秋の与那国一人旅3 土木作業の後、天上の草原を駆ける。そして僕は風になった。

IMG_3772

おはようございます( ゚ω゚ )今日もぼちぼち曇り空&風強い

 

しかし昨日よりは明らかにマシな気配が漂っている。

 

IMG_3776

三毛猫軍団。

 

IMG_3779

オセロ。

 

IMG_3780

猫散歩を終えて朝ごはん( ゚ω゚ )ほまれの赤福(2回目)

 

IMG_3785

そしてまた与那国馬風牧場へ(・∀・)おはようございます!

 

IMG_3786

さぁてと今日も作業に勤しむか(・∀・)←

 

IMG_3791

どうやらこれを敷設するようですな。

 

IMG_3787

溝のゴールは向こうにちょっと見えてるガードレールを越えたところ\(^o^)/遠い

 

思いっきり昨日のダメージが残ってるのでいきなりしんどいです(弱)

 

IMG_3788

何故か一人でふらふら散歩してる子ヤギさんに励まされつつ溝を掘ります:(;゙゚'ω゚'):

 

IMG_3789

ハァハァ( ゚ω゚ )手のひらにマメが出来てきましたね…

 

IMG_3792

お昼になったがガードレールまでは届かなかった\(^o^)/

 

IMG_3798

草もぐもぐ

 

IMG_3803

俺もモグモグするために牧場の近くにある楓食堂ってとこに来ましたよ。

 

IMG_3800

ランチタイムの定食メニューは3種類ありましたが俺はサンマの味噌カツ定食をチョイス。

 

IMG_3802

しっかりとボリュームがあり味噌カツの風味も大変よろしくて満足のいくランチとなりました( ^ω^ )

 

IMG_3813

そして田中さんが来るまで牧場で馬のケツを眺めてた( ^ω^ )うへへへ←

 

IMG_3811

( ^ω^ )ん?

 

IMG_3812

「おまわりさん、あの人です!」って言ってそう( ^ω^ )←あの人

 

IMG_3818

そして田中さん登場。

昨日と同じく放牧されてたお馬さんを連行してきました。

 

IMG_3819

今回のパートナーは「チキータ」 ブラッシングしてキレイキレイにします(・∀・)結構泥だらけw

 

本日最初のメニューは「いつか風んなる講座」

速歩、駈歩の練習をメインにした1時間弱のレッスンです。

 

まずは近くの道路で速歩の練習。

そしてこれまた近くの比川浜の砂浜で駈歩の練習を行いました。

 

うん、写真がないんだ(・∀・)←

いつもトレッキングの時はカメラをポケットに入れてるんですが

さすがに走る講座となるとカメラ落としそうだったので(ブロガー失格)

 

そして結果としては「やはり走らせるの難しい\(^o^)/」

自分の意思で走らせたというよりお馬さんが「ここは走る場所やな!」

って分かってて時々走ってくれてたレベル(´;ω;`)w

 

IMG_3822

レッスンを終えまして一旦休憩。そして話題はプロテインの話に(謎)

 

昨日タイガーマスクを披露した際に「プロテインとか飲んでるの?」

って聞かれたんだが、ちょっと筋トレしてるっぽい奴に対する挨拶替わりのよくある質問だなって思ってた。

 

しかし田中さんが「実は俺も最近飲み始めたんだよね」と言って取り出したブツ( ゚ω゚ )くまモン兄貴?

これプロテインらしいですw

 

ビーレジェンドは聞いたことあるけどこんなモンを出していたとは…キティさん並にコラボする奴だな。

えっ?みかん味?珍しいですね…

でも俺のイメージとして国産は高い…えっ?1kgで3000円ちょいですか?

