ウイスキーラバーズ名古屋2018に行ってチョコとどら焼きとカステラ買って帰る

IMG_5801

ウイスキーラバーズってイベントが去年から名古屋でやっているみたいなので

新幹線に乗って名古屋へ向かいました(・∀・)

 

IMG_5802

初の名古屋駅(゚∀゚)登山で長野方面へ行く際の乗り継ぎにはよく利用してるが降りたのは初めてだ

 

IMG_5804

地下鉄の桜通線に乗り換えて吹上駅で下車。

 

吹上ホールってとこが会場のようですが案内が出てるので分かりやすい(・∀・)俺でも迷子にならない

 

IMG_5807

開場は11時からですが10時前に到着。

 

しかし、すでに10人くらい並んでる\(^o^)/

まぁ6時くらいに着いたら50人以上並んでたウイスキーフェス東京の時よりはマシですねw

 

IMG_5808

他のウイスキーイベントだと10分くらい前倒しで開場したりしてたけど

こちらでは時間きっちりでスタート。

 

他のイベントと違って開場ダッシュする人もいなくて平和な雰囲気です( ^ω^ )w

 

IMG_5869

入場の際にネックストラップとオリジナルグラスがもらえます(・∀・)これは嬉しい

 

IMG_5811

さてさて、まずは目星をつけておいたブースへ向かいます(・∀・)これか

 

ペットボトルに入ってるウイスキー。

 

IMG_5810

白河という幻の蒸溜所のウイスキーです。

 

焼酎とかで有名な宝酒造が福島県にて所有していた蒸溜所だそうですが

幻過ぎて全然知りませんでした(・∀・)←

量り売りスタイルだったのでボトルがないそうですがそれにしても

ペットボトル保存って大丈夫なんですかね( ゚ω゚ )

 

とりあえず飲んでみます( ^ω^ )さすが30年ものですねぇ、ペットボトル保存も問題なしw

 

IMG_5813

ふらふらとブースを見て回ってると「バー専用チョコレート アールガッド」という

バーテンダーさんしか買えないチョコが特別販売されてたので色々買ってみた(・∀・)

 

見た目が美しくブルーチーズチョコなんかの珍しい味があって面白い。

 

IMG_5815

 

IMG_5814

お馴染みの信濃屋さんブースではファイナルファンタジー30周年記念ラベルのグレンファークラス(゚∀゚)

 

親しみのあるゲームなので是非とも欲しい!

って思ったが抽選で当たれば購入できるという狭き門( ゚ω゚ )とりあえず応募しておく

 

IMG_5816

続いてはモルトヤマさんのブースでラフロイグ27年をいただく(・∀・)フルーティー&スモーキー

 

IMG_5818

まだ2杯しか飲んでないのに妙に酔ってきた(弱)

 

ウイスキーラバーズは泥酔者には厳しいイベントらしいので気を引き締めてゆきます←

 

IMG_5820

かなり人が増えてきましたね…

 

去年よりも会場の広さが倍になりました!とか書いてたけど去年どんだけ酷かったんだろう( ゚ω゚ )w

 

IMG_5821

次はBar kitchenブース。

 

イチローズモルトで有名な秩父蒸溜所のウイスキーを樽買いしてボトリングしたモルトドリームカスク。

こちらではグレンキッチンと呼んでいるらしい(・∀・)

 

おっ!これは美味い( ^ω^ )しかも有料試飲だけど200円と大変お得

 

IMG_5822

こちらのブースではグレンキッチンの他に超絶希少ウイスキーである

イチローズモルトのカードシリーズも多数並んでいました:(;゙゚'ω゚'):実物にお目にかかれるとは…

 

カードシリーズは10ml 1000円だそうです(・∀・)飲んでみたかったけど後回しにしたら忘れてた(あほ)

 

IMG_5824

酒飲み用ポッキー「大人の琥珀」ブースは今回も健在( ^ω^ )いつもお世話になっておりますポリポリ

 

以前ウイスキーイベントでちらっと登場してた「女神のルビー」もどーんとお披露目されてました。

 

IMG_5865

昼過ぎになると女神のルビーは完売してた( ゚ω゚ )大人気

 

IMG_5825

続いて密かに注目していた「ウイスキーどら焼き」(・∀・)

白餡の中にアードベッグ10年とコリーヴレッカンがたっぷりと練り込まれているそうだ…。

 

4個ください( ^ω^ )w

 

IMG_5826

購入すると店主のコレクションらしいオールドボトルが100円で試飲できるそうなので

ジョニーウォーカーゴールドラベルをいただいた(・∀・)いいお味です

 

IMG_5827

その隣では「熟成ウイスキーカステラ」なるものが( ゚ω゚ )よし買った!←

 

熟成していくんでしばらく経ってから食べてくださいねってことでした(・∀・)ロマンがあるねw

 

IMG_5833

寝不足気味だからかいつもに輪をかけて酒弱な気がする…

 

とふらふらしてたら氷屋さんブース発見( ゚ω゚ )しかもかき氷の試食だと!

 

IMG_5835

ももシロップのかき氷をいただく( ^ω^ )超うめえwww

 

IMG_5837

全然酔いが覚めないのでしばらくウイスキー飲むのは休憩だ!ってことで

 

IMG_5838

 

IMG_5839

味噌おでん食う( ^ω^ )しっかりとした味噌の風味が酔った身体に心地良い!

