今年も氷匠ルクレールのかき氷食べてから鹿園で子鹿見て暑さに負けて帰る

IMG_8799

6月も後半になると暑さが夏モードになってまいりました。

 

そういう時は冷たいもの!そうだ!ルクレール、行こう(・∀・)

そんなわけで近鉄奈良駅で下車してルクレールさんに来ましたよ。

 

6月から9月の間だけランチ営業をやめてかき氷屋さんやってる本来はフレンチのお店ですw

 

IMG_8802

そんなわけでオサレなワインバーなんかもあります。

早めに来るとここで待たせてもらえます。

 

IMG_8803

整理券をゲットして10時からかき氷営業スタート。

 

かき氷しか食べに来てないのでほぼ1年ぶりなのに何故か覚えてもらってたようで

半笑いのシェフに「毎度」と言われ半笑いのスタッフさんに「やっと来たw」と言われました( ^ω^ )←

 

IMG_8804

案内された席はかき氷機の真ん前という特等席です( ^ω^ )

 

IMG_8805

6月のかき氷

 

今年は「いろいろフルーツミルフィーユ」ってやつが毎月登場するメニューだそうです。

 

月替りでメニューが変わるんで何が何でも6月中に行っておきたかったんだが

6月はウイスキーイベント行ったりして後半しか空いてなかったうえに

グッドタイミングで風邪が重症化しまして前日まで鼻詰まりで匂い、味が分からなくて

大ピンチでした(弱)

 

IMG_8807

なんとか滑り込みセーフで念願の6月メニュー!

イエローフルーツヨーグルトをチョイス。

 

あぁ~やっぱウメェ(゚∀゚)

食べ進んでいくと味わいが変化してくるのがいいよなぁ。

食べごたえがあるのに食べ飽きないって素晴らしい( ^ω^ )

 

下の方にはお楽しみが潜んでいるのも良い。

この氷は中にパッションフルーツゼリーとフルーツがゴロゴロ入ってました。

 

IMG_8809

続いて「ちょこなっつ」

 

これもまた素晴らしい。

しっかりとチョコ感が味わえるけども後口さっぱり(゚∀゚)

こちらの氷は食べ進んでいくとチョコレートムースが入っててそれがまた美味い!

 

上質なケーキをかき氷で作ってみましたみたいな?いや、なんか違うかな?

とにかくスイーツ氷って感じで最高です(・∀・)

 

IMG_8806

ご馳走さまでした!また7月メニューを制覇しに来ないとなw

 

IMG_8813

続いてのお目当ては

 

IMG_8814

もちろん鹿だ( ^ω^ )!

 

IMG_8820

春日大社方面にズンズン進んでゆきます。

 

しかし今日はかなり暑いですね…( ゚ω゚ )奈良の暑さはさらに一段上をいく

 

IMG_8822

6月中は鹿園で子鹿公開やってるので見に来ました( ^ω^ )これもまたギリギリセーフ

 

IMG_8824

鹿がワラワラいます。

 

IMG_8827

 

IMG_8828

 

IMG_8833

鹿も暑いので大体日陰にいます(・∀・)すげぇ鹿密度

 

IMG_8836

何故かこちらの小さい傘には鹿一頭ずつしかいない( ゚ω゚ )w

 

「あいつらカフェ感覚か!」って突っ込まれてました。

 

IMG_8840

こうやって普通に眺めるのもいいんだけど俺としては

ケンカして立ち上がってる姿が見たいんだよなぁ(マニアック)

 

IMG_8848

おっ!きた(・∀・)w

 

でも、出来ればお互いが立ち上がってる互角の勝負が見たいんだよなぁ(うるさい)

 

IMG_8855

油断した頃におっ始めやがったのでズームが間に合わなかった←

 

ずっとケンカ待ちでじーっと眺めてたんですがめちゃくちゃ暑くて具合悪くなってきましたね…

病み上がりにこの気温は堪えるぜ(あほ)

 

IMG_8859

鹿の方もずっと息荒くハッハッハみたいな呼吸してる奴がいてドキドキしました( ゚ω゚ )w

 

IMG_8860

 

IMG_8863

バンビちゃんのブチブチ模様も堪能したしそろそろ行きますかね。倒れそうだし。

 

IMG_8864

ラストのスタンディングディアーを見物して子鹿エリアを後にする←

 

IMG_8871

 

IMG_8872

鹿関係の展示コーナー。

 

IMG_8875

 

IMG_8878

この「もしも鹿をひいてしまったら?」のクイズすき( ^ω^ )答えは3番やろうなぁ

 

IMG_8879

 

IMG_8880

販売コーナーがあったので鹿っこクリームソーダを購入して木陰で飲む。

 

IMG_8882

さて、ルクレールに子鹿さんと目当てのイベントは終了したがどうしよう。

 

こういう日陰になってるとこはまだ良いけど日が照ってるとこは地獄なんだよなぁ(´・ω・`)

 

IMG_8883

空の感じが夏ですね\(^o^)/暑っ

 

IMG_8884

 

IMG_8888

東大寺方面で再び鹿の観察。

 

IMG_8896

 

IMG_8898

今回最も寛いでた鹿(・∀・)油断しすぎ

 

IMG_8899

若草山とか行ってみたかったけど暑すぎてしんどいから帰るかな(弱)

 

まだ鼻水とか出てるしな( ゚ω゚ )風邪ぶり返したら困りますんで

 

IMG_8907

 

IMG_8909

鹿と戯れながら駅へ戻ります。

 

IMG_8914

 

IMG_8922

 

