SWの帯広、釧路旅行 とん田で豚丼食べてインデアンカレー食べて甘いもの食べて寝る

IMG_2248

豚丼食べたいなって思ったからシルバーウィークは帯広行くことにした(適当)

 

ITM空港より出発します(・∀・)そらやん兄貴オッスオッス

 

IMG_2251

9ヶ月ぶりの新千歳空港( ^ω^ )

 

IMG_2252

北海道へ入国する際はソフトクリームを食べなければならないのでお店を探します(謎)

 

以前からこの「クレミア」ってソフトクリームが気になっていたんだが

東京とか大阪でも食えると知ったので回避( ゚ω゚ )危ないところだったぜ…

まぁ恐らく大阪にいても食べることないんですけどね←

 

IMG_2253

当初は石屋製菓で有名な「白い恋人ソフトクリーム」を狙っていたのだが

機械清掃中でゲットならず\(^o^)/

 

なんやかんやで新千歳空港のソフトクリームはそこそこ制覇していたので迷いに迷った結果

ルタオのサンクフロマージュというチーズ風味のソフトクリームをチョイス(・∀・)新製品かな?

 

チーズの風味がしっかりしていながらもしつこさを感じさせない

甘みのバランスも良い大当たりソフトクリームでした( ^ω^ )幸先いいぜ!

 

IMG_2255

シルバーウィークの北海道の気温を確かめに外へ出てみる( ゚ω゚ )半袖だとやや肌寒い

 

と言うか半袖の人ほとんどいない( ゚ω゚ )←

 

IMG_2257

小腹が減ったのでおにぎりを補給しよう。

 

IMG_2260

朝市食堂のチーズかつおおにぎり( ^ω^ )うめぇうめぇ!

 

IMG_2261

電車の時間まで空港内をフラフラする。

 

ごってり海鮮丼にじゃがバターとメロン、とうきびまで付いてる恐るべきセット。

 

IMG_2265

 

IMG_2266

時間が余った時の最終手段 ロイズのチョコレート製造風景を見物

 

IMG_2267

キティさんらしくないフォントでプリントされた「焼するめ」の文字

 

IMG_2268

じゃがポックルの販売制限いつまでやってんだよ( ゚ω゚ )伝統行事かよ

 

IMG_2269

そんなわけで(?)南千歳駅に移動。

 

IMG_2270

スーパーおおぞらに乗車。

 

IMG_2273

旅のお供にニセコウォーター(゚∀゚)

 

この風景を撮影して初めて私の北海道旅行がスタートするのです(せやな)

 

IMG_2274

乗車から1時間ほど経過した頃

外の景色見てぼーっとしてたらいきなりニセコウォーターが前に滑っていった( ゚ω゚ )!?

 

そして電車ストップ( ゚ω゚ )なんぞ

 

「鹿と接触しましたので車両の点検を行います」( ゚ω゚ )マジか!

 

いつも「野生動物の多い区間を走行しますので緊急停車することがあります」

みたいなアナウンスを聞いてはいたがついにその瞬間に遭遇しちまった。

 

IMG_2278

20分くらい入念に点検されて再出発(´・ω・`)鹿さんすまねえ…

 

そんで新千歳空港から2時間半ほどで帯広駅に到着。

 

IMG_2279

俺が帯広駅から出た瞬間に雨降ってきた\(^o^)/歓迎されてるな(悲)

最近どこ行くにしても雨やら台風に好かれているような気がしてなりません…

 

それはさておき、もう時刻は15時を過ぎているがこれからランチタイムです(・∀・)w

「とん田」という豚丼の有名店に向かう。

12時前後だととんでもない行列になるそうなのでちょうどいいや、めちゃ腹減ったけど。

 

IMG_2280

初めて文明の利器グーグルマップさんの道案内を使用してみたところ

「とん田 たれ工房」とかいう何もないところに誘導されてキレそうになったのだけど

もう一度検索しなおしてみたらお店はそこからぼちぼち近くにあったので一安心(・∀・)←あほ

 

IMG_2286

そんなわけでとん田に到着( ^ω^ )

 

IMG_2282

着いた時は6人くらい並んでてメニュー表が回ってきた。

 

ロースとバラの盛り合わせが魅力的だがご飯と肉の量が多目になっているらしく

晩御飯の時間も迫っているのでやめておこう(´・ω・`)どちらかと言うとすでに早めの夕食タイムですが

 

IMG_2284

バラ肉の豚丼を注文( ^ω^ )長かったぜ…

 

並んで20分、注文してから20分もかかったからな(´・ω・`)

 

