ふるさと納税をやってみた2 宮崎県綾町の綾ぶどう豚食べ尽くしセット

P1050360

ふるさと納税の特産品紹介シリーズ第2弾( ^ω^ )

 

ふるさと納税が流行りだした頃?に大人気だった宮崎県綾町。

こちらの特産品がお得過ぎる!!!ってことだったのでチョイスしてみた(・∀・)

その名も「綾ぶどう豚食べ尽くしセット」

 

申し込みの際「申し込みが殺到してるんで発送まで4ヶ月から半年くらいかかるぜ?」

って書いてあったけど気にせず申し込み。

 

1万円納めて後日送られてきたワンストップ特例申請の用紙を返送してひとまず終了(・∀・)

 

そんで4ヶ月ほど経過したつい先日

突然「ミヤチク」って書いたダンボールが冷凍便でやってきた( ゚ω゚ )なんだこれ(忘)

 

P1050361

開封してみたら「ふるさと納税ありがとよ!」って紙が入っててようやく思い出した(賢)

 

P1050362

これから俺のスペシャルな仲間たちを紹介するぜ( ^ω^ )

 

P1050363

豚モモ生姜焼き 550g

 

P1050364

豚バラ焼き肉 550g

 

P1050365

豚ロースカツ 300g

 

P1050366

豚モモシャブ 550g

 

P1050367

豚ウデ小間切れ 600g

 

以上だ(・∀・)バラエティに富んだ豚肉が2.5kg

 

1万円の返礼品にしては圧倒的過ぎるボリュームである、そりゃあ人気出ますわ…

 

P1050369

そして俺は重要な事に気付く( ゚ω゚ )冷凍庫のスペースが…ない(絶望)

 

P1050372

とりあえず生姜焼き用の肉を冷蔵庫に放り込み、即解凍準備に入る。

 

あとはロースカツ用の肉はまとめやすそうだったので

パックから出してラップで巻いてコンパクトに。

あとのやつは無理やり冷凍室にねじ込んだ( ゚ω゚ )技を超える限りないパワーに不可能はない(あほ)

 

P1050370

そして( ^ω^ )ふっふっふ

 

帯広旅行の際に豚丼のタレを購入しておいたのだ、素晴らしいグッドタイミングである。

 

P1050374

完成( ^ω^ )パックの半分の肉を使用したところとんでもねえボリュームになりました(275g)

 

肉に飯が追いつかねえが美味い!( ^ω^ )

 

P1050375

お昼は豚丼、そして晩御飯は(・∀・)そうです!豚丼です!(謎)

 

P1050376

飯を少し増量したけどそれでも肉の圧勝です( ^ω^ )

 

綾ぶどう豚食べ尽くしセットって書いてるけど油断すると

こちらが食べ尽くされそうな勢いを感じます( ゚ω゚ )←

 

・このセットを注文したら3ヶ月経過したころから冷凍庫を意識的に空けておいたほうが良い。

・独り者かつ料理下手なオッサンだと肉を余し気味になるので3,4人くらいの世帯がオススメ(悲)

 

コスパは最強だが、あとの肉はどうやって料理していこうかと悩むオッサンであった。

 

豚丼もりもり日記 おわり

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : グルメ♪食の記録
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ブヒブヒ(≧∇≦)/

豚ウデ小間切れっていうネーミングで
食べず嫌い(笑)ウデとか、そんな説明いらーん。
あの豚の腕を思い出してしまうわ。。。

しゃぶ肉は、肉巻き(例えばオクラや人参、エリンギ)にすると
美味しいでござるよ。巻きやすそうだし。
オクラの肉巻きはオススメです!

No title

はじめまして、こんばんわ。
山歩き記事がとても面白く・・・
普段コメントなどはしないのですが、思わずしてしまいましたm__m

しゃけさんと同じくペーパードライバーの関西住みなので
公共の交通機関で行かれてる所がとても参考になります。
連休が無いとなかなかアルプス等へは行けないですし
混雑も重なるしバスや電車に間に合うかヒヤヒヤするし、辛いですね。

これからの山歩き記事も期待しています!

Re: No title

りっかさん

ついに日本語じゃなくなった( ゚ω゚ )ブヒブヒw

特に気にしてなかったのにそのコメント見て少し複雑な気分になりました(´・ω・`)ウデ…

ほほう(・∀・)とにかく煮るか焼くしか考えていませんでしたが
オクラの肉巻きとは!ちょっくら試してみます( ^ω^ )

Re: No title

どぶすさん

はじめまして(・∀・)名前には突っ込んでおいた方が良いのでしょうかw

ペーパードライバーには山の遠征ってなかなか手強いですよね( ゚ω゚ )
バスだと渋滞するし電車は高いし、どっちにしろ混雑してるし\(^o^)/

腰痛でおじいちゃんモードになっててしばらく山から遠ざかっていますが
ぼちぼちリハビリを開始して山へ向かいたいと思います(・∀・)
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村