年末年始の北海道一人旅5 札幌に移動して六花亭で甘いもの食う
起床(・∀・)あけおめ
朝食はいつもと違ってお正月仕様( ^ω^ )
お雑煮は地域ごとに内容が全然違っていて面白いな(・∀・)
朝食後は荷物を整理して定番の散歩に出かける。
あけおめっす(・∀・)
バスの時間が迫っておったのでちょっと早めに散歩を切り上げて
バス停まで送迎していただく。
KさんはJRの代行バスに乗るとのことでまずは新冠駅に向かう。
日高本線は現在運休中で
宿主さん曰く「このまま廃線になっちゃうかもしれないね…」との事であったが
それはあまりにも悲しい(´;ω;`)
そんなこんなで代行バスがやってきた。
年明け早々ってこともあるのか乗客は一人しかいない貸し切り状態w
Kさんをお見送りした後は新冠レ・コード館へ。
年末の有馬記念と中山大障害を制したのは新冠のお馬さんだったのか(・∀・)やるな新冠!
札幌行きのペガサス号がやってきた。
乗車率は5割くらいで行きのバスはトイレ付いてなかったけど
こちらはちゃんとトイレ付いてた(・∀・)w
ちょいちょい日高本線の横を走ります。
うし
ししゃも
白鳥?が大量にいた( ゚ω゚ )なんぞこれ
かりんとう饅頭食う(突然)
札幌駅に到着(・∀・)
気温は-0.5度( ゚ω゚ )やはり暖冬っすね…
本日の宿であるJRタワーホテル日航札幌さんで荷物預かってもらう。
ちなみに昨日ふかふか亭で「明日はどこ泊まるの?」と聞かれ「日航札幌です」って言ったら
「日航札幌!?金持ちか!」「どっかのボンボンなの?」とか言われて
宿を出発するまで散々イジられました(´;ω;`)w
「せっかくの旅行なので給料を全てつぎ込んでおります」と言ったが理解してもらえなかった(悲)
ってなわけで(?)昼飯食べに出かけます。
大通から少し歩いたとこにあるカリー・ディ・サヴォイにやってきた。
年末年始でも営業してるのがありがたいぜ( ^ω^ )いつも店探しに苦労しますから
前はスペアリブカレーにしたんだっけ(・∀・)今回は何にしようか
2,3年前に来たときにもらったクーポンがまだ使用できたので
それでアイスチャイもらいました( ^ω^ )
そこそこ待ってようやくホタテのスープカレー見参(゚∀゚)
こちらは並んでることもよくあるっぽいので
時間に余裕を持って来ることをオススメします。
早速食う( ^ω^ )
(゚∀゚)これだよ、これ!
一瞬かなりアッサリしてんな。と思わせといてのしっかりしたコク!
これが米によく合うんだよなぁ( ^ω^ )うめぇ!
そして辛さは普通って書いてある3番にしたけど
これはちょっと俺には辛すぎる!今度から2番にしよう!って前も思った気がする(あほ)
スープカレーで身体をホットにした後は狸小路へ向かいます。
TNK兄貴オッスオッス(゚∀゚)ノ
今まで気付かなかったがこのタヌキマークも素晴らしいデザインだな( ゚ω゚ )レベルたけぇわ
む?( ゚ω゚ )
いつか行こうと思ってた麺屋雪風の狸小路店が閉店してた(´;ω;`)
いつかって言うか明日行こうと思ってたんですけどね!(悲)
色々ありながら今回の札幌滞在でTNK兄貴に挨拶する事の次くらいに
目標としていた建物へ向かう( ゚ω゚ )遠目には全然分からんな…
今年(2015年)の夏に出来た「六花亭 札幌本店」へやってきた(・∀・)
イートインスペースでは今まで帯広の本店でしか食べられなかった
サクサクパイやマルセイアイスサンドが食べられるのだ(゚∀゚)
9月に帯広行った時に
「サクサクパイとかが札幌でも食べられるなんて
スペシャル感が薄れてしまって興醒めですわい…」
と嘆いておったが札幌で食べられるのも便利でいい( ^ω^ )←
サクサクパイとマルセイアイスサンド、そして前から気になっていたヨーグルト「六花の森」をチョイス
お正月特別企画としてお菓子もらえた( ^ω^ )
3ヶ月ぶりのサクサクパイ&アイスサンド( ^ω^ )やっぱりうめぇ!