 

IMG_5841

酒に酔ったのもあるけど人多すぎて人酔いもしてきたので外で休憩( ゚ω゚ )

 

IMG_5842

購入したウイスキーどら焼きを眺めてみる( ゚ω゚ )

 

IMG_5843

どら焼き(ウイスキー)

 

帰宅してから食べたんですが口に含んだ瞬間にアードベッグ丸出しなピート香が襲ってきて

最高に面白く美味しかったです(゚∀゚)来年も買いですわw

 

隣にあった「ボウモアマカロン」も買えば良かったな( ^ω^ )

 

IMG_5846

まだ酔ってたので飲まずにボトルを眺める旅に出ます(謎)

 

IMG_5851

 

IMG_5852

去年のウイスキーフェス東京でゲットした10周年記念ボトルも見かけました( ^ω^ )

 

もったいなくて開けられないままだからここで飲んでおけば良かったな…。

 

IMG_5855

素敵なボトルが勢揃いなBar IANブース。

 

IMG_5854

アンブレンデッド表記のラフロイグ10年を飲んでみましたが凄いラフロイグ感:(;゙゚'ω゚'):こりゃ素晴らしい

 

IMG_5856

さらに厚岸蒸溜所ブースで初となる厚岸ウイスキーをいただく( ^ω^ )

 

IMG_5858

かき氷(あまおう苺)食う( ^ω^ )←

 

IMG_5859

うおっ!他所のブースだと1ショット3000円くらいの山崎ミズナラがここだけ900円(゚∀゚)

 

最新版の2017エディションじゃなくて2014だったけど

それはそれで貴重だな( ^ω^ )

 

IMG_5861

さらに家にボトルはあるけど恐れ多くて開けられないシリーズのひとつである

エリクサーディスティラリーのラフロイグ20年もいただく(゚∀゚)うめぇ!しかし限界が近付いてきた←

 

今までにないくらい珍しいボトルがいっぱいあるので

飲んでみたいものはいくらでもあるのにこんな日に限って弱ってて普段より飲めない(´;ω;`)w

 

IMG_5868

こちらのブースでは台湾?の人が出品しているようで見たこと無いラベルの珍しいウイスキーが並んでた。

 

IMG_5866

そんな中にウイスキーフープのグレンドロナック1993が( ゚ω゚ )!

 

500円で試飲できるとのことですぐいただく(゚∀゚)ナイスシェリー!!!(謎)

凄く話題になって一瞬で完売してしまったボトルなので飲めて嬉しい( ^ω^ )

 

IMG_5871

しかし酒量が限界に達したっぽいので早めに帰ります←

 

酒イベントは体調万全で挑まないともったいないな(戒め)

 

IMG_5872

名古屋駅で1時間くらい風にあたって酔いを覚ましてから帰宅。

 

IMG_5876

 

IMG_5877

スペイサイドモルトカステラにアイラモルトカステラ( ^ω^ )

小ぶりなカステラですが1個あたりにダブルほどのウイスキーが入っているとのことで

結構パンチの効いた風味が楽しめそうだが熟成するってことでまだ食べてないw

 

IMG_6220

そういえば2月に入りまして抽選に応募してたFFグレンファークラス30年当選のお知らせが(゚∀゚)

 

当日は甘いものしか買って帰らなかったのでボトルゲット出来て大変嬉しいです( ^ω^ )チョコボ

 

今回飲んだもの

 

有料試飲

白河30年 5000円

ラフロイグ27年 1400円

グレンキッチン 200円

オールドボトル ジョニーウォーカーゴールド 100円

アンブレンデッド表記ラフロイグ10年 3000円

山崎ミズナラ2014 900円

エリクサーディスティラリー ラフロイグ20年 1400円

ウイスキーフープ グレンドロナック1993 500円

 

無料試飲

厚岸蒸溜所 ヴァッティングサンプル

 

こうして見ると本当に全然飲んでない…:(;゙゚'ω゚'):

 

有料試飲のブースがめちゃくちゃ充実しており飲みたいものがありすぎて

ボトルを見ているだけでも楽しいイベントでした( ^ω^ )また来年も行きたい

 

おわり

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : お出かけ日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お酒は飲めないんですけど、ウィスキーボンボンは大好きです。(笑)
どら焼き気になる♪

Re: No title

shinobuさん

ウイスキーボンボン美味しいですよね( ^ω^ )

あのどら焼きは結構クセのあるウイスキーを使用しているので
ウイスキーフェチじゃないと厳しいかもしれませんw

どんなイベントでも
早朝から並ぶ人・ダッシュする人
がいるものなんですね〜

Re: タイトルなし

Kさん

競馬場の開門ダッシュとかですね( ゚ω゚ )w

厚岸ウィスキー

厚岸ウィスキー気になります。
今月末に初出荷になるみたいなんですけど、試飲のお味はいかがでした?

あ、ロイズの生チョコ(ポートシャーロット)美味しかったです(^-^)

Re: 厚岸ウィスキー

umeさん

情報が早いですねぇ(・∀・)厚岸ウイスキー購入したいけど手に入りにくそう…
試飲のお味は…でろでろに酔ってたのでよく分からなかったんですよね←

ロイズさんは間違いないですな( ^ω^ )
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村