京都 御金神社で購入した福財布のご利益があったかもしれない件
数字選択式宝くじのミニロトで2等245200円当たった(結論から述べるスタイル)
2等が当たった事も結構凄いですがこれは当選者数によって配当金が変わる宝くじでして
普段の2等は10万円前後ってことが多いのにこの回は数字が偏ったこともあり
かなりの高配当となった(゚∀゚)
そこで思い出したのが今年の夏に京都散歩に行った時購入した御金神社の福財布( ^ω^ )
光り輝く「金」マーク(゚∀゚)ステキ!w
まぁ、福財布にお金入れてたとか宝くじを入れてて当選しました!
ってわけじゃないんですけどね( ゚ω゚ )ミニロトはネットで買ったし←
お金は最初いくらか入れてたんだけどスーパーに買い物行くのとかで
ちょこちょこ出してたらすぐなくなった(貧)
しかしながらこんなの人生のなかでもそうそう当たるもんじゃないし
購入時期から考えてもほぼ福財布のおかげであろう( ^ω^ )ありがてぇ
いや、絵馬に「とり」の絵だけを描いて欲のなさをアピールしたのが良かったのかな(欲望の裏返し)
なんであれ福財布(1000円) 絵馬(500円)で24万円をゲットしたのだから大成功であろう(・∀・)
けどもやはり思うのは「あとひとつ数字がずれてたら1等…2300まんえん(´;ω;`)」
人の欲は果てしない←
果てしないもんでまたチャレンジした(あほ)
当選画面見てたらやたらと「もう1度、購入してみる!」って煽ってくるからね( ゚ω゚ )仕方ないね
そしたらなんと!また「宝くじが当選しました!」ってメールがきた(゚∀゚)豪運www
今回はついに1等やろうなぁ( ^ω^ )とドキドキしながら当選画面を確認すると…
4等800円当たり\(^o^)/うおおおおおおおおおおおおお
また画面下にある購入ボタン君が迫真の演技を見せているが
さすがにさらに購入するのはやめといた(懸命な判断)
大体こういうのはデカいの当たった瞬間が当面の天井なんだよ。
「ツキが回ってきたからここから勝負や!グヘヘ」ってやると
儲けの大半が消えてしまうことになるんや(´・ω・`)
そんなわけでまたほとぼりが冷めた頃?にちょこっと買うくらいにしようと思います。
そして今度こそは1等だ!!!(結局欲深い)
また「とり」の絵を描きに御金神社に行くか検討中日記 おわり
- 関連記事
-
- 最強クールシャンプー「クラシエ 冷シャンプー」は色んなトコを洗うのにマジおすすめ (2018/08/20)
- 猫用の循環式給水器「ピュアクリスタル」のレビュー (2018/07/19)
- 京都 御金神社で購入した福財布のご利益があったかもしれない件 (2017/11/16)
- 横向き寝専用枕「yokone2」を買ってみた 果たして効果の程は・・・ (2017/09/12)
- 芦屋にあるパン屋さん「ベッカライ ビオブロート」に行って来た (2017/07/18)
スポンサーリンク