何はともあれ16時過ぎのランチタイムを楽しみます( ^ω^ )モグモグ

ロース肉の豚丼しか食べたことなかったからこれもまたいいね(・∀・)

 

IMG_2288

帯広駅まで戻ってきて観光協会でスイーツめぐり券買います(・∀・)

 

500円で購入できて加盟店の中から4店舗選んで使用出来ます。

1店舗辺り125円か( ゚ω゚ )←細かい

 

IMG_2290

駅近くのスノーピアというカフェで早速使用します。

 

こちらのお店では麺状にカットされたクレープ生地の上に

ソフトクリームを乗っけた食べごたえのある一品が提供されます。

メニューには300円って書いてた(・∀・)お得じゃw

 

IMG_2294

結構な雨っぷりになってきた帯広駅前の気温は17度

雨のせいもあってかなり寒いです:(;゙゚'ω゚'):

 

しかも旅行の数日前からやけに腰が痛くなってきておりまして

この寒さは堪えます(おじいちゃん)

 

IMG_2295

本日の宿へ向かいます。

 

駅からそこそこ歩くのでちょっと腰がヤバいです(弱)

 

IMG_2297

早くもヘロヘロになりつつ北海道ホテルに到着。

 

帯広ではここでしか宿泊したことがありません(・∀・)w

 

IMG_2298

シングルで予約してたけどツインにアップグレードされてた( ^ω^ )ありがてぇ

多分ツインの方が部屋数多いだけなんだろうけど(夢がないね)

 

ツインの部屋は片方のベッドを未使用状態で保存するのが緊張するんだよなぁ(謎ルール)

 

IMG_2299

 

IMG_2300

 

IMG_2301

部屋の奥に風呂や洗面所があるのは何か珍しい気がする( ゚ω゚ )

 

IMG_2306

さて、部屋チェックを終えたら早速モール温泉を堪能しますか( ^ω^ )

 

変な藻みたいなのが浮いてる琥珀色の温泉最高!( ^ω^ )肌がツルツルになります

 

IMG_1015iphone

風呂に入って部屋でしばらく腰を労った後は帯広名物インデアンカレーを食べに行く(・∀・)

 

IMG_1016iphone

今回は野菜カレーを食べてみよう!と思っていたのだが

着席して速攻で「本日、野菜カレーは終了してしまったんですがよろしいですか?」

と聞かれる\(^o^)/よろしくないです

 

IMG_1017iphone

結局エビカレーにしました。

エビがゴロゴロ(・∀・)ルーはインデアンルーにしてみた。

 

ちょっと前に豚丼とアイス食べたばっかでそこまで腹が減っていなかったが

食べ始めるとスルスルといただける( ^ω^ )うめぇw

 

備え付けのガリと一緒に食べるのが何とも楽しい(・∀・)新食感

 

IMG_2312

インデアンエビ(謎)

 

IMG_2310

ホテルに戻ってケーキタイムの始まりである。

 

IMG_2311

ホテル近くにあるトテッポ工房さんで購入しておいたケーキ( ^ω^ )

 

左上の小さいチーズケーキはスイーツめぐり券でゲットした「3種のフロマージュ

濃厚で大変美味かったです。

 

IMG_2316

さらに帯広駅にあるしんむら牧場エスタ帯広店でも

スイーツ券を使用してラムレーズンクリームのワッフルをゲット。

 

IMG_2315

帯広スイーツを存分に堪能して大満足で就寝( ^ω^ )胃に優しくない

 

IMG_2313

 

IMG_2314

本日の歩数25293歩 距離17.7km 消費カロリー815kcal

 

つづく

 

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

イエス!!!北海DO!!!待ってたでぇ!!兄貴ぃ~ヾ= ̄∇ ̄)ノ

GWに、帯広に行ったんですよ~。とん田、行きたかったけど、
行列が、ユニバのアトラクション並みにエグいと聞いたんで・・・あきらめました(/Д`)
やっぱ、ウマそう!!!今度行ってみます(゚∀゚ )!!

