エアコン嫌いな猫の暑さ対策に大理石マットを導入してみた
えぇ…突然このような画像から始まります(謎の図)
毎年夏になると猫がこのような体勢で寝るようになります…
以前飼ってた猫は野良を拾ってきた奴だったので
このようなノーガード戦法で寝たりはしなかったからビックリしましたけどね( ゚ω゚ )
「ちょっとだけ」わがままボディな猫なので暑さには弱いんです。
あからさまに身体全体で暑さをアピールしてるし…
そんなわけで夏になるといつも外出時は冷房をかけて出かけてた。
そしたらもちろん電気代がとんでもない事になるわけでして\(^o^)/
まぁ猫のためだから仕方ない…と思ったが
当の本人は冷房が嫌いなようでエアコンつけたら
冷房のきいてない蒸し暑い部屋の押入れの中で寝てたりして「死んじゃわない?」
と毎回ドキドキするのであった:(;゙゚'ω゚'):
そんなこんなで今年はエアコン無しの暑さ対策を考えてみることにした!
色々と調べた結果「大理石マット」なるものがそこそこ効果的だと思ったので早速購入。
めっちゃ分かりやすく「大理石」って書いてる( ^ω^ )w
箱から取り出して置いてみる。サイズ400×400で重さは5kgほどのものを2枚購入した。
商品レビューを見てたら「1枚で充分な大きさでした^^」ってのを見かけたが
うちの猫は「少しだけ」わがままボディなので念のため2枚にした。
シッポを引っ張ってきて乗せてみる(謎)
まだ気付いてないようなので自分で試してみる(・∀・)おぉ、ひんやり!
似たような製品にアルミのボードがあるがこちらは一度温もっちゃうと
なかなか温度が下がらないようだ。安いんだけどね。
そういえばこれ数年前から置いてるけどあんまりこの上で寝てるの見たことない…
それにしても、いつになったら気付くんだ…:(;゙゚'ω゚'):早くお試ししろや←
猫って結構新しいものを警戒したりしておニューのグッズを買っても
使ってくれなかったりするもんだからそこが心配なんだよなぁ( ゚ω゚ )
と思ったけどすぐに乗ってくれた( ^ω^ )やるじゃんw
やはりうちの猫にはマット2枚でちょうどだったようです( ゚ω゚ )ですよねー
なんかこれまたおかしな寝方をしているが冷却効果を最大限にするためだから仕方ないね←
なかなか気に入っていただけたようでその後も大理石マットの上で寝ていることが多くなりまして
このまま夏が越せたらエアコンいらずで大変コスパに優れたことになりますなぁ( ^ω^ )
しかしながら「マット」と謳ってはいるが結構な厚みがあり「大理石ボード」くらいの存在感があるので
冬場とか使わないシーズンは少しだけ置き場所に困るのが難点かな。
大理石のベッドで寝るブルジョア猫日記 おわり
![]() ペットひんやりマット冷却タイル大型イタリア産白大理石ビアンコカラーラ【送料無料】コーナーR加工 40×40cm 猛暑暑さ対策クールマット シート ひんやりベッド/ペットボード犬用/うさぎ/中型 ペットマット室内犬/夏バテ/節電/夏用【RCP】 |
- 関連記事
スポンサーリンク