横向き寝専用枕「yokone2」を買ってみた 果たして効果の程は・・・

P1050832

横向き寝専用枕なんて物があることを知り「YOKONE2 」って枕を買っちゃいました。

 

オジサンはそこそこ手強い腰痛持ちなもんで仰向けに寝ることが出来ない\(^o^)/

うつぶせ寝は息止まりそうだからやったことないし

そんなわけで常に横向き寝なんですがそれ専用の枕って果たしてどんなもんなんだろう( ^ω^ )ワクワク

 

で、家に届いた箱はかなりのジャンボサイズ( ゚ω゚ )w

 

P1050837

やはり本体もデカい( ^ω^ )普通の枕より2回りくらいデカいんじゃなかろうか

 

P1050833

一緒に何か色々入ってた(・∀・)睡眠時間をメモる睡眠日誌

めんどいから全然使ってないですけど←

 

P1050834

人生が変わる睡眠読本(゚∀゚)おぉ!!!

 

P1050836

ほぼ他製品の宣伝パンフレットでした( ゚ω゚ )w

 

光目覚まし時計のinti SQUAREとか言うのは微妙に気になりましたけどね。

 

P1050840

付属品はおいといて何よりまずは寝心地チェックだ!

 

サイドには腕置き用のスペースが設けられていますが

俺は違和感があったので腕は真横に伸ばしてます。

 

さて、寝てみるか( ^ω^ )

 

シュバババ( ゚ω゚ )!?

 

P1050846

白黒の奴「おっしゃ!俺が試してやるぜ!( ˘ω˘)スヤァ…」

 

( ゚ω゚ )枕の意味ねえじゃん

 

白黒の奴をどかして寝転んでみる(゚∀゚)

 

(゚∀゚)!?

 

( ゚ω゚ )よく分からん←

ちょっと高すぎるかな?

 

P1050839

 

P1050847

しかし、そんな時でも高さ調整用のウレタンマットみたいなのが2枚入ってるので

微調整が可能です( ^ω^ )これはなかなか便利

 

俺は厚い方のマットを1枚抜いたらちょうど良い感じになりました。

 

そして実際に寝てみた。

2日目くらいまでは枕のボリュームがありすぎて違和感があったが

3日目以降は馴染んできたのか結構な寝心地( ^ω^ )いいねぇ

 

でも今度は枕カバーに毛玉みたいなのが発生して髪に絡まる( ^ω^ )w

これもしばらく使ってたらなくなりましたけどね。

 

そんなわけでなかなかの使用感なわけですが

ネックになるのはお値段です( ^ω^ )なんと…19440円(!)

 

しかも2個買うと1個オマケで付いてくる謎のシステム。

1個から14800円くらいで売れや(半ギレ)

 

さすがに2個分支払って枕3個もらうガッツはなかったので

大人しく1個にしましたけどね…。

そもそもこれ3個買ったら凄いサイズの荷物になるぜ\(^o^)/

 

そこそこの満足感はあるんだけど約2万円っていうとちょっと…

ってとこもありつつ造りはしっかりしてるし何年かは使えるから日割りにしたらまぁまぁかな。

と自分を納得させつつ今日も横向きで眠りにつく俺であった。

 

YOKONE2 の率直なレビュー おわり




関連記事

スポンサーリンク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: タイトルなし

デナリさん

冬用のマットレスはマニフレックス使ってます( ^ω^ )あれ?マニフレックスだったかな?(呆)
スーパーレイ良さそうですね!枕もあるとは( ゚ω゚ )
寝具のチョイスは奥が深いですね。

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村