ふるさと納税ってやつをやってみた 山形県遊佐町の野菜セットとメロン

IMG_0612

以前からふるさと納税ってのは知っていたんだが俺の安いお給料では

大した事が出来ないうえに確定申告が必要だということで忘れ去りそうになっていた。

 

しかし、今年から条件が良くなって税金の控除額が2倍になり

一番のネックだった確定申告まで不要になったとのことで早速やってみた( ^ω^ )w

 

まずは自分の税額控除枠がどれくらいのものか計算する。

 

( ^ω^ )倍になったとは言えなかなか厳しいな(貧)

 

そんな俺がまず最初にチョイスした自治体は山形県遊佐町。

全く知らない町である。っていうか山形県ってどこにあるっけ(あほ)

 

チョイスの決め手は「1万円の納税で特産品が2つもらえる(・∀・)」ってとこ。

大体の自治体では1万円で1つの特産品なんだが

遊佐町は色々な組み合わせからチョイスすることが可能なのだ。

 

早速申し込んでみた( ^ω^ )野菜セットとメロンにしてみよう

 

IMG_0610

申し込みから1ヶ月弱してまずは季節の野菜セットがやってきた(・∀・)

 

IMG_0609

 

IMG_0613

どどん(゚∀゚)バラエティ豊富

 

IMG_0615

きゅうりの名前が気に入った( ^ω^ )フリーダムw

 

IMG_0622

これとは別にメロンも申し込んだけどこちらにもプリンスメロン入ってた(・∀・)w

 

IMG_0620

箱を開けたらとりあえず入るヤツ( ゚ω゚ )これは特産品と違います

 

IMG_0848

それからまた1週間くらいした頃にメロンもやってきた(・∀・)んめろん???

 

IMG_0854

 

IMG_0850

赤肉メロンが思ってた以上にたっぷり入ってた\(^o^)/すげぇw

 

嬉しかったんだがちょうど同じ頃に楽天で購入したメロンが届いてたもんだから

少し複雑な気分になったものである(贅沢)

 

野菜もメロンも美味しくて満足のいくふるさと納税デビューとなった(・∀・)

 

手続きも簡単で確定申告の代わりに自治体の方から送ってくる

「ワンストップ特例申請書」ってのに名前や住所書くくらいで終了。

 

ひとまず1万円を納税したのだがこれもほとんどが来年の税金から控除される( ^ω^ )

差し引きで特産品がほぼタダもらいになるというシステムである\(^o^)/

 

さてこれからもバリバリやるぜ(・∀・)

って思ったけどもう控除枠があんまり無いよね!(早)

 

貧しいおじさん節約日記 おわり

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばん税。

をを!なにやらホットな話題ですな!
実は私の会社の人も「ふるさと納税したぜ~ぃ」と
自慢してきやがったのです。
で、うらやまけしからんということで私も調べてみたけど
ぜんっぜん分からないので、タダでもらえるという「ふるさと納税の本」
というやつを申し込んでおる最中です。一週間ほどで来るらしいけどマダー?
ま、とりあえず今は先立つもの(金)が無いので冬のボーナスまで待たれよ。
ちな、私は○万円分くらいあるよ~エヘエヘ。

それはそうと、うちのにゃーがお亡くなりそうになったのですが
今日医者に行ったら慢性腎不全だそうです。点滴入院してきました。
老猫は結構かかるらしいので、しゃけさんのにゃーも気をつけてね。

Re: No title

無理やりだ税

おぉ!ネタがないから無理やりぶっ込んだのにタイムリーなネタでしたか!(・∀・)w
○万円分も枠あるんすか( ゚ω゚ )儲けてまんなぁ(謎)

にゃーさん(´;ω;`)ひとまず大丈夫だったんですね。
前に飼ってた猫はおじいちゃんになったら腎不全でお亡くなりになりました…
本当に老猫になると多いみたいですね。
うちのにゃーは太りすぎなので年寄りになる前に他の病気になりそう(´・ω・`)アカンがな

兎にも角にもにゃーさんお大事に!(`・ω・´)

はじめまして!

はじめてコメントさせていただきます。いつも楽しく読ませていただいております。

ずっとふるさと納税をやってみたいと思っていたのですが、確定申告が面倒でこれまでやったことがありませんでした。この記事で確定申告がいらなくなったことを知り、ついに念願のふるさと納税やっちゃいました。

僕も旅行が趣味なのでいろいろと参考にしたいと思いますので、これからもおもしろい旅行記を待ってます!

Re: はじめまして!

しまちゅうさん(・∀・)はじめまして

ふるさと納税は確定申告がネックでしたからね。
俺も確定申告が不要になったのと上限額がアップしたってことを知って始めました( ^ω^ )
今年分もそろそろ物色せねば…

ぼちぼち更新してますので良かったらまた見に来てください(・∀・)
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村