週末函館プチ旅行 ラッキーピエロのダブルカツ丼で涙目になった後、ラビスタ函館ベイに宿泊

IMG_5936

オッス!オラそらやん!(またかよ)

 

やはり伊丹空港に来たらまずはオラそらやん!しとかないとな( ^ω^ )

って写真撮ろうとしたら財布落としてていきなり旅が終焉を迎えるとこだった(あほ)

 

そんなわけで久々にラビスタ函館ベイの露天風呂を楽しんだり

函館ならではのグルメを楽しみたいなと思い土日だけのプチ旅行を計画。

えぇ、セレブですからね(・∀・)←言われる前に自分で言うスタイルを確立

 

IMG_5937

なんか北海道だけハンパねぇ低気圧が来てるような気がしますが( ^ω^ )気にしてはいけない←

 

前回の青森旅行みたいに俺が行ったとこだけ天気が悪いとか

そういう事は思い出してはいけない( ^ω^ )←←

 

IMG_5938

そんなこんなで関西から

 

IMG_5945

北の大地にやってきた( ^ω^ )早速ラッキーピエロ

 

IMG_5948

預けておいた荷物を受取り

 

IMG_5952

バスに乗車( ^ω^ )ちゃんと雪が積もってて満足ですw

 

IMG_5955

空港から20分ほどで函館駅に到着(・∀・)久しぶり

 

IMG_5956

早速目的地へ向かいますが積雪が中途半端なので

結構ハイレベルな路面っぽいです(謎)

 

IMG_5958

こういったしっかり雪が積もってる滑りにくそうなとこをチョイスして歩きます。

 

それにしても風が強くてかなり寒い( ゚ω゚ )

青森もそこそこ寒かったが北海道さんは格の違いを見せつけてきよるで!

 

IMG_5959

震えながら「ラパンドネージュ」というケーキ屋さんに到着:(;゙゚'ω゚'):←

 

旅先ではまず現地の甘いものをゲットしなければならない(使命感)

 

IMG_5960

うほー( ^ω^ )小ぶりではあるが価格もお手頃で

何種類も食べたい女の子にうってつけだね(お前はオッサンですが)

 

IMG_5965

雪でも余裕な函館のハト(謎)

 

IMG_5966

本日の宿泊先であるラビスタ函館ベイが見えてきた(・∀・)

 

IMG_5967

早速チェックイン、って思ったらフロント前に行列出来てた\(^o^)/前もこんなんだったなw

 

IMG_5970

チェックインは後回しにして昼飯を食べに行こう。

昼飯って言ってもすでに15時になっててお腹がペコちゃんになってますねん( ゚ω゚ )

 

IMG_5971

あれ?レンガ倉庫のこんな近くにラッキーピエロあったっけ?

 

IMG_5973

ラッキーピエロ名物のチャイニーズチキンバーガーオッスオッス( ^ω^ )

 

旅行を計画した当初は「久々にラッキーピエロでチャイニーズチキン食べよう」

って思ってたんだが「他のメニューも美味いらしいな…なんか他の物もチャレンジしてみっか」

となりまして「あるメニュー」に目を付けていた。

 

IMG_5974

 

IMG_5976

ここのラッピはレジで注文してから席を確保し

その席番号を紙に書いて提出すると席まで商品を持ってきてくれるみたいだ。

微妙にめんどいね(・∀・)←

 

そして席で待つこと数分、おばちゃんが変なもんをトレーに乗せてもってきた( ゚ω゚ )!?

 

 

IMG_5977

はい、ダブルカツ丼ですねー(ドスン)

 

:(;゙゚'ω゚'):なんじゃいこれ(自分で頼んだ)

 

コップやスプーンと比較してお分かりいただけるかと思いますがデカいです。

自分で頼んだクセに笑った( ^ω^ )下がる目尻がえびす顔

 

しかし、さすがにこれは食べきれない可能性が…とりあえずオープンしてみっか。

 

IMG_5978

パカッ(゚∀゚)

 

丼のサイズからすると結構大人しい感じではあるが

冷静に確認するとやはりなかなかのボリュームである:(;゙゚'ω゚'):

 

しかしハイボリュームと言えば俺は今年のGWに

波照間島の「民宿たましろ」で圧倒的な量のメシをしっかり完食した実績がある。

今年の総決算として不足はない(`・ω・´)いくぞ!!!

 

IMG_5979

って気合入れたけどフタを置くところがない( ゚ω゚ )w

 

IMG_5981

ちょっとすんませんが座席の横に置いておきますよ(・∀・)

 

そして早速食う(・∀・)おっ!うめぇ!!!

