みたらし団子を買いに難波へ行ったらバトンドールを買ってたお話

IMG_1833

突然みたらし団子が食べたくなったので用事ついでに難波の高島屋へ

喜八洲のみたらし団子を買いに行った(甘いもの病)

 

IMG_1834

10本入りのやつを買う予定で行ったのに何故か15本買ってました(危)

 

IMG_1835

意外とあっさりした味わいでいくらでも食べられますわい( ^ω^ )モグモグパクパク

 

お団子の本数を間違えた(?)という事件もあったが

もうひとつ、俺は予定外の行動に出てしまった( ゚ω゚ )

 

団子屋さんを探して高島屋のデパ地下食品コーナーを徘徊していた時の事…

 

image

む( ゚ω゚ )バトンドールとな…確かやたらと高級なポッキーなんだよな。

梅田の阪急で売ってるイメージがあったが難波でも売ってるのか。

 

めちゃくちゃ行列時間が長い印象があったけど今は6人くらいしかいない…

 

( ゚ω゚ )いや、俺は団子を買いに来たんだ!

これでゴージャスポッキーまで買ったら甘いものだらけになって

帰宅するまでに蟻にたかられるレベルになっちまう…

 

IMG_1836

数時間後…そこには元気にバトンドールを撮影している俺の姿があった(あほ)

 

待ち時間は15分くらいだったかな(・∀・)お盆休み期間のわりには早かった、と思う。

2,3人ずつ店員さんに呼ばれてちょっと離れた売り場まで案内されるというシステム。

 

IMG_1837

澄ましバターの黄金スティック( ^ω^ )

 

そういえば、バトンドールって高級ポッキーってイメージだったんだが

5月から10月くらいの暑くなる時期はチョコ付きのものが売ってなくて

プリッツみたいなバージョンのみの販売だそうです(´・ω・`)チョコ付き食べたかったw

 

IMG_1839

1箱に6本入りの袋が6個入ってる。

袋はホテル泊まった時にハブラシとか入ってる袋に似た質感です(微妙な例え)

 

IMG_1842

袋1つずつに賞味期限書いてます(・∀・)どれも大体1ヶ月くらいだな。

 

IMG_1841

一番スタンダードだと思われるシュガーバター味からいただこう( ^ω^ )

 

IMG_1840

鉄人自ら盛りつけてゆきます(謎)

 

袋から取り出した時点でめちゃくちゃいいバターの香りがします:(;゙゚'ω゚'):なんじゃこりゃ

 

早速食う( ^ω^ )ポリポリ

 

( ^ω^ )うまい(普通の感想)

当然の事ながら飛び抜けた美味しさである。

とにかくバターの香りが最高で何というか

バターの良いところだけを抜き出したような香りというか、全く雑味のない風味が楽しめる。

これが澄ましバターってやつか…( ゚ω゚ )恐るべし

 

IMG_1844

他のフレーバーも全て食べてみたが基本はシュガーバターでそこにストロベリーだとか

クリームチーズの味わいが乗っかった感じ。どれも美味いです( ^ω^ )

 

個人的にはシュガーバターが一番で次がストロベリーかな(・∀・)

シナモンシュガーが売り切れだったのとメープルシュガーは買ってないけど。

 

調べてみたら大阪に2店舗といつの間にやら京都でも買えるようになってたんだな。

しかし関西限定なのはまだ変わらないので

「大阪土産でおますやで~」とか言って土産に使うのにうってつけの品であろう。

自分で普段食べる用に買うにはちょっと高いからね( ^ω^ )1箱500円

 

通販でも売ってるようだが他のお店の代理購入みたいな形なので

ちょっと金額に上乗せされててお高い(´・ω・`)並ぶのめんどいからなw

 

わりと近場で買えるという地の利を活かして次回はポッキータイプのやつも

試してみたいと思う俺であった。

 

高級プリッツ日記 おわり

 

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : グルメ♪食の記録
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんわん!

をを!バトンドールではないですか(*゚Д゚*)

エヘエヘ、私、今年の2月にUSJ行った帰りに買ってきましたよ。
その時はねー、ストロベリーとアーモンドとミルクとvsop味を
買いました。もちろん全てチョコがかかってました(自慢)
一箱500円でしたっけ?確か、この店でしか買えない!!って
思って一万円分くらい買った記憶が。。。
恐るべし大阪!恐るべし商売気質!!
こんな田舎もんを相手に一万円も買わせるとはなかなかやるな。

さて、来週は土日と休みなので青森でもふらつこうか考えてます。
天気によっては南に行くかもですが。なんたって車中泊だから
予定はいくらでも変えられます。竜飛岬でも行ってハートブレイクな
感じでも楽しんでこようかなー。どこがいいですかね?

Re: No title

わん(・∀・)

何ですと( ゚ω゚ )すでにバトンドールが購入されていただと(驚)
しかも密かに自慢されてる…\(^o^)/チョコいいなぁw
1万円分買ったのは大阪商人のせいではないと思いますが( ゚ω゚ )

青森いいなぁワシも行きたい!(・∀・)青森なら蔦温泉と奥入瀬渓流でしょう!
と言うかそれしか知らん!
あ、あとは尻屋崎で寒立馬見物とか(・∀・)適当に言ってみたw

鉄人自ら盛りつけww
懐かしい♪( ´▽`)
プリッツが皿に1本置かれてるの初めて見た( ^ω^ )w

Re: タイトルなし

おぉ!(・∀・)ネタが分かってもらえるとは!w

プリッツじゃないですよ( ^ω^ )皿に1本置くだけでも映える高級プリッツです(どうでもいい)

No title

みたらし団子、丸じゃないんですね?
焼き鳥のネギっぽい形、初めて見ました。
バトンドール高いですねー いつか食べてみたい

Re: No title

言われてみれば珍しい形ですね(・∀・)←遅
食べやすい形でいい感じですよ!

バトンドール高いけど一度は自分で買って食べてみる価値アリです!( ^ω^ )
異次元ポッキー(プリッツ)ですw
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村