今年もまた西宮神社のエビスビールフェスタへ参戦 エビスマイスター飲んでステーキ食う
西宮神社で毎年開催されてるエビスビールフェスタ(荒戎麦酒祭)に
今年もやってきた(・∀・)3年連続の参戦だ
今回は朝方に結構雨降ってたのでどうなるのか心配だったが
雨足が弱まったこともあり予定通り開催されてるようだ。
そして早速目当ての…
エビスビール( ^ω^ )去年まではノーマルエビスとエビスブラック、琥珀エビスの3種類だったが
今年は新製品らしきエビスマイスターも300杯限定で売られてたのでマイスター飲んでみる。
(゚∀゚)うめぇ!!!
しかし普段エビス飲まないから味の違いは分からねえ!!!(そもそもが馬鹿舌ですから)
因みに価格はノーマルエビスが200円で他のは300円と大変お求めやすい価格になっております。
雨模様&開催直後ということもあってか人は少なめでゆっくりとビールが楽しめる( ^ω^ )
食べ物の屋台はまだ準備が出来てないとこも多かったけどね。
ひとまず俺的定番のだし巻きをいただきます( ^ω^ )安定の美味さ
ビール1杯飲んだだけでかなり酔ったので酔い覚ましに神社内を散歩します。
これもまたいつもの行動です。
怪しげなキノコが生えてる( ^ω^ )うへへ
神社の隅っこで酔っ払ったオッサンがしゃがんでキノコの写真撮ってる。
誰かに発見されたらポリスを呼ばれかねない事案です( ^ω^ )うへへ←
池のカメ
眺めてたらめっちゃ寄ってきてアピールしてきた( ゚ω゚ )
すぐ近くの店でコイのエサ売ってるからそれ狙いなんだろうな。
なんか申し訳なくなったので逃げる。
鯛の石像
口のとこに100円玉がっ!
1円ならともかく100円とかどこの石油王の仕業だよ( ゚ω゚ )
:(;゙゚'ω゚'):あ、あれがあればコイのエサも振る舞えるし
俺の生活も楽になる…(おまわりさん、こいつです)
しかしすぐ横ではえべっさんが目を光らせている:(;゙゚'ω゚'):ぐぬぬ…
なんとかギリギリのところで思い留まりました(かしこい)
アホ散歩を終えたらまた食べ物を物色。
串に刺さったタコ焼き食べる( ^ω^ )タコ焼き、久しぶりに食うと激ウマ
さらにサーロインステーキの文字&焼いてる香りに引き寄せられ…
焼いてる肉を見ると500円としては充分なサイズだな( ゚ω゚ )(冷静なケチさ)
ステーキゲットしました( ^ω^ )
ボリューム、肉の食感ともにこういう出店にしては納得の品質だと思いました。
それにしても肉を焼いてる兄さんがちょいちょいペットボトルに入った酒をぶっかけて
豪快にフランベしてるのが羨ましい( ゚ω゚ )俺も今晩フランベしよう(病気)
去年まではだし巻きくらいしか食べなかった俺が
今年に限って豪遊(?)したのには訳がある( ^ω^ )
3店舗で食事すると抽選権をゲットできるスタンプラリーがあったのだ。
前からあったみたいだけどね…
なにはともあれこの抽選会で巨万の富を得て
一生左団扇という生活を目論み今回のエビスビールフェスタにやってきたのだ(きがくるっとる)
早速運命の抽選へ(・∀・)ガラガラマシーンを回す方式です。
ガラガラガラ(・∀・)!!!
商品引換券ゲットだぜ\(^o^)/
うん、なんかこういう商品引換券とか出店してる店のお食事券とかが当たるみたいだね←
すぐお店で引き換える。
唐揚げがいいかなと思ったけど焼きそばの方が高かったので焼きそばにした(ケチ)
お店の人に券を見せたら「え!?当たったんですか!凄い!凄い!!!:(;゙゚'ω゚'):」
と派手に驚かれて焦った。あの抽選ってハズレあるのかな…
焼きそばもらってちょっと屋台から離れてもまだ「当たったんだ、凄い」って言ってたし謎w
エビスビールも購入( ^ω^ )
しかし人が増えてきたので家でゆっくり楽しもうってことで
ビールと焼きそばを携えてフラフラと帰宅していったのであった。
そんで夜に俺も負けじとフランベしたんだけど
前回の反省を生かして酒の量を減らしたら一瞬ボッとなっただけで
迫力に欠けるものとなってしまった(フランベに火力を求める男)
最後はフランベで締める日記 おわり
- 関連記事
-
- 久々の宇治散歩 蕎麦食べて平等院鳳凰堂見てたま木亭でパン買って帰る (2016/07/25)
- 関西初開催らしい全国梅酒まつりin西宮に行ってみた (2016/07/17)
- 今年もまた西宮神社のエビスビールフェスタへ参戦 エビスマイスター飲んでステーキ食う (2016/07/11)
- リニューアル工事で完全閉鎖になる福知山線武田尾廃線敷へ最終日に行ってみた (2016/06/09)
- 定番の夙川花見散歩 いつものコースを歩いた後、越水浄水場の桜の通り抜けに行ってみる (2016/04/15)
スポンサーリンク