SWの帯広、釧路旅行7 市場でちょっと買い物した後、釧路空港から帰途につく

IMG_2943

起床(・∀・)朝陽に輝く駐車場

 

心配していた腰痛はそれなりに動ける程度には

持ち直してくれたようだ…今日はもう帰るだけだから何とかなるだろう、多分。

 

IMG_2945

朝食タイム 何故か外人さん率が高かったな。街中ではあまり見かけなかったけど。

 

IMG_2946

最近朝食会場のコーヒーを部屋に持ち帰れるところが増えたね( ^ω^ )いいことだ

 

IMG_2947

あまり大して荷物なかったんだけど腰を気遣って自宅へ発送することにした(弱)

 

剱岳を力強く登ってた頃の俺はどこに行ってしまったんや(´;ω;`)w

 

IMG_2950

腰に湿布を貼って少しおでかけ。

 

IMG_2951

和商市場の近くにある釧路丹頂市場。

 

IMG_2952

カニのお店とかあるけど和商市場と比べるとひっそりしてて

地元の人の普段使い感溢れる市場です。

 

IMG_2953

ブロッコリーが安かったので購入して次は和商市場へ。

 

IMG_2954

しゃけ( ^ω^ )

 

レトルトの炭焼さんま丼を買うために来たんだが

気付いたらイクラの醤油漬けも買わされてた( ゚ω゚ )美味しかった←

 

そしてブロッコリーとかトマトの入ったビニール袋を持ってたもんだから

最初に「地元の人ですか?」って警戒された( ^ω^ )w

 

IMG_2956

これな。

 

IMG_2957

ブロッコリー(・∀・)ノ

 

IMG_2958

謎の植物ロマネスコ( ゚ω゚ )圧倒的な存在感w

 

IMG_2959

さんまぼろぼろ(・∀・)ノ

 

IMG_2962

釧路ロイヤルインをチェックアウト 釧路のやたらと広い道路を目に焼き付けておく( ^ω^ )

 

IMG_2966

 

IMG_2968

釧路駅前からバスで釧路空港まで向かいます。

 

IMG_2969

40分ほどで到着。

 

IMG_2972

 

IMG_2971

 

IMG_2974

昨日食べ損ねたさんまんまが売ってたので購入(・∀・)

 

IMG_2975

白い恋人ソフトクリームも売ってたので購入( ^ω^ )わりと普通な味わいだなw

 

IMG_2977

さらば釧路(・∀・)

 

IMG_2979

一時間半くらいで羽田空港着。

 

IMG_2980

 

IMG_2982

乗り継ぎまで時間があるのでラウンジで休憩。

さすがに羽田さんは広いなぁ。

 

IMG_2986

久々のクラスJに搭乗( ^ω^ )ほんの1時間程度ですが

 

IMG_2987

 

IMG_2989

伊丹空港に到着( ゚ω゚ )羽田空港の洗練された雰囲気とは打って変わって…w

 

IMG_2999

釧路3大お土産を携えて帰宅( ^ω^ )俺が勝手に決めた←

 

「horo酔プリン」に「さんまんま」そして「くじらすく」

どれも釧路近郊以外では手に入れにくいものなので

値打ちのある土産だなぁ(・∀・)と自己満足。

 

IMG_3000

早速さんまんまを解凍して食ってみたが

思っていた以上に美味しくて大変満足な旅の締めくくりとなった( ^ω^ )もう1箱買っとけば良かった

 

IMG_2996

 

IMG_2997

本日の歩数7959歩 距離5.5km 消費カロリー190kcal

 

おじいちゃんの腰痛旅行 おわり

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばん完治。

さんまんまってなんぞ??
ご飯の上にサンマが乗ってるのかなぁ。
内蔵とか付いてないと食べれるけど、どうなんでしょう。
魚とか、臓物が食べれなきゃ大人では無いという雰囲気辞めてほしいナ。

なにはともあれ、腰痛がひどくならなくて良かったですね^^
私の痔もご心配いただいて(してない?)お陰さまで
97%回復しましたYO!残り3%頑張れ自分!!

