いつもの年末年始北海道旅5 新冠に移動してふかふか亭でいつもの年越し

IMG_5475

おはようございます(虎)

 

IMG_5477

風呂に入ってから朝食( ^ω^ )

 

IMG_5478

 

IMG_5480

釜炊きのご飯(゚∀゚)おこげもあるよ

 

IMG_5481

 

IMG_5483

 

IMG_5482

どれも美味しいですが特にこの石狩鍋風味噌汁が最高でした(・∀・)身体に染み入る

 

IMG_5484

 

IMG_5486

朝陽を浴びながら優雅なコーヒータイム( ^ω^ )ズズズ

 

IMG_5489

オレたちの最高の贅沢はホッカイドウへ行くことだ!(名言)

 

IMG_5492

朝の散歩に出かける。

 

ピリカレラホテルは道路を挟んだ向かいにセイコーマートがあるという好立地です!

 

IMG_5493

ピリカレラホテルの外観(・∀・)

 

IMG_5499

ホテルの周りはわりと殺風景な感じです( ^ω^ )セイコマのみw

 

IMG_5500

近くのスーパーを見に行ったりした後、ラストの入浴タイム。

 

IMG_5502

ピリカレラホテルをチェックアウトします。白老周辺は少し気温が高いので薄着にしました。

 

IMG_5514

白老駅まで送っていただきました(・∀・)また来ます!

 

IMG_5516

本日は新冠にある「ふかふか亭」へ向かいます。

 

一昨年、去年とふかふか亭で年越しをしておりどういうわけか今年もそうなった( ^ω^ )w

実はピリカレラホテルに着いた以降の行動パターンは去年とほぼ同じです。

 

IMG_5518

30分ほど電車に揺られ苫小牧駅で乗り換え待ち。

 

IMG_5521

セイコーマート発見(゚∀゚)

 

IMG_5524

ホットシェフのおにぎり食う( ^ω^ )チーズおかか好き

 

IMG_5525

 

IMG_5527

日高本線に乗車。

 

と、ここで「かんとくさん」に遭遇。

俺と同じくふかふか亭で毎年のように年越しをされている人で

去年も同じ時間の電車で会いました(・∀・)本数が少ないからね

 

お互いに今回の旅プランを聞いていますと

かんとくさんは休みが早めに取れたから飛行機をキャンセルして

敢えてフェリーで北海道までやってきたらしい( ゚ω゚ )

移動の過程まで楽しめるのが本当の旅人だよなぁ…

 

俺なんか美瑛と旭川でずっとパニックになってたもんなぁ(あほ)

 

IMG_5529

鵡川駅で下車。

 

IMG_5530

鵡川駅からはJRの代行バスに乗車。

 

もう3年くらい前から代行してますね( ゚ω゚ )これからどうなるんだろう

 

IMG_5533

代行バスは駅の近くを停車していくのでちょいちょい日高本線の線路が見えます。

 

草が生えてたり線路なくなってるとこもあったりしてちょっと切ない。

 

IMG_5536

 

IMG_5540

日高地方は馬産地なので牧場のそばを通ったりもします(・∀・)服着てるw

 

IMG_5539

清畠駅(・∀・)ポツンとした佇まいがカッコイイ

 

IMG_5541

山の斜面にこの壁画が見えてきたら新冠は近い。

 

IMG_5544

苫小牧から2時間少々で新冠駅に到着。

 

まずは数年未使用なホームを見物。

 

IMG_5547

もうここから電車に乗れることはないんだろうか(´・ω・`)「あの頃」が懐かしい…

 

IMG_5554

駅で待っていた宿主さんに送迎してもらって旅人宿 ふかふか亭に到着。

 

IMG_5559

しばらくみんなで山の話なんかをした後で再び新冠駅へ行って

「きくちゃん」さんをお迎えにあがります。

 

今年のふかふか亭年越しメンバーは「かんとくさん」「きくちゃん」「しゃけ」の3名。

去年も同じメンバーでした(・∀・)

何も知らない初参加のお客さんが来るのをちょっと楽しみにしてたのは内緒だw

 

あ、そういえばこの時に「衝撃の事実?」を知ることになる( ゚ω゚ )

 

かんとくさんが「こないだしゃけ君のブログ見たよ^^」と一言 ( ゚ω゚ )!?