さすがはラッキーピエロ、噂に違わずの風味である。

腹が減ってたこともあり順調に食べ進める( ^ω^ )モグモグパクパク

 

IMG_5982

カツ1枚分を食べ終えた( ^ω^ )まだいけるなw

 

モグモグパクパク…( ゚ω゚ )!?

 

突然、箸が止まった←

カツを3切れ残して本当にいきなり満腹になりました(危)

 

そこからはもう「たましろ」での攻略法を思い出したり

雪山での長く辛い登りをこなしていくかのようにコツコツと食べていった(何してんだこいつ)

 

IMG_5984

なんとか食べ終えました:(;゙゚'ω゚'):ごちそさまデス(返却)

 

返却棚に持っていくときが少し恥ずかしかったです(〃∀〃)←

 

IMG_5985

このダブルカツ丼さんのおかげで今回の旅行中一度も腹が減らなくなりました(胃もたれ)

 

IMG_5986

本当は食後に近場を散策する予定だったが

予想以上の寒さにやられてすぐホテルへ戻ることにした(弱)

 

IMG_5988

戻ってみるとチェックイン待ちの行列はさらに伸びてたけど諦めて並んだ←

 

IMG_5993

 

IMG_5991

クリスマスツリーに短冊をぶら下げるという七夕感漂うシステム。

 

IMG_5994

とり さむい

 

IMG_5999

 

IMG_6004

お部屋にイン(・∀・)シングルルームでごわす

 

IMG_6005

 

IMG_6007

定番のラビスタコーヒーセット(・∀・)よしたけのポップコーンもあるよw

 

IMG_6012

そして3度目の宿泊にして高層階の函館山側ルームになった( ^ω^ )分かってるじゃねえか(謎)

 

IMG_6017

さて、そろそろラビスタ函館ベイの露天風呂を堪能してきますか( ^ω^ )

ぬるめの樽風呂で長時間ぼーっと浸かるのが最高なんだよなぁ。

 

IMG_6010

ワクワクで大浴場へ向かいますと

なんか露天風呂への入り口に「悪天候により露天風呂は閉鎖でおます」

って看板立ってた(´;ω;`)

 

IMG_6024

 

IMG_6025

涼み処にある食べ放題アイスクリーム( ^ω^ )まだカツ丼でもたれてるんで食べませんでしたけど

 

IMG_6028

本日中に露天風呂入れるようになるんかな(´;ω;`)って思いながら夜景を眺める(悲)

 

IMG_6031

なにやら外でボンボン音がするので見てみると花火やってた(゚∀゚)しかし窓からだと半分しか見えねえ

 

IMG_6032

なんかイベントやってたみたいですね( ゚ω゚ )でも腹は重いし外は寒いしで出かける元気がない←

 

IMG_6037

夕食のこともあるし頑張って外に出てみると不審者が連行されてた( ゚ω゚ )お勤めご苦労さんです!

 

IMG_6043

クリスマスツリーがペカってた。

 

IMG_6049

昼にカツ丼食べたラッキーピエロのマリーナ末広店から2,3分歩くと

これまたラッキーピエロベイエリア店があります(・∀・)近すぎw

 

IMG_6056

隣にあるハセガワストアで夕食を調達します。

 

IMG_6057

ふっふっふ( ^ω^ )

 

IMG_6059

コンビニなのに店内に焼き場があり店員さんが一心不乱にやきとり焼いてます。

 

IMG_6063

 

IMG_6069

やきとり弁当を受け取ったらすぐホテルに戻る。

 

IMG_6070

ゴージャスなディナーの始まりである( ^ω^ )

 

IMG_6071

豚肉だけどやきとり弁当(哲学)

 

IMG_6072

弁当箱のフチにある溝を利用して串を外します。

 

IMG_6073

完成、早速食う(゚∀゚)うめー!!!

今年は根室でもタイエーでやきとり弁当を購入したのだが

あの時は激寒い野外で食ったのであんまり味が分からなかったのだ(あほ)

 

IMG_6077

食後に再度大浴場へ行ってみると露天風呂にも入れるようになってて

大満足の入浴タイムを堪能することができた( ^ω^ )やはりいいね!

 

IMG_6078

 

IMG_6081

間髪入れずにケーキタイム\(^o^)/やりたい放題

 

IMG_6085

ケーキ食べながら明日の天気チェック(・∀・)明日もなかなかの寒さ

 

IMG_6091

ケーキも食べ終えたのでちょっとパジャマに着替えてきますね(・∀・)

 

IMG_6092

ガラッ

 

IMG_6095

クリスマス前でしたので赤と白を基調としたサンタさんっぽいパジャマにしてみましたよ!

