ふらふら道東旅行記 新千歳空港からまりも急行札幌号で阿寒湖温泉へ向かう

IMG_2290

今年のシルバーウィークは道東方面に行ってみることにした(・∀・)

 

2,3ヶ月くらい前から計画してたんだがちょっと前にきた台風のせいで

北海道の鉄道網が壊滅状態になり新千歳空港からJRで移動するつもりだった

俺のプランもズタズタにされた\(^o^)/

 

残された僅かな時間でなんとか他の移動手段&滞在地を発掘して

ようやく出発の日となりました(・∀・)今回は初の神戸空港利用です。

 

IMG_2291

コーベアー兄貴オッスオッス!

 

IMG_2293

小さな空港だからラウンジなんてねえだろうなって失礼な油断してたらあったので

搭乗案内が出る数分前に滑り込んでリアルゴールド飲む。

 

IMG_2292

神戸はすっげぇどんよりしてます( ゚ω゚ )

 

まぁこっちの天気はどうでもいいんだけど北海道も週間予報だと

曇りか雨ばっかりなんだよね…(´;ω;`)

 

IMG_2296

で、新千歳空港に到着(゚∀゚)お天気最高や!やはりワシは天に愛されし男なんや!←

 

しかし、あまりはしゃいでる時間はありません。

11時のバスに乗らないといけないのです。現在時刻10時36分。

 

バス停までダッシュ!

 

IMG_2297

の前に昼食は買っておかねばならん(・∀・)おにぎり調達

 

IMG_2298

(゚∀゚)!!!

 

IMG_2299

やはり北海道に来たらまずはソフトクリームを食べねばならん( ^ω^ )←

 

ロイズのソフトクリームなかなかやるじゃん!(・∀・)美味い

 

IMG_2300

現在時刻10時54分( ゚ω゚ )ちょっと迷子になって焦ったわ(あほ)

 

IMG_2303

まりも急行札幌号で阿寒湖温泉に向かいます( ^ω^ )名前がいいw

 

当初のプランでは阿寒湖とか全然眼中になかったんですけどね。

これもまた運命(謎)

 

IMG_2304

乗車(・∀・)阿寒湖温泉到着予定16時35分

 

ここから5時間半のバスの旅となる( ゚ω゚ )道東旅行=乗り物乗り放題ですからね

 

IMG_2306

運行案内的なブツ( ゚ω゚ )10分鐘的休息時間…にほんごどこいった

 

IMG_2307

そういえば乗客は空港から乗ったのが俺だけで札幌から乗ってきた人も3人しかおらず

ゴージャスに空間を使えるバスの旅となりそうです(・∀・)満席で隣にわがままボディとか来たら終わるからな

 

IMG_2308

30分ほどで由仁PAに到着。10分鐘的休息時間です。

 

自衛隊の車が停まっててしばらくしたら先に出発したんだが

休息終えてバスに乗ったら

「自衛隊の車が先に行ってるのでちょっと遅くなるかもしれません…

帯広で30分休憩の予定が短くなるっぽいので次のPAでおにぎりとか買っといてね」

っていうアナウンスが( ゚ω゚ )なんてこった帯広タイム楽しみにしてたのに(悲)

 

案の定自衛隊屋さんの車は法定速度を遵守しており渋滞になってた\(^o^)/w

 

IMG_2310

空港で購入したカニ&筋子おにぎり食う(準備万端)

 

IMG_2312

由仁PAから1時間弱で占冠PAに到着。

 

IMG_2313

やはり北海道に来たらまずはソフトクリームを食べねばならん(おじいちゃん、さっき食ったでしょ…)

 

IMG_2315

気温21度 「北海道はもう寒いかな(・∀・)」って思ってたけど

家からずっと半袖でも大丈夫な感じです。ちょっと涼しいくらい。

 

IMG_2317

しばらくウトウトしてたらいつの間にか霧の世界\(^o^)/

 