そして初めてのヨーグルト( ゚ω゚ )モグモグ
濃厚でうめぇぞ!(゚∀゚)ヨーグルトの域を超えて軽いチーズみたいな味わい!
このヨーグルトは物販コーナーでも売っているので何個かお持ち帰りしてやろうかと思ったが
札幌から新千歳空港、そんで飛行機乗って自宅までの時間考えると
微妙なことになりそうなので諦めました(´;ω;`)w
充実したデザートタイムを終えてホテルに戻ります。
お部屋にイン(・∀・)定番のエグゼクティブダブルの部屋です
いいねぇ(・∀・)
カーテンオープン(゚∀゚)
今回は西向きの部屋のようで鉄道マニア歓喜ビューです(謎)
この方角は山も見られるので良いです( ^ω^ )
初日の出(無料) ( ゚ω゚ )サービス良すぎだろ←去年もやったネタ
風呂チェック(・∀・)!?
風呂トイレ別で洗い場のついてるタイプが好きだったのに
シャワーカーテン方式になっちまってる…(´;ω;`)
でもバスローブが掛けてあるのはポイント高いな( ^ω^ )w
おっ(・∀・)シャンプー等のアメニティがまた変化してるな。
なんぞこれ( ゚ω゚ )読めない
TJ( ゚ω゚ )そうか、かの有名なてぃーじぇいか(棒)
後で調べてみたらタルゴジャポンっていうメーカーもんでした。
少し部屋でゴロゴロした後、また出かけます。
何気に廊下のカーペットも変わったような気がする( ゚ω゚ )
一番の変化はエレベーターのシステムでした。
前に来た時と違ってカードキーをかざさないと動かないようになっている。
これだけならススキノにあるメルキュールホテルも同様なんだが
こちらはカードキーかざすと自動的に自分の部屋がある階のランプがつくのだ。
かっちょいいね( ^ω^ )
暗くなってきた街中をプラプラ歩きます。
雪が少ねえなって油断して歩いてたら3回ほどスリップしました(あほ)
晩飯はジンギスカンって決めてたんだよなぁ( ^ω^ )
って意気揚々と目当ての店に向かうとドエライ行列が出来ており
1秒で諦めました(弱)
(´;ω;`)年末年始にありがちな飲食店難民モードになりました
年始、それも1日は閉まってる店がかなり多いから要注意だ!(みんな知ってます)
おぉ( ゚ω゚ )ここはやってるのか!!!
ラーメン赤星さんで醤油ラーメンと麦とろご飯食う( ^ω^ )たまらねぇ!!!
ここの醤油ラーメンは1杯500円と圧倒的なコスパを誇るのに美味いから
なんか2倍美味しい感じです(゚∀゚)w
そして気付けば2年ほど前にも夕食にジンギスカンを食べに行こうとして行列を見て諦め
難民状態だった時にここに来て全く同じセットを食べてました( ゚ω゚ )w
不良外人の巣?:(;゙゚'ω゚'):
不良外人に襲撃される前にホテルに戻ります。
お風呂に入って…
夜景を眺めながら寛ぎのひととき(少し変なものが映っています)
そして…
パカッ(゚∀゚)
ケーキタイムの始まりである。
今回はホテルの1階にあるショップで購入しました(・∀・)
モグモグパクパク( ^ω^ )
夜景を見たり
サブちゃんを見たりしながら美味しくケーキをいただきました( ^ω^ )
ケーキがまだ全然消化されていない状態で就寝(基本スタイル)
本日の歩数20379歩 距離14.2km 消費カロリー641kcal
つづく
- 関連記事
スポンサーリンク