(節子それサンタさんと違う、山田さんや)

 

IMG_6035

 

IMG_6097

セイコーマートの麦茶飲みます。

 

IMG_6105

それじゃあ、おじさん寝るね。

 

IMG_6075

 

IMG_6076

本日の歩数13654歩 距離9.5km 消費カロリー385kcal

 

つづく





関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

しゃけさん明けましておめでとうございます( ^ω^ )ラッキーピエロはラッピというのですね( ^ω^ )コスチュームもグレードアップしててびっくりしました(≧∇≦)また楽しみにしてます

No title

あけおめことよろ~~m(_ _)m

そんなパジャマまで買うなんて。。。
さては宝くじでも当たったな!!
だったら私も北海道に連行してくだされ。

私は、結局元旦の朝5時半に道後温泉の受付前に
並ぶことが出来ました(笑)10時間の運転はきつかった。
並んでたらテレビカメラにインタビュー受けたんだけど
新潟から来ましたって言ったら食いつき気味でインタビューされたんだけど
疲れ果ててて、うまいこと言えなかったら、速攻でインタビュー終わった;;

んで、その後に松山城の入場に並んでたらまたテレビカメラで撮られた(笑)
美人って困るわぁ~~(*´ω`*)
てか、犬のみズームで撮ってたけどね(●`ε´●)

No title

ラ、、、ライガー兄貴(゚Д゚;)!!新おにいや。。。
この自称セレブめ!!羨ましいぞ!!こんちくしょう!!!
めっちゃ北海道行き過ぎてますやーーん!なんなん!?(´;д;`)

最近函館行ってへんねや~。ラッキーピエロ行きたいわぁ・・・。
ハセガワストアもイイネ!!( ゜∀゜ )
あと、その女子が好きそうなオサレケーキ屋さんにも、絶対今度行ったるで(`∀´)

兄貴!あたいは年末帯広でサクサクパイ10本ぐらい食べてきたで!!

しゃけさんあけおめです
また北海道行って羨ましいですね
函館はばーちゃんちあるんでなんか行ってくれて嬉しいです
いつも墓参りに家族で行くだけなんで一人で函館旅行は行ったことないんですのよ
ラッピーうまいっすよねチャイニー好きだから親だけで行ったときお土産で買ってきたときは正直驚きました(;´Д`A
え?これ飛行機に持ち込んだの?て

Re: タイトルなし

ゆうまんさん(・∀・)明けましておめでとうございます!

セイコーマートとラッキーピエロは人によって呼び方が違うみたいですよw
パジャマはグレードアップさせすぎて荷物の9割くらいを占めてました(あほ)

Re: No title

りっかさん(・∀・)あけおめことよろっす

宝くじ当たる予定でパジャマ買ったら当たらなかった(悲)
北海道連行はオッケーですが全て実費です!←

本当に行ったんかい\(^o^)/やるじゃんw
新潟から来たとか最高のネタのはずが思いのほか反応が悪かったから
ガッカリしただろうね(´・ω・`)w

撮られ放題の旅だったんですね( ^ω^ )指名手配かな?←
てか、犬連れだったんですかい?( ゚ω゚ )w

Re: No title

楓さん

オッス(・∀・)オラ自称セレブ!
2016年はなにやら分からんけど旅行回数の多い年でしたw

ラッピにハセストは時々無性に食べたくなるんですよね(゚∀゚)病気
ラパンドネージュいいですよ( ^ω^ )是非行ってみてください!

おぉ!兄貴奇遇やな!ワイも年末に帯広でサクサクパイ食うてきたで!!w

Re: タイトルなし

またきちさん(・∀・)あけおめです!

函館にばーちゃんちがあるっていいですね!
でも旅行って感じにならないかな?w

そうそう!最初はチャイチキ目当てだったんですがダブルカツ丼にボディブロー食らって
次の日も食べられる感じがしなかったんで禁断のテイクアウトしてからのテイクオフを目論んでいたんですが
機内で匂いがするだろうからって諦めました\(^o^)/親御さん強いっすねwww

コスチューム!!
お似合いですよ!(´∀`)
家ではなく旅先に持参されているところがすごいです。笑
ラッキーピエロ、ハンバーガーしかないかと思っていました。ボリューム満点ですが、とっても美味しそうですね。

Re: タイトルなし

まみこさん

似合ってましたか( ^ω^ )良かったですw
やはりああいうものは旅先で装着してこそですよ!めっちゃ嵩張りましたけど(あほ)