IMG_2318

しかも急激に冷えてる\(^o^)/さすがに半袖はヤバいレベル

 

IMG_2320

14時に帯広駅前のとかちプラザに到着。予定時間よりも30分弱遅れてます\(^o^)/

 

「すいませんが休憩時間は15分で…」ってことだったので帯広駅にダッシュ。

 

IMG_2321

 

IMG_2322

ぶたどんまん( ゚ω゚ )前来た時こんな奴いたっけ?w

 

IMG_2323

えーと何にしようかな(おい、やめろ)

 

IMG_2324

しんむら牧場のモカソフトクリーム食う( ^ω^ )←

 

IMG_2325

この色の牛は乳を搾るとコーヒー牛乳が出ます(豆知識)

 

IMG_2326

15時20分頃 最終休憩ポイントである足寄の道の駅に到着。

 

IMG_2328

熊五郎と

 

IMG_2330

 

IMG_2331

フキ農家のおっさんがお出迎え( ^ω^ )←

 

IMG_2332

さすがにソフトクリームはやめといた(賢い)

 

IMG_2333

みんながここにあるボタンを連打するのでずっと

「はてーしーなーいー おぉーぞらーとぉー」って聞こえてた(謎)

 

IMG_2364

そして16時30分に本日の宿であるあかん遊久の里鶴雅に到着(・∀・)長い旅だった…(完)

なんかいつの間にやら定刻通りに到着してるし( ゚ω゚ )ドライビング・テクニックw

 

てか、この写真は後で撮影したものでバスから降りた瞬間は

「うおっ!寒っ:(;゙゚'ω゚'): あ、腰痛い…(カランコロン)あ、ペットボトル落ちた 寒い!」

ってパニック状態になってたのを宿の人に見られててエライことになってた(あほ)

 

みんなそれなりに厚着してんのにバスからいきなり南国仕様みたいな半袖のオッサンが出てきて

空のペットボトルを転がして慌ててる姿に普通なら驚くところであろうが

鶴雅の従業員さんは「ペットボトルは捨てておきますよ(ニッコリ)」と暖かく出迎えてくだすった(´;ω;`)←

 

そんなわけで次回につづく(・∀・)

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

初めまして

旅行ブログを探してたどり着きました!とても面白い記事で楽しんで読んでいます。来月行く旅行の参考になり助かりました♪北海道旅行楽しんで下さいね!また猫ちゃんの記事もお願いします✧ \( °∀° )/ ✧

Re: 初めまして

katsuさん(・∀・)はじめまして

北海道旅行楽しみ過ぎて今かなり弱ってます←
猫ちゃんの記事は忘れた頃に出現するかと思いますので気長にお待ち下さい( ^ω^ )w

待ちに待った北海道旅行編です

しゃけさんお久しぶりです。大好きな北海道旅行編が始まって凄くワクワクしています。ソフトクリームのくだりが面白く やっぱり文章とギャグセンスが抜群の人だなって思いました。しかも、阿寒湖温泉で鶴雅に宿泊されたんですね。あそこは本当に良い宿です。続き楽しみにしています。

No title

待ってましたぜぃ!北海道!!(●´∀`)ノ

JR北海道、、、、大丈夫やろか??
わいも年末、北海道に行く予定なのですが、、、
兄貴と同じく、バスの旅になるんやろか・・・(゜-Å)

ソフトクリーム、食べ過ぎですよ!!笑

阿寒湖!そして鶴雅!!イイネ(゚∀゚)
ねーねー、ラビスタは??兄貴はラビスタに泊まるかと思ってましたよ←勝手な妄想

それにしても、、
足寄と千春は、絶対セットですね~(●´艸`)

ほほぉ〜コーヒー牛乳はこの茶色い牛の乳だったのですな!←

この先、しゃけさんが風邪をひくのかひかないのか、楽しみにしております(?)