Re: No title

痔(・∀・)ノ

さんまにまんま(飯)でさんまんま、まんまですね(謎)
内臓は内蔵されてないし骨もないですYO(・∀・)食べやすいし美味しいです。

自分の体調不良をなんとかするのに必死すぎて
全く痔の心配してませんでしたYO(・∀・)←正直
何はともあれ大体治ったようで良かったです、結局医者に行かなかったようだな( ゚ω゚ )w

おずいちゃん、絵画を背景にお土産(とは思えない野菜たち)のご紹介( ^ω^ )w
あ、馬の絵だっ!馬の親子〜

おずいちゃんの腰が良くなってまた山登りできますように。

No title

こんばんみ~(`∇´)

兄貴でも札幌スルーして帰ることあるんですねΣ(っ゚Д゚;)っ


ブロッコリーとトマトとロマネ?コンティ??買うたん??
・・・・・・へー(・∀・)

さんまぼろぼろ、美味しいよね~!!
あと、さんまんまはいつも2箱は買います!!horo酔いプリンもウマしですよね~!!
くじらすくはノーマークでした。。。(゚Д゚)さすが兄貴!目の付けどころが兄貴ですね!

Re: タイトルなし

Kさん

何故か紹介してみた(・∀・)w
あっ、マジだ!馬の絵だ!(今気付いた…)
あんな小さい絵でよく分かりましたね( ゚ω゚ )さすが馬キチw

祈願してくださってありがとうございます(´;ω;`)w
おずいちゃんからおじいちゃんくらいのレベルまでには戻ってきました(よく分からん)

Re: No title

楓さん

ばんみー(・∀・)
札幌スルーは時々ありますぜ!

ロマネなんとか買うた(・∀・)
茹でて食ったらブロッコリーとあまり変わらないようなお味でした( ゚ω゚ )w

うおっ!すでに全部網羅されていたかっ!
と何故か少し悔しくなりましたがくじらすくで何とか凌げたようですね(・∀・)←謎のプライド
くじらすくも美味しいので次回は是非( ^ω^ )

今晩は。

しゃけさん、今晩は。

SW、北海道編。完読いたしました!
お疲れ様でした!

ブログを読むに、ふらふら~っと行ってる様で、その裏には綿密な計画が
されている事だろうと推測します。

だって登山が好きな方は、計画が上手く無いとマジでヤバい事になりますので。w しゃけさんも計画好きなのだろうな~っと思いました。^-^
(それも楽しいですからね。)

このブログで行かれているホテルチョイスなんてグー!ですよ。
ビジネスホテルぽいですが微妙に良い内容のホテルを選んでますよね。^-^

僕は明日また山に行きます。(先週からずうーっと土日も仕事だったので、振休をムリクリもらいますww)

和歌山の生石高原、この時期ススキが一面の場所です。楽しみです。ww


Re: 今晩は。

変なブログの完読お疲れ様でした(・∀・)

綿密な計画というか「あれとこれは食べよう!」みたいなプランは組みますね。
でも結局あんまり食べられないことが多いですが\(^o^)/

登山に関しては比較的しっかり計画を立てているつもりですが
今までそこまで予想外の事態に遭遇したことがないので何とかなっているだけな感じですw

おっ、ホテルチョイスグーですか(・∀・)
コスパの良いところを狙ってますのでそう言っていただけると嬉しいです。

色々行ってて羨ましいなぁ( ゚ω゚ )
俺はまだ腰痛が完治してないのと先週から風邪ひいててそちらもまだ治ってないので
体調が良くなってもしばらくはリハビリ散歩になりそうですw
この時期の生石高原とか最高でしょうなぁ(・∀・)楽しんできてください!

No title

ブロッコリー食べながら観光なんておつですね?

Re: No title

がんじぃさん

袋に入れて持ってただけでブロッコリーかじりながら市場を練り歩いたわけではないですよ(´;ω;`)w
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村