ラッピはオムライスやカレーも美味しいらしいのでまたそのうち食べてみようかと思ってます。
でもやっぱりハンバーガーも食べたいw

しゃけさん、明けましておめでとうございます。

しゃけさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

大好きな北海道旅行シリーズですね。楽しみにしていました。

それにしても前から少し思っていましたけど、しゃけさんが宿泊する御宿って結構グレードの高い所が多いですよね。個人的にはラビスタとかは本当に泊ってみたいのですが、宿泊費が高いので、道内では定番の万世閣グループが野口観光の安宿ばかりに泊っています。

最後のライガーの恰好に吹いてしまいました。やっぱりギャグセンス抜群ですね。流石です。今年もブログ更新楽しみにしています。それでは又(^^♪

青森行きましたよー。

しゃけさん

毎回楽しみにブログを拝見させてもらっております。
前回の青森旅行を参考に、年末にグランメールと青池行ってみました。
グランメール、確かに食事おいしかったです。アワビはお刺身にしてもらったの
ですが、最高でしたよー。
青池はしゃけさんが行った時よりさらに黒く、透明度0でした。。
日が悪かったかな…。黒池でした。
かんじきを使ってトレッキングをするという、しゃけさん向けのツアーでした。
次回は是非チャレンジを。

しかし、青森と函館、セットにすれば1回で済んだのに…と思うのは自分だけ?

Re: しゃけさん、明けましておめでとうございます。

とまチョップさん(・∀・)明けましておめでとうございます!

「せっかく旅行に行くんだから良さそうな宿に泊まりたいな(゚∀゚)」というコンセプトのもとに
宿をチョイスしておりますので比較的お高い宿になるケースが多いですね。
そして旅行後は78円のサバ缶ばっかり食べるような生活が続きます(あほ)
ラビスタはちょっと前までは「ほんの少し他所より高い程度でコスパに優れてる」くらいの価格だったのですが
中国人が増えてからというもの予約は取れないわ値段は1.5倍くらいになるわで
さすがに「うーん…」と思うようなことが多くなりました( ゚ω゚ )

俺のスペシャルパジャマを楽しんでいただけたようで良かったです( ^ω^ )今年もよろしくお願い致しますw

Re: 青森行きましたよー。

としさん

グランメールのアワビはお刺身仕様にも出来たんですか( ゚ω゚ )俺もそっちが良かったなw
かんじきトレッキングってことは結構雪があったんですね(・∀・)楽しそう、でも黒池は困るw

今までは青森と函館はセットだったんですが休みの日数が足りなかったりしてバラバラになりました\(^o^)/

No title

あけましておめでとうございます。
パジャマがグレードアップしてる!ww
もしも飛行機乗る時、金属探知機に引っかかって中調べられて、
バッグの中からコレ出てきたら・・・と想像してしまった^▽^
あ、でも、コスチュームは機内持ち込みではなく、預け荷物?
だったら、似たような旅行バッグの人が荷物まちがえて取って、
開けたら見覚えのないコスチュームがこんにちわ\(^o^)/という
光景想像すると、やっぱり笑えるww
新年から笑いをありがとうございます♪
(って私がパジャマから妄想しすぎ?^^;)

Re: No title

ゆめさん(・∀・)明けましておめでとうございます。

グレードアップパジャマが好評なようで嬉しいです(あほ)
そうです!パジャマ持ち運びの一番の懸念は飛行機での荷物チェックでしたw
荷物は機内持ち込みでなく預けましたね。
取り違えしたら間違えて持っていった奴を消さないといけない( ゚ω゚ )←

あけまして

うぇるかむ北海道、めんそーれ函館であります!ヽ(´ー`)ノ
本当、北海道お好きですねぇ(嬉)

ラッピのご飯メニューは加減を知らないもりっぷりですからね、大人しくバーガー屋さんしてていいのにw
旅行だとなかなかお立ち寄りになりにくい場所ですが人見町というとこにあるラッピ人見店は
ラーメンや餃子なんかがあるけどあんかけ焼きそばの盛りが殺人的です←知らずにオーダーして泣いた

Re: あけまして

うらうらさん

函館はめんそーれだったっけ( ゚ω゚ )あけおめでございますw
何故かいつも北の大地が呼んでいるのです(謎)

ラッピはなんであんなにボリューミーなんでしょうかw
ラッピの中華メニューとかも気になるけど本気出さないと行けない場所ですねw
あんかけ焼きそば…多分見た瞬間に敗北を覚悟するような見た目なんでしょうね:(;゙゚'ω゚'):
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村