いつもの年末年始北海道旅5 新冠に移動してふかふか亭でいつもの年越し
おはようございます(虎)
風呂に入ってから朝食( ^ω^ )
釜炊きのご飯(゚∀゚)おこげもあるよ
どれも美味しいですが特にこの石狩鍋風味噌汁が最高でした(・∀・)身体に染み入る
朝陽を浴びながら優雅なコーヒータイム( ^ω^ )ズズズ
オレたちの最高の贅沢はホッカイドウへ行くことだ!(名言)
朝の散歩に出かける。
ピリカレラホテルは道路を挟んだ向かいにセイコーマートがあるという好立地です!
ピリカレラホテルの外観(・∀・)
ホテルの周りはわりと殺風景な感じです( ^ω^ )セイコマのみw
近くのスーパーを見に行ったりした後、ラストの入浴タイム。
ピリカレラホテルをチェックアウトします。白老周辺は少し気温が高いので薄着にしました。
白老駅まで送っていただきました(・∀・)また来ます!
本日は新冠にある「ふかふか亭」へ向かいます。
一昨年、去年とふかふか亭で年越しをしておりどういうわけか今年もそうなった( ^ω^ )w
実はピリカレラホテルに着いた以降の行動パターンは去年とほぼ同じです。
30分ほど電車に揺られ苫小牧駅で乗り換え待ち。
セイコーマート発見(゚∀゚)
ホットシェフのおにぎり食う( ^ω^ )チーズおかか好き
日高本線に乗車。
と、ここで「かんとくさん」に遭遇。
俺と同じくふかふか亭で毎年のように年越しをされている人で
去年も同じ時間の電車で会いました(・∀・)本数が少ないからね
お互いに今回の旅プランを聞いていますと
かんとくさんは休みが早めに取れたから飛行機をキャンセルして
敢えてフェリーで北海道までやってきたらしい( ゚ω゚ )
移動の過程まで楽しめるのが本当の旅人だよなぁ…
俺なんか美瑛と旭川でずっとパニックになってたもんなぁ(あほ)
鵡川駅で下車。
鵡川駅からはJRの代行バスに乗車。
もう3年くらい前から代行してますね( ゚ω゚ )これからどうなるんだろう
代行バスは駅の近くを停車していくのでちょいちょい日高本線の線路が見えます。
草が生えてたり線路なくなってるとこもあったりしてちょっと切ない。
日高地方は馬産地なので牧場のそばを通ったりもします(・∀・)服着てるw
清畠駅(・∀・)ポツンとした佇まいがカッコイイ
山の斜面にこの壁画が見えてきたら新冠は近い。
苫小牧から2時間少々で新冠駅に到着。
まずは数年未使用なホームを見物。
もうここから電車に乗れることはないんだろうか(´・ω・`)「あの頃」が懐かしい…
駅で待っていた宿主さんに送迎してもらって旅人宿 ふかふか亭に到着。
しばらくみんなで山の話なんかをした後で再び新冠駅へ行って
「きくちゃん」さんをお迎えにあがります。
今年のふかふか亭年越しメンバーは「かんとくさん」「きくちゃん」「しゃけ」の3名。
去年も同じメンバーでした(・∀・)
何も知らない初参加のお客さんが来るのをちょっと楽しみにしてたのは内緒だw
あ、そういえばこの時に「衝撃の事実?」を知ることになる( ゚ω゚ )
かんとくさんが「こないだしゃけ君のブログ見たよ^^」と一言 ( ゚ω゚ )!?
六甲山か何かのキーワードで検索したら出てきたブログを見てみたら
ふかふか亭が出てくるし年末に来てるしマスクかぶってるしで特定されてしまったそうです\(^o^)/w
「じゃあ今回の旅行記には(ブログがバレました)って書いておきますね…」と言っておいたので書きました←
なんやかんやありましたがいつものように新冠温泉へ送迎してもらう。
お風呂から帰ってきたらふかふか亭の年越しイベントがスタートします( ^ω^ )
「この鍋の写真もぉぉぉぉブログにアップしますよぉぉぉぉぉ!」と言っておきました(やけくそ)
旅行前に宿に送っておいた酒を開封します( ^ω^ )甕雫の極原酒
ゴージャスな大理石の入れ物に入った芋焼酎です。
きくちゃんさんがボソっと「骨壷みたいだな…」と言ってました( ^ω^ )俺も思ったけど言わないで←
大理石のグラスが2脚と大理石の柄杓?もセットになってます。
が…大理石の柄杓が結構液漏れして掬いにくかったです\(^o^)/
肝心の味の方は度数が40度と焼酎にしては高いにも関わらず
飲みやすい風味でなかなか良かったです( ^ω^ )ちょっと加水したくらいが一番好き
2,3時間ほど飲んで食べてした後はお待ちかねの「年末ジャンボ 当選番号発表会」です(゚∀゚)
ふかふか亭の毎年恒例イベントでみんな宝くじを持ってきて
司会者であるきくちゃんさんが1等から順に番号を発表していくのを
叫んだりしながら確認していく中毒性の高いイベントです(謎)
美瑛の星の庵で
「年末は新冠の宿でおっさんが集まって宝くじの番号を発表しながら発狂するイベントがあるのです」
と紹介すると「えー!面白そうw」みたいな意見があったので
「是非年末にふかふか亭へお越しください( ^ω^ )」というと「えぇ…」って非常に芳しくない返事がきたくらい
楽しいイベントです(?)
去年は宿主さんとかんとくさんがバラ10枚で13300円を当てるという奇跡が起こったのですが
果たして今年は…( ゚ω゚ )ゴクリ
1時間後…みんな静かに年越しそばをすすってました←
「去年は1万円当たったから今年は最低でも10…いや100万円だなwwww」
とか言ってた頃がピークでした(悲)
お蕎麦も食べたことだしそろそろ…
デザートタイムだな( ^ω^ )雪苺娘食う
いただきます!(なまはげかな?)
ひっそりと年が明けましてみんなで新冠神社へ行き初詣( ^ω^ )さむい
宿に戻ってきたらエライ時間になってた( ゚ω゚ )眠たい
そんなわけで怒りの就寝サンダーライガー(謎)
あけおめでつづく
- 関連記事
-
- 1泊2日の札幌観光 恵庭で乗馬してから法華クラブ札幌にチェックイン (2018/08/08)
- いつもの年末年始北海道旅6 札幌で味噌ラーメンと六花亭のケーキ食べて帰宅 (2018/01/26)
- いつもの年末年始北海道旅5 新冠に移動してふかふか亭でいつもの年越し (2018/01/23)
- いつもの年末年始北海道旅4 白老ピリカレラホテルでのんびりと寛ぐ (2018/01/19)
- いつもの年末年始北海道旅3 美瑛から白老へ移動して1年ぶりのピリカレラホテルに到着 (2018/01/16)
スポンサーリンク