与那国島の土産 アルコール度数60度の泡盛 どなん花酒を飲んでみた
今年のGWに石垣島と周辺の離島を旅行したときに購入した与那国島の泡盛。
その名も「どなん60°」
与那国 国泉酒造のお酒です(・∀・)
見ての通りアルコール度数60°のお酒である:(;゙゚'ω゚'):国境の酒とかカッコイイw
酒税法上、度数が45°を超えると泡盛って表記は出来なくなるようで
力強く「原料用アルコール」って書いてある(・∀・)モロにアルコールかよw
さ、さて飲んでみるか:(;゙゚'ω゚'):その前にウコンを摂取しておこう…
事前に瓶を冷凍庫に放り込んでおきパーシャルショットでいただくことにする。
常温で飲んだら揮発したアルコールでムセそうな気がしたので\(^o^)/
それにしてもさすがは60度の酒だ、全然凍らない( ゚ω゚ )とろりんちょ
ちょろっとだけグラスに注ぎます( ^ω^ )怖いからねw
たっぷりの水で薄めます( ^ω^ )怖いかr(以下略)
まずはパーシャル水割りでいただこう…
飲む( ゚ω゚ )南無三!!!!
( ^ω^ )おっ、意外といける!
試しに原液を薄めず飲んでみたけど想像していたような
暴力的なアルコール感はなくお酒の香りもしっかり楽しめる。
しかし、調子こいてクイクイやってたら喉から食道にかけて燃えた\(^o^)/←あほ
元々ビール1缶でめちゃくちゃ酔える男だから油断は禁物でした…
ミニボトルを購入したんだけど一升瓶でも売ってて
「どういう用途で買うんだよ:(;゙゚'ω゚'):」と驚愕した旅の思い出。
どなん花酒レビュー おわり
- 関連記事
-
- 犬猫用の自動給餌器「わんにゃんぐるめ」を購入してみた (2015/08/25)
- みたらし団子を買いに難波へ行ったらバトンドールを買ってたお話 (2015/08/21)
- 与那国島の土産 アルコール度数60度の泡盛 どなん花酒を飲んでみた (2015/08/11)
- 猫のひげケースを買ってみた (2015/05/01)
- 連休前の体調不良をユンケルファンティーで抑え込む (2015/04/28)
スポンサーリンク