感涙 (2012/12/08)
- 青森ふらふら一人旅 その7 はるばる来たぜ函館、五稜郭をふらふら (2012/12/05)
- 青森ふらふら一人旅 その6 蔦温泉から青森駅まで戻りぐだぐだ (2012/12/03)
- 青森ふらふら一人旅 その5 奥入瀬散策後、十和田湖のトイレで粘る (2012/11/29)
- 青森ふらふら一人旅(略した) その4 奥入瀬渓流を散歩 (2012/11/26)
スポンサーリンク