GWの八重山旅行を終了し自宅で泡盛コーヒーを飲む

IMG_8439

あ、おはようございます。胃が重たい(ケーキ)

 

IMG_8427

ティファニーで朝食を(謎)

 

IMG_8442

朝食会場に行くと右側に配置されてる盛り付け済みのお皿を渡される。

 

後のご飯や小鉢なんかは自分で取るという形式です。

 

IMG_8445

八重山旅行最終日の儀式と化している「ゆらてぃく市場でパイナップル買う」を行う。

 

IMG_8449

パイナップルをザックに詰める。いつものパイナップル密輸スタイルです。

 

今回は島バナナも買ってみました。

 

IMG_8450

ホテルをチェックアウト。

 

IMG_8443

一人でツインの部屋に泊まると

ベッドの片方は意地でも使わず初期状態で保存してしまうよな!(人による)

 

IMG_8454

バスに乗って石垣空港に到着。

本当は最後もマリヤシェイクで〆る予定だったんですが

昨夜のケーキ4個が未だに胃の中で暴れまわっている感じがして

乗り気にならなかったのでやめた(あほ)

 

それにしても今回は曇ってる時はあったけど大体天気が良かったな( ^ω^ )さすが俺

 

IMG_8456

おっ!俺が乗る飛行機だけ5分遅延してるな( ^ω^ )さすが俺←

 

IMG_8461

さらば石垣島(・∀・)

 

IMG_8462

めんそーれ関空(謎)

 

IMG_8463

 

IMG_8464

バス待ちしながら御菓子御殿のアーモンドチョコレートサンド食う。

 

IMG_8473

帰宅したら島バナナを吊るす( ゚ω゚ )

 

IMG_8545

ずっと緑色でしたが10日ほどしたらいきなり黄色になりました。

 

しかし島バナナの食べ頃はほぼ真っ黒になってからだと聞いたので

帰宅してから3週間近く経った今でも放置中です。

 

IMG_8537

抜かりなくパッションフルーツドリンクも購入( ^ω^ )爽やかな酸味と香りがこれからの時期にピッタリ

 

これで泡盛を割っても美味いかも(゚∀゚)

 

IMG_8541

泡盛と言えば、お楽しみにしていたファミマの泡盛コーヒーを飲んでみる( ^ω^ )ふっふっふ

 

IMG_8380

沖縄限定商品のようで石垣島のファミマでは沖縄土産コーナーに置いてありました。

 

IMG_8384

ただのチルドカップコーヒーみたいですがアルコール度数12%とかなりの力強さ。

 

巷で話題のストロングゼロよりもストロング( ^ω^ )

 

IMG_8543

いかにもストローが付いてそうな外観ですがストローはなし。

 

飲みたくて飲みたくて震える状態ですと

フタを開けた時点で1/3くらいこぼれそうなのでここは減点です(何故震えるのか)

 

早速飲んでみるとファーストインパクトはコーヒーですが

すぐに泡盛が「おるかー!」って乗り込んでくる感じです(謎)

しかし結構飲みやすい(・∀・)スイスイ飲めて震えが止まってシャキっとした表情になる←

 

IMG_8544

牛乳で割って氷を入れるとさらに危険なドリンクになります( ^ω^ )うへへへへ

 

ただのカフェオレなのに世の中がピースでポジティブなヴァイヴスに包まれてゆきます(おまわりさん、この人です)

 

そんなわけで素敵な八重山旅行でした(酔)

 

おわり



関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちわ

こんにちわ。
しゃけさんまたプロレスセット
(すいません、なんていう名前なんでしょうか(^^;))を持参されたんですね!!
シーツの乱れが躍動感あっていい感じです。笑

泡盛コーヒーという飲み物があるのを
はじめて知りました。
お酒とコーヒーって合うんですね。

Re: こんにちわ

まみこさん

あのセットに名前はないですねw
プロレスセットでいいと思います( ^ω^ )
そしてシーツの乱れに着目されるとはさすがです!←

コーヒーリキュールとかあるのは知ってましたが
泡盛とコーヒーは斬新だったので購入してみました(・∀・)なかなか美味しかったです!

No title

泡盛コーヒーがあるんですか!
現地限定ですよね…?
飲んでみたいけど、全部飲み切れる味なのかなって思いもあります。
隣にあるさわやか梅酒?も気になるところですね。
コンビニコーヒーの容器に入ってるのにアルコールって…不思議な感じですね!

Re: No title

yukoさん

あのチルドカップ泡盛は沖縄のファミマ限定です(・∀・)

飲みやすい感じではあるのですがアルコール12%の存在感は隠しきれないので
お酒弱い人は厳しいかもしれませんw

そうそう、シークワーサー入りのさわやか梅酒とさわやか泡盛も売ってました。
あのカップだと外で飲んでても大丈夫そうですね(゚∀゚)←
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村