西宮神社の西宮酒ぐらルネサンスに行ってみた

今日と明日は西宮酒蔵ルネサンスがあるので
「タダ酒が飲めるぞ(゚∀゚)」と西宮神社へふらふらお出かけ
西宮神社
酒ぐらルネサンスは白鹿、白鷹、日本盛などといった西宮の酒造メーカーが
出店していてお酒の販売や試飲ができたり他にも色んな出店があって楽しいのでだいたい毎年行ってる(・∀・)

早速試飲をさせてもらおうか(゚∀゚)うへへ
R-1006 106
前まではそれぞれの場所でプラコップに入れたお酒をもらってたんだが
ゴミが出すぎたのか何なのか先にコップをもらってから試飲に行くようになってた


R-1006 105
それにしてもやけに人が多いな(´・ω・`)去年もこんなにいたかな…

ひとまず本殿の方に行ってみたらこちらはあまり人がいない
酒造メーカーの出店してる辺りが一番混んでるな、俺みたいな試飲目当ての奴が多いのか

R-1006 108
鯉を眺める

再度試飲ゾーンに突入してみたが相変わらず人が多すぎてヘコんだ(´・ω・`)w

ポツポツと雨も降ってきたので
明日の午前中に再チャレンジしてみようかなぁと思いつつ帰宅することにした\(^o^)/なにしにきた

R-1006 109
酒エリアに負けないくらい列ができてた奄美黒糖わたがし、美味そう(゚∀゚)
普通の祭りの出店とかと違って価格が良心的なのもこのイベントの好きなところだ
もう少し人が少なければ…(´・ω・`)←

明日の再チャレンジを考えつつ帰宅した

おわり

関連記事

スポンサーリンク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村