久々に札幌でジンギスカンを食べた後、シメパフェを食べてシメソフトを食べてケーキでシメる

IMG_9544[3]

ホテル法華クラブ札幌のお部屋にイン、ドーミーイン(違)

 

IMG_9545[3]

早速部屋チェックを行う(・∀・)

 

IMG_9546[3]

 

IMG_9547[3]

冷蔵庫には冷えたコップのみ( ゚ω゚ )w

 

IMG_9548[3]

窓からの眺めは不規則に配置された室外機が楽しめるビューです。

 

IMG_9552[3]

トイレと風呂はよくあるタイプですね。

 

IMG_9550[3]

俺のホテル選びのこだわり部分として大きなウエイトを占める大浴場。

当然こちらのホテルにもあります。その名は華音と書いて「かねの湯」(゚∀゚)

 

ええ響きでおますがな!!!!

 

IMG_9553

ホテルのインフォメーション読むのが地味に好き。

 

IMG_9564

ホテルで少しゆっくりしたら夕食へ出発。

 

久々にジンギスカンを食べてみよう!ってことで今まで行ったことのなかった

「味の羊ヶ丘」をチョイス。

 

IMG_9560

メニュー

 

IMG_9559

まずはサッポロクラシック( ^ω^ )

 

IMG_9561

 

IMG_9563

キター(゚∀゚)

 

適度に焼けたところで早速いただきます!

 

これですよこれ!( ^ω^ )やっぱりジンギスカン美味いなぁ!

牛肉と比べるとさっぱりしてて胃にもたれる感がないのがオッサンには嬉しい。

 

IMG_9565

食後は近くを少し散策。

 

今日は「すすきの祭り」っていう素敵な響きのイベントがあるみたいで

色んなとこに屋台が出てる。

 

IMG_9568

 

IMG_9569

すすきの祭りのため車両通行止めになっており道のど真ん中を歩けます( ^ω^ )

 

IMG_9572

ちょっくら歩きまして食後のデザートをいただきに参ります。

 

今回チョイスしたお店は「パフェ、珈琲、酒、佐々木」です(・∀・)これ店名なw

 

近頃札幌で流行っている「シメパフェ」の有名店です。

そんでもって恐らく札幌のシメパフェ店では最も人気であろう「佐藤」というお店の支店でもあります。

 

俺の記憶では2年位前からポツポツと「札幌でシメパフェが流行ってます!」

みたいな話を耳にしてたんだが

「流行ってねえよwww無理やりゴリ押しでブーム作ろうとすんな!

道民なめんなよ!!!(お前は関西人)」とか思ってたのに

着実にシメパフェの勢力は拡大してきているようで

手のひらを返した俺は「乗るしかない、このビッグウェーブに!」って思った(クズ)

 

IMG_9573

(・×・)

 

IMG_9574

シメパフェってくらいだから混雑するのは20時以降だろう。という予想の元で

18時の開店ちょっと前に来てみると人は並んでいたが数名程度でニッコリ( ^ω^ )

 

店内は凄くオサレな雰囲気です:(;゙゚'ω゚'):しかも一人で来てるの俺だけです←

 

IMG_9575

佐々木のメニュー よく見ると「佐」の文字が「パフェ」になってる。

 

IMG_9576

メインのパフェ(・∀・)

 

IMG_9577

酒、肴、パフェ、珈琲と全てが楽しめる堪能コースなるものもある。

このコースだと席の予約も出来るらしい。

 

IMG_9578

シングルモルトウイスキーもありました(・∀・)白州たけぇなw

 

IMG_9580

俺がチョイスしたのは期間限定の「メロンとチーズ」

 

いただきます( ^ω^ )

 

むっ!( ゚ω゚ )このメロンソルベやりおる!!!

メロンそのものを食べているかのような鮮烈な香り

そして後に残らない爽やかな甘さ

 

くり抜かれたメロンの果肉もしっかりと熟されており美味しゅうございます

マスカルポーネのアイスを交互に食べるとたまりまへん(゚∀゚)

 

食べ進んでいくとジュレとムースが登場して飽きさせない構成。

さすが人気店!レベルの高いパフェでした。

 

しかし…ちょっと物足りないな( ゚ω゚ )

 

IMG_9582

追加でショコラソフトクリームを注文( ^ω^ )シメパフェのシメ(謎)

あのパフェのクオリティからしてソフトクリームも美味いに違いない!と思ったが

正解でした(・∀・)ようやく締まったね!←

 

本店の佐藤の方は常にとんでもない行列になってるそうですが

こちらの佐々木は土曜日にも関わらず開店から1時間ほどだと多少空席があるくらいでした。

シメパフェは早めの佐々木がオススメだ!