ほほう( ゚ω゚ )国産プロテインも知らぬ間にパワーアップしてるんですねぇ

何よりフレーバーが斬新ですな…俺はチョコとかバナナばっかりですよ

 

等とプロテイントークに花が咲いた←

 

しばらく休憩してトレッキングに出発です。

今回は「天上の草原を行く」コース

 

諸事情があり「ポケットのない服装」で行くことにしたので

カメラを持っていくことが出来なくて道中の写真がありません(謎)

 

町中を歩いたり道路沿いを歩いたりするので人や車とすれ違うことが多いのですが

大体みんな( ゚ω゚ )←こんな顔になってます。

 

その様子を田中さんは大いに楽しんでおられるようで

「さっきの人は目を逸らすタイプだなw」とか分類して喜んでました。

 

そして1時間くらい歩いて草原に到着(・∀・)

 

まずはお茶と黒糖をいただきながら休憩。

またプロテインの話とコスプレをする人の心理等を語り合った←

どうやら田中さんは昨日のコスプレのお客さんにかなり心を動かされた模様w

 

IMG_2190

そして馬の時間 「あの辺りまで速歩で行って帰りは駈歩で戻ってきてみよう!」

ってお題を出されたので出発。

 

IMG_2193

トットットット

 

IMG_2195

あんまり走ってくれねえ(下手)

 

IMG_2209

2回チャレンジしたけどダメだったよ…。

 

IMG_2211

でも乗りこなしてる感を漂わせながら撮影してもらいます←

 

IMG_2215

そしてやはりこれですね!(何がやはりなのか)

 

IMG_2218

ふう~満足したぜ!って思ってたら田中さんが「今度はこっちの馬で走ってみようか!」と言ってきた。

 

:(;゙゚'ω゚'):

 

そのお馬さんの名は「ダルタ」

実はここに来るまで乗っていたのはダルタさんだったんですが

途中で2回ほど走ってみたところ「全力で手綱を引いても止まらない:(;゙゚'ω゚'):」

道端の木の枝に俺の顔面が直撃してもそのまま全力疾走でマジ怖かった…。

 

俺の腕の問題もあるんだろうが

「こいつは暴走タイプなんだよね。走る前なら止まるけど走り始めたら止まらないんだよ」

と田中さん。

 

IMG_2221

いや~さすがにダルタは…って言ったんですが結局乗る←

 

行きは走り出さないように必死で手綱を絞って速歩。

 

そしてUターンして…

ダルタ「おっ!走るとこやな!」

 

IMG_2225

ドドドドドドド

 

IMG_2232

 

IMG_2243

ドドドドドドド

IMG_2245

 

IMG_2247

その時 僕は風になった←

 

IMG_2250

まぁ、実際のところは走り始めてからずっと

「あああああああああああああああ:(;゙゚'ω゚'):トマッテ!」

って喚いてたんですけどね。この先は崖だし←

 

かなり恐ろしかったです(´;ω;`)w

 

恐怖のダッシュ体験を終えて来た道を戻る。

するとかなり久しぶりな太陽の光が(゚∀゚)

 

「エレンは今日帰るって言ってたからね。

やっぱり雨女とかそういうのはあるんだよ。」と田中さん

 

昨日来てたコスプレの人が自称雨女だったんですがその威力をまざまざと見せつけられました( ゚ω゚ )w

 

そしてそのままコスプレの話に…\(^o^)/w

「昨日は俺だけ普通の格好だったから逆に恥ずかしかったわ!

ちょっと初心者用のマスクを手配お願いします!」って言われたんで後日マスクを2枚送付しておきました←

今後、田中さんとこに行く人はマスク装着をリクエストしたらやってくれるかも( ^ω^ )w

 

IMG_3823

最後はまたプロテインの話しながら牧場に帰還。

 

「明日はもう帰るんだっけ?」と聞かれ「はい(・∀・)」と返答。

「お昼の飛行機?」と聞かれ「はい(・∀・)」と返答。

 

「午前中ヒマ?」と聞かれ「あっ…(察し)はい( ゚ω゚ )」と返答。

 

「ホース設置するのも2人だと捗るんだよね」と嬉しそうな田中さん( ゚ω゚ )

 

どうやら牧場のお客さんとしてではなく土木作業員として気に入られたようです←

 

IMG_3826

明日はのんびり起床して島内観光でもするつもりだったんだがなぁ…( ゚ω゚ )w

そして2日連続の土木作業&みっちり乗馬で体力残ってないんだよなぁ(弱)

 

IMG_3828

フィエスタに戻ってきました。

 

今日は出かける前に「夜はみんなでご飯行きませんか?」って言われてたので

慌てて帰ってきたんですが何かみんな気が変わったようで各自好きなように食事するってことになってたので

近くの崎原商店でイカ焼きそばラーメンとかいう謎のブツやサバ缶なんかを買ってきた。

 

IMG_3829

ラーメンのスーパーカップ食った後はアイスのスーパーカップ食う。

チョコクッキー味ってどこでも売ってそうなんだけど沖縄限定なの?