Re: 待ちに待った北海道旅行編です

とまチョップさん(・∀・)お久しぶりです

なんかいきなりお褒めのお言葉ありがとうございますw
実は鶴雅の情報収集にとまチョップさんのサイトが大変参考になりました( ^ω^ )
ありとあらゆる写真があるのが凄い!
そしてちょいちょい挟まれる「ここのシャンプーは安物でした」
とか「こういうところがケチ臭いですね」とかの辛口コメントが素敵過ぎますw

とまチョップさんに見られていると思うと緊張感が漂いますが更新お待ち下さい(・∀・)

Re: No title

楓兄貴

JR北海道かなり厳しいことになってますね…
年内の復旧が難しいとこもいくつかあるみたいなので場所によってはバスの旅でしょうね。

さすがにスリーソフト(?)はやり過ぎかと思いましたが
結構余裕で食べられました(病気)

おぉ!目の付け所が鋭い!
最初はラビスタ阿寒川にしようと思ってたんですよね(・∀・)
でも阿寒湖見てみたいし鶴雅グループの宿に泊まったことがなかったので
こちらにしました( ^ω^ )阿寒川もいつか泊まってみたい

足寄の辺で看板に「←千春の家」とか書いてあって呼び捨てなんや…て驚愕しましたw

Re: タイトルなし

Kさん

そうなんですよ~!実はあいつらはコーヒー牛乳出るんですよ(・∀・)
良かったらお知り合い等にも得意気に教えてあげてください!
一目置かれること請け合いですよ!( ^ω^ )距離も置かれるけどね←

俺は風邪とは無縁のタフガイですからね(`・ω・´)さてどうなるでしょうw

No title

初めまして。
旅行記、特に北海道編、いつも読むのが楽しみでした。
自分もよく北海道を旅行するので、宿のことなど何度も参考にさせて頂きました。
今回もセンスに溢れた文章で最高です。
南国仕様でペットボトル転がすくだりが特に...(^^
これからも楽しみにしております。
突然のコメントで失礼いたしました。

しゃけさんこんばんわ
いやー待ってました北海道編
今年行くのかなー行かないのかなーと思ってました
さすが期待を裏切らないしゃけさん最高っす( ̄▽ ̄)
個人的にはスリーソフトクリームはアウトですなーでも食べますよねだって北海道だもの
どんな旅されたのか楽しみにしてますー

Re: No title

愛読者さん(・∀・)はじめまして

バスの中は南国仕様でちょうど良かったんですけどね…( ゚ω゚ )
降りてみたら予想以上の寒さになってて焦りました。
周りにいた人も大体冬みたいな服装になってて焦りました←

ぼちぼち更新していきますので良かったらまた見に来て下さい(・∀・)

Re: タイトルなし

またきちさん

なんかコメント見てると北海道編は微妙に人気があるんですね( ゚ω゚ )w

ソフトはスリーでアウトなんですね、なんか納得(謎)
しかし「だって北海道だもの」で全て解決するんですよね( ^ω^ )

旅はいつも通り食い過ぎで胃もたれして途中で体調悪くなって
おしっこ我慢して泣きそうになってとかそんなバラエティに富んだ内容ですよ(ろくでもない)



北海道~♪

しゃけさん こんにちは。
待ってました北海道~!!

今回は道東なんですね(*^^*)
いつもながら、読んでいて楽しくなるブログですね(*^^)vウフッ

阿寒の鶴雅いいですね、支笏湖の鶴雅もいいですよ~(リピシチャイマシタ)
ちょっと隣のニュー阿寒の屋上露天風呂&ジャグジーも素敵ですよ~。

次は網走方向か?、それとも釧路の道産子方向か?、いやいや予想外の所か?どちらへ行かれるのかとても楽しみです♪



Re: 北海道~♪

umazukiさん(・∀・)ここにも北海道シリーズ好きな人がw

鶴雅いいですね( ^ω^ )またどこか泊まってみたいと思いました!
てかumazukiさん色々行ってますねw

次は…当てられるでしょうか( ^ω^ )うへへ(謎)
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村