 

六甲山か何かのキーワードで検索したら出てきたブログを見てみたら

ふかふか亭が出てくるし年末に来てるしマスクかぶってるしで特定されてしまったそうです\(^o^)/w

 

「じゃあ今回の旅行記には(ブログがバレました)って書いておきますね…」と言っておいたので書きました←

 

IMG_5560

なんやかんやありましたがいつものように新冠温泉へ送迎してもらう。

 

IMG_5561

 

IMG_5564

お風呂から帰ってきたらふかふか亭の年越しイベントがスタートします( ^ω^ )

 

「この鍋の写真もぉぉぉぉブログにアップしますよぉぉぉぉぉ!」と言っておきました(やけくそ)

 

IMG_5552

 

IMG_5563

旅行前に宿に送っておいた酒を開封します( ^ω^ )甕雫の極原酒

 

ゴージャスな大理石の入れ物に入った芋焼酎です。

きくちゃんさんがボソっと「骨壷みたいだな…」と言ってました( ^ω^ )俺も思ったけど言わないで←

 

IMG_5562

大理石のグラスが2脚と大理石の柄杓?もセットになってます。

 

が…大理石の柄杓が結構液漏れして掬いにくかったです\(^o^)/

 

肝心の味の方は度数が40度と焼酎にしては高いにも関わらず

飲みやすい風味でなかなか良かったです( ^ω^ )ちょっと加水したくらいが一番好き

 

IMG_5565

2,3時間ほど飲んで食べてした後はお待ちかねの「年末ジャンボ 当選番号発表会」です(゚∀゚)

 

ふかふか亭の毎年恒例イベントでみんな宝くじを持ってきて

司会者であるきくちゃんさんが1等から順に番号を発表していくのを

叫んだりしながら確認していく中毒性の高いイベントです(謎)

 

美瑛の星の庵で

「年末は新冠の宿でおっさんが集まって宝くじの番号を発表しながら発狂するイベントがあるのです」

と紹介すると「えー!面白そうw」みたいな意見があったので

「是非年末にふかふか亭へお越しください( ^ω^ )」というと「えぇ…」って非常に芳しくない返事がきたくらい

楽しいイベントです(?)

 

去年は宿主さんとかんとくさんがバラ10枚で13300円を当てるという奇跡が起こったのですが

果たして今年は…( ゚ω゚ )ゴクリ

 

IMG_5566

1時間後…みんな静かに年越しそばをすすってました←

 

「去年は1万円当たったから今年は最低でも10…いや100万円だなwwww」

とか言ってた頃がピークでした(悲)

 

お蕎麦も食べたことだしそろそろ…

 

IMG_5567

デザートタイムだな( ^ω^ )雪苺娘食う

 

IMG_5568

いただきます!(なまはげかな?)

 

IMG_5571

ひっそりと年が明けましてみんなで新冠神社へ行き初詣( ^ω^ )さむい

 

IMG_5575

宿に戻ってきたらエライ時間になってた( ゚ω゚ )眠たい

 

IMG_5574

そんなわけで怒りの就寝サンダーライガー(謎)

 

あけおめでつづく

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

「あの頃」は3太郎くんもいましたね。

Re: タイトルなし

Kさん

3太郎君と朝の散歩に行って日高本線で帰還…(´;ω;`)全てが懐かしい

しゃけさん、今年もふかふか亭か?と期待してました。私は宝くじバラで10枚買って、3300円当たりで大騒ぎしましたが、最後の1枚が何と
何と1000万円1番違いの あまりにも残念な結果で 大興奮の大晦日でした。いつかふかふか亭大晦日の宝くじパーティに参加したいなあ時考えています(^ω^)

Re: タイトルなし

ノエルさん

期待に応えられて良かったです( ^ω^ )w

そしてバラ10枚でプラス300円とは( ゚ω゚ )なんたる豪運!
ってさらに1000万の1番違うってマジですか:(;゙゚'ω゚'):やりきれない…

ふかふか亭の抽選会でそのクジを持ってたら最高に盛り上がったでしょうねw
ぜひいつか参加してバシッと1000万円くらい当ててください(゚∀゚)伝説のお客さんになりますよw

はじめまして

しゃけさんの北海道記事、毎年楽しみにしてます。
宝くじ残念でしたね(´・ω・`)

Re: はじめまして

umeさん(・∀・)はじめまして

宝くじ…最低でも100万円は当たるはずだったんですけどねぇ(あほ)
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村