 

デザートの後はヘルパーのR君と名古屋から来たという兄さんと3人でグダグダトーク。

下賤な話で大変盛り上がりましてリアルに「グヘヘヘw」とか言ってたら日付変わってた←

 

IMG_3831

今日もそんなに暑くなくて結局エアコンは使わないまま終わりそうだな( ゚ω゚ )沖縄っぽくない(悲)

 

明日も労働の日々なので早めに寝ます。ってもう1時前ですけど…。

 

つづく




関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは。
師匠、それ、襲歩ですよね?
しかも整地してないところで。
よく落ちないな〜と思いました。
やっぱり師匠は身体能力高い!

朝ごはん2日連続トマト&赤福!

兄貴、風になってます!!!

Re: タイトルなし

デナリさん

襲歩…なんだろうか( ゚ω゚ )?w
ダルタ氏は全力で走る習性があると聞いていたのでもしかしたらそうなってたかもしれないですね。
そうそう、あの草原結構デコボコしてたのでお馬さんが躓いたりしないのか?
ってかなりビビってました:(;゙゚'ω゚'):

俺の身体能力はかなりアレですよ( ^ω^ )逆上がり出来ないし泳いだら溺れるし←
もしかしたらタイガーマスクの能力が少し宿っていたのかもしれません(謎)

Re: タイトルなし

Kさん

トマ福です(?)

軽く翔んでました\(^o^)/
月末の有馬記念に登録しようか検討中です←

いつも楽しく拝見しています。
笑いすぎてお腹が痛いです。
乗馬姿が色んな意味で素敵すぎる!

(写真での歩様を見る限り、速めのキャンターと思われます。)

いい風、こちらまで吹いて来そうです笑









Re: タイトルなし

道民ですさん

楽しんでいただけましたでしょうか( ^ω^ )w
おぉ!プロの診断キター!あれは駈歩なんですね(・∀・)よく分かってない←

爽やかな風をお届け出来たなら幸いですw

めちゃめちゃ

カッコいいじゃないですか(^^)d

風になびきそうなマスクは無いですか?w

ますます風になれそ~ 三( ゜∀゜)

Re: めちゃめちゃ

もんきちさん

ありがとうございます(照)

風になびくというとやはりマスクではなくマントでしょうね!
そういえば本物タイガーマスクもマント着けてたな…

今度行く時はさらに風感を出していきたいと思います(・∀・)w

風になれてますよ!

こんにちは。
今回もマスク姿、決まってますよd(^_^o)
相変わらずすごい上半身!
鍛えてる体だからマスクも映えるんですよね。
努力を見習わなくては・・。

溝を掘るお仕事、あんなゼロの状態から
長距離掘れてすごいです。
相当感謝されたのでは(^_^;)
1200円でもひるむ作業量です 笑
作業してからの乗馬って、しゃけさんやっぱり
タフですね!
乗馬、一度だけ体験したことがあるんですが、
乗ってるだけ〜に見えても全身筋肉を使いますよね。
速い馬に乗ったら、もっと乗りこなすのが難しそう。しゃけさんは何度も乗馬されてるから
あんまり露骨に筋肉痛とかは無いですか?

Re: 風になれてますよ!

まみこさん

おっ!まみこさんも筋トレしてマスク装着ですか!(゚∀゚)w

溝を掘るお仕事は結構感謝されましたね( ^ω^ )よかったw
直前まで何やるか聞いてなかったから出来たんだと思います\(^o^)/聞いてたら逃げる←

乗馬は本当に乗馬専用の筋肉にビシビシ来ますよね。
俺は何度も乗ってはいるんですがせいぜい半年に1回とか
下手したら1年以上間隔が空くので毎回凄まじい筋肉痛になります:(;゙゚'ω゚'):
今回は今までにないくらい走ったこともあってか1週間近く足がガクガクになってましたよ\(^o^)/恐ろしい
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村