冬の西穂高独標チャレンジ3 西穂山荘に宿泊し眠れない夜を過ごして再度独標へ

IMG_8149

本日は西穂山荘で1泊します(・∀・)1泊2食付き9800円

 

IMG_8150

山荘のスタッフさんに「部屋の案内するからちょっと待っててね」と言われたので

しばらく館内をウロウロしてみる( ^ω^ )まずは食堂

 

IMG_8151

うおっ!無料の充電コーナーあるのか(・∀・)

大体他の山小屋だと「充電なんて出来ねえ!」ってなるか

30分100円とかなんですけどね。

 

IMG_8153

こ、これは…( ゚ω゚ )ゴクリ

 

何かに取り憑かれたかのようにすぐペンを取ったのですが

その瞬間に「お待たせしましたー^^」ってスタッフさん来た\(^o^)/

 

IMG_8168

業界最速の2秒で書いたとりがこちらです(あほ)

 

IMG_8155

しれっとお部屋に案内してもらいました(・∀・)w

 

布団の場所は指定されるスタイルで俺は一番奥のポジションとなった。

夜絶対にトイレに起きるから入り口近くが良かったんですけどね(おじいちゃん)

 

IMG_8157

ザックは廊下にある棚に入れておきます。

しかし俺のザックはパンパンだったので微妙に棚からはみだし刑事情熱系でした(謎)

 

IMG_8164

早速布団をセッティングして図書コーナーで漫画を物色します( ^ω^ )

 

IMG_8165

トランプにオセロ、けん玉までありました( ^ω^ )充実の品揃えw

 

IMG_8171

部屋に戻って漫画読んでたんですが腹減ってきたので売店へ。

 

IMG_8172

酒と牛乳が並んでいる素敵な自販機です( ^ω^ )w

 

IMG_8174

豪華なランチタイムです( ^ω^ )おしること缶牛乳

 

この牛乳、独特な味わいが好きで家にも常備してるんだよね( ^ω^ )草原物語

 

IMG_8178

部屋に戻ってまた漫画読む(・∀・)ここって携帯も使えるんだな、すげぇや

 

IMG_8180

部屋でゴロゴロしてたら新たな宿泊者がやってきた。

 

そして俺は一瞬で「実力者だ…」と感じ取った(謎)

 

俺の思考を察したかのようにそのオッチャンは先手を打ってきた( ゚ω゚ )!?

 

「先に言っておきます。すいません^^」

俺「どどど、どうして謝るんですか?( ^ω^ )なんでかな?」

 

「いやぁ、寝る時にご迷惑おかけすると思うんで…^^」

俺「まさか…あの…:(;゙゚'ω゚'):」

「えぇ、イビキが凄いんですよ^^」

 

( ^ω^ )おわった←

 

その後オッチャンは自分のイビキの凄さをプレゼンし始めた。

「一緒の部屋になった人に翌朝1時間本気で説教された」

「一緒の部屋の人が翌朝話してくれなかった」

「病院行きを勧められた」

「市販のいびき対策グッズは一切効果がない」などなど( ^ω^ )

 

この後誰も来なかったら布団は離して寝ましょうね!

という平和条約が締結されたのですが無慈悲にも人が続々とやってきてほぼ満室になった\(^o^)/

結局オッチャンは俺の隣でごわす…。

 

IMG_8184

頼んだぞ…耳栓さん(´;ω;`)今回も長い夜になりそうだぜw

 

IMG_8182

17時半くらいに夕日見れねえかなと思い外に出てみた。

 

まだ少し早かったようだが外では待ってられない:(;゙゚'ω゚'):寒過ぎ…

 

IMG_8186

で、また部屋で漫画読んでたら同じ部屋の人が夕日見てきたって言ってたんで

慌てて外に出たらもう大体沈んでた\(^o^)/これでもキレイですけどねw

 

IMG_8191

そして18時から夕食タイム( ^ω^ )メインディッシュはエビカツです。美味い!

 

IMG_8192

そんで21時消灯。ワクワクのお休みタイムです( ^ω^ )

 

すでにオッチャンは30分ほど前に寝てしまってて

軽やかなイビキを奏でていらっしゃいます( ^ω^ )w

 

そして徐々にイビキの強さもアップしていってます( ゚ω゚ )ギアチェンジ…

 

とりあえず俺も横になる( ゚ω゚ )これぐらいなら大丈夫…かな?

