オラ東京さ行くだ 羽田空港で卵かけご飯食べて安心お宿新宿で宿泊
東京さ行ってビッグになるだよ!って思ったので伊丹空港からスタート(等と意味不明の供述をしており
余罪を追及する方針です)
最新型保安検査スマートライン( ゚ω゚ )ほほう
待ち時間を短縮とか書いてあったけどそんなに変わらなかった( ^ω^ )w
羽田空港に到着。
羽田は何度か来たことがあるけど乗り継ぎでの利用だけだったので
保安検査エリアから外に出たのは初めて(・∀・)
早速朝食タイムとします( ^ω^ )「赤坂うまや」
卵かけご飯と玉子丼と親子丼のみの卵料理専門店です。
俺がチョイスしたのは卵かけご飯(・∀・)
ご飯は1回おかわり出来て卵は目の前にある入れ物から2個使用可能。
醤油が3種類くらいあるのでご飯のおかわりすると風味の違う卵かけご飯を2回楽しめる( ^ω^ )
結構お腹いっぱいになって満足できました。
空港内の飲食店って高いとこが多いけどここはそこそこリーズナブルでした。
羽田空港から京急に乗りまして移動を開始したんですが
品川駅で乗り換える時に東京の恐ろしさを目の当たりにしました。
人が多すぎる:(;゙゚'ω゚'):通勤ラッシュかよ…
オラの村と人口密度がまるで違う(恐怖)
人まみれ電車に揉まれつつ目白駅に到着( ゚ω゚ )もう疲れた…
せっかく東京に行くんだから( ^ω^ )
ってことで前から気になってたお店にやってきました(・∀・)目白田中屋!
ウイスキーの品揃えが素晴らしいけど通販や発送はやってないという男らしいスタイルで
実際に来店する以外方法がないために関西人にはなかなか縁のないお店です。
早速地下にあるお店に入店(・∀・)
店内はウイスキーだけでなく焼酎にリキュール、さらにはワインセラーもあった(゚∀゚)
ボトルには値札と共に一言コメントみたいなものが書いてあり
それを見るだけでも楽しめる( ^ω^ )さすがに有名な酒屋さんなだけある!
ちょっと買おうか迷うボトルもあったが明日のこともあり
いきなり荷物が増えるのはよろしくないと思って諦めた( ゚ω゚ )ボトル重いからねw
続いては新宿にやってきました:(;゙゚'ω゚'):新宿!都会!すげぇ人!すでに具合悪くなってきた(弱)
いやぁ、やはり東京は人が多すぎるっぺよ…。
歌舞伎町方面に歩いていき信濃屋さんを覗いてみた(・∀・)こちらは通販で時々利用してる
ネットでは品切れになってたウイスキーが普通に売っててワクワクしました( ^ω^ )買いませんでしたけど←
まだ時間があったので大都会新宿を適当にうろうろしてみよう!
って思ってたんですが泣きそうになるくらい人が多くて人酔いしたようで
結構な頭痛がしてきたので本日の宿泊先である安心お宿プレミア新宿駅前店にチェックイン。
「豪華カプセルホテル」とかいう謎のキャッチコピー( ゚ω゚ )気になるw
本当は普通のビジネスホテルを探してたんですが何故かどこも2万円くらいしてて
唯一お安かったのがこちらの安心お宿\(^o^)/カプセルホテルって初めてなんだがどうなんだろう…
あ、そういえばすぐ隣がウインズ新宿ってのは素晴らしいなと思いました(あほ)
それはさておき、まずは入り口で靴を脱いでスリッパに履き替える。
シューズロッカーの鍵をフロントに預けるとロッカーの鍵を渡されるので
館内着を持っていって着替える。
「ロッカーが狭くて本当にごめんなさい」って書いてる通りなかなかの小ささです( ^ω^ )w
容量としては普通のロッカーの半分くらいであろうか。縦が短すぎ。
寄って撮影してるからサイズが全然分かりませんね、本当にごめんなさい←
そしてカプセルフロアに行かずにひとまず3階のカフェコーナーへ。
漫画が置いてあったり満喫みたいな仕切りがあってパソコンが使えるインターネットブースもあります。
ラーメンやおつまみ的なものを売ってる自販機があります。
よくサービスエリアで見かけるホットスナック自販機も(・∀・)おぉ!w
こちらのジュースやコーヒーの自販機は無料です( ^ω^ )これは嬉しい
トイレに行ってみたらトイレも狭いようでドア閉めの技が解説されてました( ゚ω゚ )w
そしてついにカプセルフロアへ(・∀・)なんかちょっとカッコイイw
ここが俺の部屋です。
もっと狭いのかと思っていたが充分な広さがあります(・∀・)立ったりは出来ないけどね
入り口にあるロールスクリーンを下ろすと外の様子はほとんど気にならない。
テレビもあるのでしばらくダラダラと観賞(・∀・)予想以上に快適だぜw
夕食タイムになったので再び外へ:(;゙゚'ω゚'):やっぱり人多い(恐怖)
大都会を練り歩いて「天吉屋」というお店にやってきました。
天ぷら定食、天丼、天茶と様々な食べ方が楽しめる「天まぶし」を注文。
ゴージャス天丼( ^ω^ )w
おひつご飯をおかわりして天茶漬けを楽しんだのですが
お腹いっぱいになっちまって食べきるのに苦労しました(おじいちゃん)
圧倒的なボリューム感でありながらお値段はそこそこリーズナブルで良かったです( ^ω^ )
新宿駅前の人集りに恐れをなして速攻で宿に戻ってきました:(;゙゚'ω゚'):夜になったらさらに人増えてる…
2階に大浴場があるので利用してみる(・∀・)
なかなか広めのお風呂で洗い場も多くて良い。
さらにシャンプーが色々選べたり使い捨てのボディタオルがあったりして
下手なビジネスホテルよりもアメニティの充実感がある。
風呂上がりにセブンティーンアイス食う( ^ω^ )
本当はどこかでケーキでも買ってこようかと思ってたんだが
マジで新宿は人が多いんだよ(何回言うのか)
人だらけであまり長時間外を歩けないんだよ!
しかも道も全然分からないからグーグル先生頼りで
スマホの電池切れたら街中で遭難する!って思って怖いんだよ!
ちょっと取り乱してしまいましたね( ゚ω゚ )魁!!男塾を読んで気持ちを落ち着けようね(謎)
マイルームに帰還。
外から見るとこんな感じです。
さて、明日は朝早くに起きる予定なのでさっさと寝ますよ(・∀・)
つづく
- 関連記事
-
- お礼を言いに御金神社へ行った後、京都御苑と下鴨神社で紅葉見物 (2017/12/26)
- 阪神競馬場でシロニイを観賞する&有馬記念の予想発表 (2017/12/23)
- オラ東京さ行くだ 羽田空港で卵かけご飯食べて安心お宿新宿で宿泊 (2017/12/14)
- 美山ネイチャー号で美山かやぶきの里へ行ってみた (2017/11/20)
- またまた奈良のルクレールでかき氷食べて若草山で鹿と戯れる (2017/09/27)
スポンサーリンク