西元町にある洋食の朝日でビフカツを食す
ちょっと用事があったので平日に休みをもらった。
「せっかくだから洋食の朝日も行こう( ^ω^ )」と計画して西元町駅へ。
洋食の朝日さんは定休日が土日祝なので行こうにもなかなか行けないので
こういったチャンスを逃すわけにはいかない(`・ω・´)
宇治川商店街方面って書いてある階段を上がり真っ直ぐ進むと
メルカロード宇治川の文字が(゚∀゚)懐かしい。
2,3年ほど前に来た時の無職時代の記憶が蘇る( ^ω^ )w
その後、しばらく休業してたりしたようだが1年ほど前にまた営業再開したらしい。
宇治川商店街に突入する手前で右折して少し歩くとお目当ての洋食の朝日さんが現れる。
現在時刻10時半 開店が11時なのでまだ並んでたりしないだろうと思ったのだが
すでに8名ほど待機してた:(;゙゚'ω゚'):w
さて、あと30分ほど待ちますかぁ( ゚ω゚ )
って思ってたら「お待たせいたしました!どうぞー!」との声が( ゚ω゚ )!?
まだ10時35分ですけど( ^ω^ )やるじゃん!
ってか、昼ごはんにしては早過ぎる時間だなw
人気ナンバーワンメニューのビフカツ1380円を注文。
前回もビフカツだったので他のメニューも考えたんだが色々考えた結果ビフカツに(謎)
他のお客さんは二人で来てる人はビフカツとランチの注文が多かったな(・∀・)
ランチってのはハンバーグとエビフライのセットのようです。
エビがシャキーン!って盛ってあってカッコよかったw
しばらくしてビフカツ見参(゚∀゚)うおおおおお!
早速食べます( ^ω^ )肉が柔らけぇヒャッホー(発狂)
この絶妙に赤身の残った肉が最高なんだよなぁ( ^ω^ )
そしてこの写真にひっそりと映っている付け合せのスパゲティもやたらと美味しい( ゚ω゚ )!!!
そんでもって味噌汁までもがガツンとダシの香りがして美味いのだ(・∀・)全てにおいて手抜きなし
やはり来て良かったなぁ(・∀・)と大満足でお店を出ると大行列が出来てた\(^o^)/w
尼崎市のゆるキャラ「ちっちゃいおっさん」が彩られた自販機…
ゆるキャラを名乗ってるけどおっさんはおっさんだもんなぁ( ゚ω゚ )w
モトコーを散策して帰ります。
毎日が掘出市でーす!!( ゚ω゚ )掘り出す店が見当たらない(悲)
時間が少しあったので一人ボウリングして帰りました(・∀・)ノ○
1ゲーム目はそこそこだったので期待したが終わってみたらアベレージ140( ゚ω゚ )
一人ボウリングを行うには最低でもアベレージ150を超えていないといけないという
俺理論があるので今回はアウトです(謎)
ふらふら散歩日記 おわり
- 関連記事
スポンサーリンク