そしてそして、待ってました!!ケーキタイム!!
これや!!ワイはこれを待ってたんやー(゚∀゚)!!
相変わらずふざけた素敵なスタイルですね。

トテッポ工房にしんむら牧場。。。。あぁ、夢の世界や~。
次はどんな食べ物が出てくるか楽しみです(○´艸`)

Re: No title

イエス(・∀・)楓兄貴に「早く行けやコラ!」って脅迫されてましたから!←

とん田のアトラクション行列は本当にヤバいみたいですね。
休日のお昼時に行ったら何時間単位で待つ覚悟がいるとか\(^o^)/
ウマかったですけど1時間以上並ぶのは嫌だなぁw

ケーキタイムは必須イベントですからね( ^ω^ )甘いものの聖地帯広では尚更。
あのスタイルは我ながら素敵だと思います←

さて、楽しみにしていただいていますが次回からは
ちょっとした事情により食べ物が少し制限されますよ( ゚ω゚ )w
いや、結局そんなに制限してないですけど(謎)

ミーハーな僕。

しゃけさん、こんにちは。日曜と言うのに仕事に行ってたSANNYです。w

いつもしゃけさんのブログに触発される僕ですが、今日は仕事からの帰り際、
あ、豚丼だ~っと吉野家へふらり、しゃけさんの北海道豚丼とは比べるべくも
無いのですが、旨かったです。
(ちなみに、ためしにつゆだくが出来れば、タレ多めもいけるかなって、言うと
いけちゃいました。w)

いやー、影響されやすいミーハーのコメでした。ww

Re: ミーハーな僕。

こんにちは(・∀・)日曜出勤お疲れ様でした。

こんなブログに触発されるとエライことになりますよ(´・ω・`)w

吉野家の豚丼ですか(・∀・)
そういえば豚丼って帯広でしか食べたことないような気がしてきた←
多分吉野家とかのでも価格からしたら充分に美味しいと思いますw帯広のは高いし。

身も蓋も無いオッサンのコメでした\(^o^)/

No title

こんぶたは♪

北海道いいですね~。
早く500円玉貯金貯めねば!!
貯め始めて14年たってますが、まだまだ貯まりません(笑)

ロイズ行ってみたいです!チョコにまみれてみたい。

しかし豚丼にスイーツにカレーにケーキ。。。
どんな胃腸してるんですかね。(困惑)

うちのにゃー、金曜日に天国にお散歩に行っちゃいました。
昨日荼毘に付して、今はお家で皆を見守ってます。
あとはしっぽのお骨をちょっと借りて、私のペンダントの中に
おさまってるのでこれからはいつも一緒です♪
泣きすぎて目がエライことになってるのはナイショ。

Re: No title

おはぶたどん

14年も500円玉貯金やってたら
牛に乗って北海道一周出来るくらい貯まっているのでは?(謎の表現)

前から少し思ってたんですがもうオジサンも若くないので
旅行中でも胃腸への負担を考えていこうと思いましたよ(´・ω・`)w

にゃーさん、ちょっくら散歩に行きましたか(・∀・)
うちの先代も二匹散歩中ですがいつか親御さんが向こうに散歩しに行った時に
迷子にならないよう先に出かけてルートチェックしてくれてるんですぜ、なんていい奴らだ!

あと少ししたら異臭のする満員電車に乗らないといけないのに
何故か目と鼻から汁が出てきました、どうしてくれるんですか!!!(憤怒)

(´;ω;`)

初日、いや、その前からの腰痛なんですね…。
次回以降、しゃけさんが北海道を楽しめていることを祈ります( ̄^ ̄)ゞ

Re: タイトルなし

絶妙のタイミングで腰痛が出ました\(^o^)/

次回以降は常に腰痛との戦いです!(ネタバレ)

No title

おおぉぉぉ!!しゃけさん先に帯広に行かれましたな( ^ω^ )

私も2週間後に帯広行きますYO( ^ω^ )
ちなみに北海道ホテル泊まる予定でして、ばんえい競馬も行く予定です^^

やっぱりとん田うまそうですねー。とーてーも行きたいんですが、同行する父が母との思い出の地である池田ワイン城のレストランに行きたいと言ってるので恐らく行けなそうです・・・泣

インデアンカレーもめっちゃ食べたいし、食事の候補を挙げると胃袋がいくつあっても足りないwwせめてトテッポ工房と柳月と六花亭は制覇したい・・・

あ、ちなみにクレミアぼったくりソフトクリームはどこでも食べられる上に味はそこまで濃厚でもなく期待を裏切られる程の普通さですw

Re: No title

たこさん

お先に失礼しやしたYO(・∀・)w

おぉ!北海道ホテルにばんえい競馬っすか!モロかぶりですねw

とん田は疲れ果てていたからか、そこまで感動するレベルではなかったですよ( ^ω^ )w
並ぶのであれば尚更。まぁ俺が炭火焼きタイプの豚丼好きってのもあるんでしょうけど。

帯広は何度も訪れないと食べきれません( ゚ω゚ )恐ろしい街です…

クレミアマジっすか( ゚ω゚ )!!!
たまたま明日出かける予定のとこで出店してるので食べてみようかと思ってたんですが…
いや、一応食べてみよう\(^o^)/w
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村