 

IMG_9585

すすきのに戻ってきました。

 

IMG_9593

すすきの祭りが本気モードになってた。

 

IMG_9594

屋台の方は大盛況\(^o^)/すげぇw

 

よく見てみると出店してるお店によっては浴衣着たり

なかなかきわどい服装のおねいさんが呼び込みしてる(・∀・)ぐへへ←

 

おぉ…あのバニーガールのおねいさんとかケツがプリンプリン物語じゃねえか(おまわりさん、ガチでこの人です)

 

屋台のメニューはお店によって色々あるけど「やきそば500円」とか「チューハイ500円」みたいに

結構普通な価格帯が多い。

 

IMG_9595

だがしかし、さすがにすすきのです(・∀・)屋台でドンペリ35000円w

 

IMG_9601

メイン通り?の方ではよさこい大会やってた。

 

いやぁ予定では明日がメインだから今日はちょっと散歩するくらいのつもりだったが

色んなイベントやってるしバニーちゃんはプリンプリンだし夏の北海道もいいですね!!!

 

IMG_9602

その後、再び呼び込みのおねいさんを眺めようとウロウロしに行ったんですが

しばらく歩くと人混みが凄すぎて具合が悪くなってきたのでホテルに戻ることに(あほ)

 

IMG_9623

お風呂に入った後は…

 

IMG_9621

シメケーキタイムの始まりである。

 

IMG_9630

モンジェリさんで購入しておいたケーキです( ^ω^ )札幌の夜はケーキがないと締まらない(名言)

 

まずは「さっぽろ抹茶チーズ」

 

IMG_9631

ピスタチオ

 

IMG_9632

オペラ

 

モグモグパクパク( ^ω^ )

いやぁ!締まった締まった!

 

IMG_9635

ケーキ食べ終えたら疲れがどっと出てきたのでオジサン寝るね。

 

IMG_9633

 

IMG_9634

本日の歩数32120歩 距離22.4km 消費カロリー964kcal

 

すすきのでバニーちゃんのケツを追いかけ回した結果がこれだよ(疲労困憊)

 

つづく

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

あーーー室外機の並び、修正したい!!!

私もホテルのインフォメーション読むの好きですw

屋台のドンペリ35,000円(・Д・)
澪2,500円がかわいく見える。

バニーちゃんプリンプリンww


佐、パフェになってるのスゴイ!!

神出鬼没

しゃけ様

お~なんと,気が付くと北海道に!!

大都会サッポロ!すすきの なんと淫靡な響き
あ、もとい、素敵な響きΨ(`∀´)Ψ

なんと、甘味のオンパレード
メロンとチーズ ショコラソフトにモンジェリさんのケーキと
私なんかこんなスゴイラインナップ食べたらお陀仏です(^-^;

でも、お陀仏でも食べてみたい

ん~その前に北海道に行く計画が必要か!
あぁもう20年近くいってないなぁ北海道

プリプリのおねえちゃんの〇〇 
言葉だけで愚息が・・(失礼しました

Re: タイトルなし

Kさん

ああいう配置ダメなタイプですか(・∀・)w
ホテルのインフォメーションは大人の嗜み(謎)

むしろ俺は澪がたけぇ!って思ってしまいました。
シャンパンの値段知らないからね\(^o^)/

バニーちゃんは本当に凄かったです(迫真)

Re: 神出鬼没

アラフィフおやじさん

おやじさんは必ず反応してくれると思っていました( ^ω^ )ぐへへw

俺も実はケーキにトドメ刺されてお陀仏しかけてたんですけどね!
天丼食べたら絶対に胃もたれするようになったしどんどん弱ってきてます…(悲)