IMG_8926

いつものアングル(謎)

 

IMG_8931

近鉄奈良駅に帰還。

 

黒いシャツ着てたんですがいつの間にか汗が乾いて白くなってた\(^o^)/

夏の奈良は恐ろしい…。常にかき氷食ってないと身体が持たない予感。

 

ふらふら鹿散歩 おわり

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : お出かけ日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

お久しぶりです( ^ω^ )

夏だけなのに常連じゃないですかww

カフェ感覚の鹿かわいい(*´∇`*)

素質もあるのでしょうけど

かき氷に整理券ですか。。。
何事にも努力と集中力と探究心と向上力と忍耐力があるしゃけさんは素晴らしい\(^o^)/
上達も早いですもんね~ ←
今年はSTOP!えさやりっすかw

直行便で石垣島にまいりました。先行して送ったゆうパックは那覇で止まってます。。
履いてるパンツは3日めに突入です。蒸し暑いです。鼻が詰まった人が羨ましい ←(買えよ!)

Re: タイトルなし

Kさん

やはり蹄のある動物を見ると反応してしまうのですね( ^ω^ )w

謎の常連感を出してゆきます←

鹿って大体固まって寝てるのに何故かあのカフェスペースだけは
常に1頭ずつでした( ゚ω゚ )オサレ

Re: 素質もあるのでしょうけど

rkさん

努力やら集中力やらって全て俺に欠けているものじゃないですか( ゚ω゚ )w

今の石垣島って灼熱の暑さじゃないんですか?意外と奈良よりは過ごしやすかったりして←
ゆうパックはトラブルで止まってるんですか?そういえば台風…\(^o^)/
俺なら3日オーバーしたら熟成パンツは破棄してノーパンおじさんになり新しい世界にチャレンジするかもしれません。

あ、買えよ!←

お~なんてこと!

しゃけ様

暑中お見舞い申し上げます

毎日こう暑いとかき氷恋しいです~

で、なんと、今年こそ行こう!(すぐ近所なのにまだ行ってない^^
と思っている、先日も教えてもらったルクレールにいかれたのですか!

ん~連絡密にとらないといけません
すぐそこにしゃけ様がおられたのにお会いできなかったとは!

こちらにこられることは暫くありませんよね?
お近くにお越しの際はなにとぞご連絡をお待ちしておりますm(__)m

山の件も是非にとおもっているうちに真夏に突入
大峯界隈だとなんとか夏でも行ける?かもですが・・
低山の夏の暑さ地獄なのを昨年経験してビビっております(激弱

最近暑さに負けてすでに山に行かずの3週間目
あぁ、アルプスがいいなぁ・・・
でも貧乏暇なしアリのように働いております(-o-;


Re: お~なんてこと!

アラフィフおやじさん

暑中お見舞い申し上げます\(^o^)/
一気にかき氷シーズンが来ましたねw

ルクレールそんなに近所なんですか?めちゃくちゃ羨ましいんですが!
また7月限定メニューを食べに行くので近々行きますよ( ^ω^ )w
メールアドレス入れとくので良かったらご連絡ください!

山はまた秋になってからですねw猛暑日の低山とかアルプスより危険です(弱)

俺も暑かったり雨降ったり風邪ひいたりで2ヶ月も山行ってませんw
間隔空き過ぎだし一度だけ気合入れるためにどこか行っておこうかな( ゚ω゚ )でも暑いしな←

カニにはめがない(違)

奈良の暑さ知りませんけどw こっちは35℃を超えることが
ほとんどないし安定の暑さとわかっているのでその点、楽かもしれませんねー。

海もアレだしゆうパックで登山靴も届いたので沖縄県最高峰に行ってきました。
アミノバイタルを飲んで← トレッキング開始。

1時間半後に三角点526mに到達です。\(^o^)/
モンベルの超薄手パンツもぐっしょりジューシー。
靴はまだ大丈夫だったのですが川のカニとたわむれたので
結局ぐっしょり。(アホ)

Re: カニにはめがない(違)

rkさん

覚悟が出来ている分、楽なんですね( ^ω^ )

おぉ!ついにゆうパックが到着ですかw
アミノバイタルは必須ですよねぇ~。
ただ、沖縄の山って強そうな虫とかヤバイかたつむりとかいっぱいいそうで怖くて登れないです(弱)

全身ジューシーお疲れ様です。沖縄満喫してますねぇ(゚∀゚)

こんなメールばかりすいません

しゃけさん
こんばんは

雨凄いですけど大丈夫ですか(TT)
北海道の方も石狩川が氾濫して
エライ事になっていました(´・ω・`)
旭川の私の親戚の家も床下浸水したし
………

こんな天気が続くとおちおちデザートも
落ち着いて食べれやしませんね~(悲)

早くのんびりとビールを飲みながら
かき氷をつまみたいものです。

Re: こんなメールばかりすいません

テルさん

いえいえ、どんな内容のコメントでもウェルカムですよ( ^ω^ )w

こちらの大雨は山側が大変なことになってますがうちの近所は特に問題なしです。
今日は強烈な雨雲が北海道に移動してるとテレビで見ましたが石狩川氾濫とは…:(;゙゚'ω゚'):
さらに旭川で床下浸水:(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚'):
自然災害とは言え、もう勘弁してほしいですよね…。

まぁ俺の方は山歩きに行く予定がダメになったので
家でゴロゴロしながらおやつばっかり食べてるんですけどね(肥)
ビールを飲みながらかき氷をつまむってお腹ヤバそう(゚∀゚)w
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村