ある日突然「さけぱっぱ」という単語が脳に響いた
このタイトルを見て「あぁ…ついに頭やっちゃったか…」
と思った皆さん、残念でした!!!
前からおかしいですから( ^ω^ )えへへ←
皆さんは「さけぱっぱ」というものをご存知でしょうか?
こちらです↓
簡単に言うと「鮭ふりかけ」ですな(・∀・)
地域によって違う気がするけどもしかすると
「給食で食べたwww」って人もいるのではないだろうか。
俺も初めて出会ったのは小学校の給食の時でした。
最初に食べた瞬間「う、うまい…( ゚ω゚ )ふりかけ界の王じゃ…」
と一人震えていたもんです(昔からおかしい)
初めて出会ったのはっていうか給食の時にしか食べてないw
それから数年くらいして食べたくなって探してみたけど
スーパーなんかの一般ルートでは出回ってないみたいでして見つからなかった。
まさに「闇のふりかけ」です(謎)
給食専用なんじゃ仕方ないな。
と記憶の彼方に追いやられていたはずのさけぱっぱ…
それがどういうわけかつい先日、本当に突然頭の中で
\さけぱっぱ!/
って聞こえた(今度カウンセリングも受けましょうね)
これはまさしく神の啓示!!!
通販とかで売ってないかな…とググってみると(゚∀゚)あった!
そんなわけで脊髄反射よりも早くポチってしまいました。
普通のカラッカラなふりかけと違って
ちょっとだけ鮭フレーク感のあるソフトふりかけです。
なので賞味期限が短い(2,3ヶ月くらい)
でも1セット40袋入り\(^o^)/1クラス分かよwww
オッサン小学校開校!早速オン・ザ・ライス!!!
食う→うまい(゚∀゚)なつかC
普通の鮭ふりかけとはまた違った美味しさがあるんだよなぁ。
しかし、一袋40円くらいするわりに量が少ないですね…
オッサンになったからそういう風に感じてるだけかな?
調べてみると去年から0.8g減量されていたみたいです(憤怒)
さけぱっぱを見つけた時に驚いたのが「わかめぱっぱ」「ひじきぱっぱ」という姉妹品。
こちらは存在すら知りませんでしたね…( ゚ω゚ )
そんなわけでひじきぱっぱも買ってしまいました(照)
こっちもうめぇっす(゚∀゚)
さけぱっぱといい何かヤバいもんでも入ってるんじゃねえのか。
パッケージを見て「懐かしいなぁ」と思ってしまったテレビの前のお友達!(・∀・)
しゃけと一緒にさけぱっぱしないか?(しない)
ノスタルジーおっさん日記 おわり
|
これも個人的に懐かし過ぎワロタw
↓
- 関連記事
スポンサーリンク