と思ったらさらに強い重低音が響き渡る:(;゙゚'ω゚'):

 

実力者特有の地響きも加わって「お楽しみはこれからだぜ!」といった様相を呈してきた(謎)

 

消灯から1時間くらい経過したがやはり眠れない( ゚ω゚ )www

その頃、イビキはさらにパワーアップした:(;゙゚'ω゚'):まさか…幻の7速ギアがあったとは

 

イビキもキツいんですが密かに独標登ってた頃から高山病的な頭痛が出てましてね…

せめて頭痛だけでも軽減しておこうって枕元ゴソゴソして頭痛薬取り出して飲んだ。

 

IMG_8193

そんで5時過ぎに起床( ゚ω゚ )

 

不思議とこないだ行者小屋で泊まった時よりは眠れてるような気がした。

頭痛薬が良かったのかもしれないw

 

早速オッチャンに「どうでしたか?眠れました?」と聞かれたので

「いやー、かなり厳しかったですよ…」と正直に苦笑いで答えたら

「良かった、笑ってくれて^^」と言われた。

普段どんだけ冷たい対応されてんだよ( ゚ω゚ )w

 

IMG_8194

6時に朝食タイム(・∀・)モグモグパクパク

 

IMG_8195

今日も元気にアミノバイタルプロ(・∀・)後半の粘りに差が出るよw

 

IMG_8196

装備を整えて外に出る( ^ω^ )さかいくんおはよう

 

IMG_8197

( ゚ω゚ )ん?

 

IMG_8198

昨日寝る前にちょっと外に出たら星がバッチリ見えてたから安心してたのに

またガスってるじゃねえか:(;゙゚'ω゚'):

 

IMG_8201

涙目で6時55分スタート(´;ω;`)昨日の出発時と一緒やんw

 

IMG_8203

っていうか昨日よりも風が強めだしガスガス感も濃厚な気がしますね…

 

IMG_8204

西穂山荘から10分ほどで丸山到着。

 

IMG_8206

昨日よりも明らかに風強いです( ゚ω゚ )うほー

 

しかし先月赤岳で食らった身体が持っていかれるような暴風に比べれば

全然楽な感じです(・∀・)行ってて良かった赤岳w

 

IMG_8209

 

IMG_8212

モヤモヤの世界を登ってゆきます。

 

IMG_8215

突然視界がクリアになりました( ゚ω゚ )!?

 

IMG_8217

昨日は見られなかった西穂高の稜線が一望できるレベル(゚∀゚)変わりすぎやろw

 

IMG_8221

こんなとこからもう独標が見えてるなんて嬉しいぜ( ^ω^ )

 

IMG_8223

 

IMG_8225

雲海が出ていて周りの景色も素敵です(・∀・)

 

IMG_8226

振り返って山荘方面。下の方だけガスってんのかな。

 

IMG_8228

モリモリ進みます( ^ω^ )

 

IMG_8231

真ん中のちょっと黒っぽい出っ張りが独標で左横のめっちゃ三角なのがピラミッドピークです。

 

IMG_8232

ズーム(・∀・)すでにピラミッドピークの上にも人がいる

 

IMG_8239

チョコベビー食う(突然)

 

やはりこの入れ物は分厚いグローブでも開けやすくて便利だぜ。

 

装備してるグローブは今回が初使用となるブラックダイヤモンド ガイドグローブ

-29度まで対応してるっていう謳い文句の頼もしい奴です。

1年以上前に買ってたんだがずっとモンベルのアルパイングローブと

メリノウールのインナーグローブの組み合わせで間に合ってたので使ってなかったw

 

IMG_8241

エネルギー補給して岩混じりのちょっと怖いとこ歩きます。

 

IMG_8242

俺お得意の「アイゼンをズボンにひっかけてコケる」をやると

かなりの勢いで転げ落ちそうです( ^ω^ )

 

IMG_8246

なんとかコケずに独標手前までやってきた(・∀・)昨日よりもハッキリ見えるぜ

 

IMG_8247

登りでもダブルアックス試してみよう\(^o^)/

 

IMG_8248

 

IMG_8257

予想以上にサクサク登れた(・∀・)ダブルアックス楽しいw

 

7時57分西穂独標に到着。山荘からは約1時間。

 

IMG_8259

美しい景色が楽しめそうだ( ^ω^ )時間もあるし存分に観賞していくとしよう!

 

天に愛されし男の実力を見せつけながらつづく

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 登山
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様です

しゃけ様

お疲れ様です

なんと2日続きの独標アタックだったんですね
ダブルアタック!
そしてダブルアックス!
カッコ良すぎです。

それにしても、満員の山小屋で最高級のイビキ
私なんぞはまったく寝れない夜を過ごしてしまいそうです(^-^;

さすが画伯!とりを2秒で描くとは!!

しかし、とりはなかなか私の行けないところにいるなぁ。。

飲み慣れている牛乳、今回は高くつきましたね。

実力者のお隣お疲れ様でした(?)

