一度食ってみたかったんだ…松尾ジンギスカンってやつをよ… そんなわけで通販でお取り寄せしてみた
力強く描かれた「松」の字( ゚ω゚ )これぞまさしく松尾ジンギスカン
謎の語りでスタートしましたが
昨年末の北海道旅行の際にジンギスカンを食べに行く予定だったのに
年末年始は閉まってる店が多くて開いてる店も行列で
結局ジンギスカンを食べずに泣きながら帰宅した思い出があり
「ジンギスカンをたらふく食いてぇ…」と願いつつ日々を過ごしていたのでした。
そんである日突然「それなら家でやればいいじゃない!(゚∀゚)」
ってなわけで通販で購入してのジンギスカンパーティー(ジンパ)となりました。
パーティーっつっても一人ですけど(悲)
購入したのは「味付きジンギスカンならここ!」ってくらいメジャーな松尾ジンギスカン(・∀・)
北海道で旅行してたら店舗もちょいちょい見かけるのだが
なんやかんやで行ったことがなかったのでまずはお取り寄せで味わうこととなりました( ^ω^ )
さて焼きますかゴトッ( ^ω^ )
うん、そうなんだ肉だけ買うつもりだったのにジンギスカン鍋もセットで買ってしまったんだ…
これもまた中心部に「松」って書いてあって凄くカッコイイんだ…
そしてガスコンロ周りが凄く汚いんだ(関係ない)
玉ねぎをカットして準備完了(・∀・)
ジンギスカンと言えばビール!そしてやはりサッポロクラシック!
昨年の旅行の際に購入した富良野ヴィンテージをいただく( ^ω^ )うへへ
周りの溝?にタマネギを投入してからおもむろに中心部に肉をぶち込む(゚∀゚)ヒャッハー!
ほとばしるタレによってまたコンロ周りが鮮やかに彩られるぜ!
肉は軽く焼けたくらいで食う(゚∀゚)うめえええええ!!!!
店で食べる時はほとんどラム肉だがマトンも美味しいな( ^ω^ )
タレが染みてほどよく焼けたタマネギもうめええええええ!
でもタマネギ丸々1個は多すぎたぜ!でもめんどいから全部食うぜ!
(よく訓練されたバカだから出来る技です。テレビの前のみんなはマネしないでね!)
一心不乱に肉を焼きそして食らう!
後半は焼いたものをお皿に移して食べながら鍋を洗う!( ゚ω゚ )焦げが取れないからね
フライパンの方が後の処理は楽であろうがジンギスカン鍋には
男のロマンが詰まっているんだぜ(謎)
使い込むほど焦げつきにくくなるとか夢があるよね(・∀・)
鍋も洗い終えて肉もタマネギも完食…
一息ついてたら玄関のピンポンが鳴った(・∀・)はーい
宅配のおっちゃんが「何の臭いやねん…」みたいな怪訝な面持ちをしていたのを
俺は見逃さなかった( ^ω^ )羊焼いてまんねん
家でジンパすると2日くらい羊の存在感があるよね日記 おわり
- 関連記事
-
- 犬猫用の自動給餌器第2弾 「NEWビストロ」を購入したので「わんにゃんぐるめ」とも比較してみた (2016/06/06)
- ふるさと納税をやってみた4 北海道浦幌町「ジンギスカンとウインナーのセット」 (2016/04/29)
- 一度食ってみたかったんだ…松尾ジンギスカンってやつをよ… そんなわけで通販でお取り寄せしてみた (2016/02/24)
- ふるさと納税をやってみた3 長崎県佐世保市でマンゴーもらったら後日ゴージャスなカタログ来た (2015/12/22)
- amazonと愉快なTMG また訪れたTMGの恐怖、そして衝撃のラスト (2015/12/04)
スポンサーリンク