夏の北海道はかなり快適でしたよ!マジおすすめです(゚∀゚)
しかもすすきの祭りに行けばおねいちゃんのプリp(以下略

兎追いし

ウサギ美味しかの山って歌があるくらいですからね、バニーさんの生息するすすきのはきっとしゃけさんが登攀するべき山なんですよ!←色々様々間違ってる

屋台でどんぺりってのが流石すすきのです。屋台ドリンクに有りがちなベコベコのプラカップで供されるのかが
激しく気になりますが、そもそも祭り屋台にさんまん払う御仁はいらっしゃるのでしょうかね?(^^;

ウイスキーイベントと来月のオータムフェストという食べ物イベントを天秤に掛けて9月をとった私は
所詮食い気の人だけど、厚岸ウイスキー出て来ないかなとちょっとだけ期待してたりもします、どうかなー。

Re: 兎追いし

うらうらさん

確かにあのバニーちゃんは美味しそうだった←
すすきのは山だったんですね!それじゃあ登らないとダメですねぇ仕方ないなぁ(゚∀゚)

そういえば屋台ドンペリのグラスはどうなるんでしょうね( ゚ω゚ )35000円払ってプラカップとか…
屋台だろうとどこだろうとおねいちゃんにねだられたら
「分かった分かった!ドンペリもらうでぇガハハハハ」みたいなオッサンがいるでしょう( ^ω^ )w

厚岸は今月末発売の新作が登場してましたよ!
オータムフェストに出店…北海道なんだしやって欲しい気はする(・∀・)
厚岸町ブースがあれば牡蠣と一緒に飲めそうな気がしますね!

No title

シメパフェのお店、すごくオシャレですね!
メロンとチーズって合うの?と気になりました。
それに抹茶とチーズのケーキ、これも気になりました。
チーズと合わせるところが北海道らしいなぁとも思いました。

No title

しゃけ兄やん、こんちくわ(^_^)/

1泊で北海道とか。。。憧れるやろー!
シメパフェのシメ!の後にケーキでシメるとは。。。さすが兄貴。。

あたいは明後日から積丹行ってきまっす!!
プリンプリンのバニーちゃんはおらんやろうけど、、、
プリンプリンのウニ食べて来るでーー!うへへ~。

Re: No title

yukoさん

佐々木めっちゃオシャレでした( ^ω^ )俺が入ってはいけないレベル←
メロンとチーズばっちり合ってましたよ!
抹茶とチーズのケーキも良かったですが抹茶が関西的な気分になったので
もっと北海道感が欲しかったですw美味しかったですけどね!

Re: No title

楓兄貴(・∀・)ちくわ!

2泊とかしたかったんですけどね…
シメ過ぎて後から俺の胃がシメられました←

うおおおおおお積丹!!!
実は今回せっかく夏に行くから晩御飯にウニ丼でも食べたいなぁって思って調べたら
小さい丼で4000円とかするみたいだったので止めました(悲)
いいなぁ積丹(´;ω;`)

ようこそ北海道へ🎵

しゃけさん
お久しぶりです

北海道にいらっしゃいましたね( 〃▽〃)
涼しくて快適でしょう?

それでもこないだまでは生意気にも
かなり暑かったんですよw

特に北海道の住宅は断熱が分厚い上に
エアコン無しの所が多いもんで(´・ω・`)
(本州程じゃないけどw)

すすきの祭りでお姉さんのお尻眺めながら
パフェを食す。
ご苦労様です(謎)

私も呼んでもらえれば
もっと素敵な所に
ご招待できたものを(断言)

今度来た時は是非ご一報を
( →_→)(///ω///)♪


Re: ようこそ北海道へ🎵

テルさん

北海道は快適過ぎて「ズルいやろ!」って半ギレになってました(あほ)
この3日くらい前まではそれなりに暑かったと
大通公園で宗教の勧誘してきたおばちゃんに聞きました( ^ω^ )w

一般のお家は熱がこもって外よりも暑かったりするから
窓や玄関開けてたりしてるみたいですね。
そしてクーラーがなかったりするので気温が30度超えたら地獄を見るとか\(^o^)/

もっと素敵なところに!( ゚ω゚ )プリンプリンの向こう側!!!!!
しかも断言wwww是非とも夢の国に案内していただきたいものです!よろしくお願いします!!!(必死)
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村