晴れるとすごい景色ですね!
晴れてなくてもある意味すごい景色ですけど( ゚д゚)

天に愛されし男の実力 vs イビキの実力者

しゃけさん、当たりを引いてしまったのですね〜 (*゚▽゚*) それは、それはお疲れサマでした f^_^;)
最初『実力者』とは、山のエキスパートのよぅな人のコトを指してるのかなぁ〜と思って読み進めてしまいましたが、さすがしゃけさん!表現力が素晴らしくって、読んでて楽しい〜 o(≧▽≦)o
しかも、お隣さんだなんて… (=´∀`)人(´∀`=)
ターボ全開で来られたら、私もきっと眠れない夜を抱いてしまうかもしれない (−_−#)

ダブルアックスってかっちょいいケド、雰囲気がカマキリっぽい〜♪ そぅ思うのは私だけでしょうか? σ(^_^;)

晴天だとこんなにも景色が美しいのですね… 雲海の中に白く浮かぶ峰々が何だかとても神々しいです!!

Re: お疲れ様です

アラフィフおやじさん

距離が短いので2日連続でも大丈夫かと思いダブルしてみました(・∀・)w

最高級のイビキw
何故か小屋に泊まると実力者が近くに配置されるんですよね…
是非アラフィフおやじさんも体験してみてください( ^ω^ )←

Re: タイトルなし

Kさん

2秒でとりは画伯検定2級の技ですからね!(謎)

いつかとりを発見する日が来るのでしょうか(゚∀゚)w

まぁ山小屋は何でも高くなっちゃうので諦めてますw
何故か牛乳よりペットボトルの水(300円)買う方が勇気がいりました。

実力者の隣はね…揺れるんですよ(名言)

ガスの有り無しで景色が全然違うので楽しかったです(・∀・)w

Re: 天に愛されし男の実力 vs イビキの実力者

どんぐりさん

初めて山小屋に泊まった時も大当たりでした…(悲)
そして、あのオッチャンは山の方も実力者でしたよw
関東住みなんで毎週のように八ヶ岳とか行ってるって言ってました( ゚ω゚ )つまり毎週小屋ではイビ(以下略)

登ってる様子とか完全にカマキリですよwでも男のロマンなんです!(謎)

いつも言ってますが実際に見る景色はもっとキレイで素晴らしいものでした(゚∀゚)西穂オススメ

上の方は天気良くて良かったですね(^o^)
私はガスだと完全に修行してる気分になります・・
ダブルアックス!!モンベル通販の謎が解けましたw

Re: タイトルなし

まこさん

俺ほどの男になると必死過ぎて修行気分すらなくなります( ^ω^ )←

前のモンベル通販の時は
ピッケル買ったはいいけどカバー忘れてた!モンベルありがてぇ!って慌ててた頃です(あほ)

いびきと青空

しゃけさん、こんにちは。
狭い山小屋でいびきがこだまして想像を絶する苦しみだった事でしょう、、チーン。
僕も以前、山小屋ではありませんがフェリーの二等雑魚寝部屋で横のオッサンが酒かっ喰らって凄いいびきを夜中じゅうたてて本気でチーンしたくなった事があります。この山小屋いびきオッサンは翌朝のしゃけさんの殺意が潜んだ微笑みが分からなかった様ですね。(^^)
僕はいびきはかきませんが、いびきをする人、酒飲んでませんでしたか?アルコールを飲むといびきかきやすくなる様ですよ。

一転して山はいびきの辛抱の賜物と言うか青空で最高でしたね。良かったです。(^^)

Re: いびきと青空

SANNYさん

本気でチーンで笑いました( ^ω^ )

SANNYさんもイビキの専門家ですね!そうなんです。イビキかく人って寝る前に酒飲むんですよ!
今回のオッチャンも2回ほど売店コーナーへお酒飲みに行ってて
「お酒は関係ないと思うんだけどねw」って言ってたので
ちょっと強めに「いや!絶対に関係ありますね!」って言っておきました。効果なかったですけど←

まぁ前回の行者小屋で個室にしたにも関わらず眠れなかったこともあり
「何があっても眠れねえんだな…」って悟ったので殺意はありませんでしたよ(仏)

イビキは置いといて爽やかな空が見れたので良かったです( ^ω^ )w

No title

赤岳のとりが見れなかったので、西穂高に見に行ってきました。
同じページの下の方に別の人もとり書いてましたよ。 笑

先日の赤岳に続いて西穂高もしゃけさんに先を越されたので、なんだか悔しいんで西穂高の山頂にも行ってみました。雪面のコンディションも抜群。景色も最高でした。やっぱり北アルプスはいいですね。

Re: No title

Jさん

とりチェックしてくれたんですか\(^o^)/しかも他にも書いてる人がいたとはw

そして西穂高の山頂まで行かれたとは…:(;゙゚'ω゚'):凄い
俺はこの先も行けるかどうか分からないので羨ましいです( ^ω^ )w
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村