GWの石垣島、離島一人旅3 海馬遊びで与那国島の海を満喫しモイストロールカフェでランチ

DSC05415

起床(・∀・)ちょっと雲が多いが今日も天気は良さそうだ。

 

昨日の夜くらいからやけに腕と腹が痒いと思ってたんだが

見てみたらヤバイ病気かと思うようなブツブツが出来てた:(;゙゚'ω゚'):

 

多分、与那国の森に突入した時にウルシみたいなやつにかぶれたんだろう(´・ω・`)

良い子のみんなもジャングル侵入の際は気をつけようね!(変なブツブツは1週間以上治らんかった)

 

DSC05418

ブツブツはさておき、朝ごはんいただきます( ^ω^ )素晴らしき和食スタイル。

 

DSC05422

食後はちょっくら近所を散歩してみる(・∀・)ハイビスカスかな。

 

沖縄はそこら辺に生えてる花がいちいちカラフルで凄いw

 

DSC05424

石敢當 沖縄の魔除けらしい

 

DSC05423

与那国マンホール

 

チョウチョ(というか蛾)、カジキ、ウマと結構カオスな仕上がりになっています( ^ω^ )陸海空揃い踏みw

 

DSC05428

どなん 国泉泡盛合名会社

 

以前は宿のすぐ近くに泡盛造ってる会社があったみたいだが移転しちゃったようだ。

工場見学したかったんだが今回の旅では時間が足りずに断念(´・ω・`)次回の宿題やな。

 

DSC05429

早朝は結構過ごしやすいんだが8時過ぎたらすでに暑い( ゚ω゚ )沖縄ナメてましたわ…

 

部屋に戻ってゲンキクール飲む。

北海道で言うところのカツゲン的な味わい。

 

DSC05431

そしてまた俺の愛車であるハイパートルネードギャラクティカサンダー号に乗ってナーマ浜にやってきた。

 

昨日もお世話になったヨナグニウマふれあい広場さんに本日もお世話になる。

今日はトレッキングと海馬遊びのセットプランである( ^ω^ )

 

DSC05432

しばらくしてやってきたスタッフさんの車に乗せてもらいクブラバリにやってきた。

 

また別のスタッフさんが馬に乗ってきてくれて

ここからトレッキングをスタートするのだ(・∀・)

 

DSC05435

本日のパートナーはルンタ君( ^ω^ )

 

ちょっとのんびりしたタイプのようでしっかりと指示を出してあげてくださいね。とのこと。

 

DSC05440

のんびりしてんのかぁ( ^ω^ )

と思っていたがやたらと「ヒヒヒヒーン!!!!」って嘶くルンタ君( ゚ω゚ )

 

そんなに俺が乗ってるのが嫌なのかっ!!

って泣きそうになったけど

「この近くにお母さんが暮らしてる群れがあるのでアピールしてるんですよ。」

ということらしい( ゚ω゚ )それはそれでお気の毒なんですが…w

 

DSC05442

お母さんのいるところからどんどん遠ざけてゆきます( ^ω^ )←

 

街中の車が通ってるとこを進むのは結構緊張するなぁ( ゚ω゚ )

 

DSC05443

そして先程のナーマ浜に戻ってきた。

 

DSC05444

俺の他にもう一人、馬に乗っている人はスタッフさんかと思っていたが

GWを利用してここの牧場のお手伝いに来ている人だそうです。

 

与那国どころか沖縄に来るのも初めてだと言っていたが何か凄いな( ゚ω゚ )w

 

DSC05446

一旦お馬さんから降りて人馬ともに休憩&海馬遊びに備えての準備タイム。

 

「そういえば、ルンタって名前は意味とかあるんですか?」って聞いてみたら

「チベット語で風の馬って言う意味らしいですよ」と言われて「かっけぇ!!!」って盛り上がった(・∀・)w

 

DSC05448

 

DSC05449

風の馬( ^ω^ )

 

DSC05453

そしてついにお馬さんが海に入っていく(゚∀゚)海馬遊びスタートだぜ!

 

しかし、今日はちょっと曇りがちなせいか海が冷たそうだが大丈夫だろうか( ゚ω゚ )

 

お馬さんに続いて着水( ゚ω゚ )!!!

 

( ゚ω゚ )つめたい←

 

前までは4月でも海馬遊びをやっていたようだが

その頃は海がまだ冷たかったりしたので今年からは5月スタートになったそうだ。

そして俺が今年の海馬遊び第一号となるらしい( ^ω^ )ふっふっふ

 

でも5月になったばかりだと海が冷たい日もあるよね( ^ω^ )ふっふっふ←

 

そんなこんなでちょっと冷たい海でまずはお馬さんに乗ってみる(・∀・)

以前沖縄本島でも海馬遊びをしたんだがその時は風邪ひいててあまりしっかり楽しめなかった。

だが今回は違う(゚∀゚)海をザブザブ歩く、この感触いいね!

 

沖縄でしか味わえない海と馬のコラボレーション( ^ω^ )

 

続いてはお馬さんのシッポにつかまって泳ぐお馬さんに引っ張ってもらうことに。

シッポを持って身体を浮かせるとスーっと引っ張ってもらえる(゚∀゚)

そして予想以上にスピードが早くて面白い(゚∀゚)スゲェw

 

でもシッポにつかまるというポジション的に

「う○ちをする時はシッポが上がりますから逃げてくださいね^^」と言われる:(;゙゚'ω゚'):

 

ひと通り海馬遊びを堪能して最後は記念撮影タイムとなった。

そしたらスタッフさんの方から「今日もアレ、やりますか?(ニヤリ)」といいネタ振りをされた( ^ω^ )

 

「あ、ちょっと待ってくださいね。準備してきますから」

 

DSC05463

!?

 

DSC05464

どどーん(バカ)

 

お馬さんに再騎乗する時

「ゆっくり声をかけながら近づいてあげてくださいね」って言われました(変質者)

 

DSC05467

大変シュールな構図

 

DSC05470

ナーマ浜にて、ルンタ氏と共に

 

なんか撮影してくれてるスタッフさんも変なテンションになっちゃって

「もう少しこっちの方がいいですねwwwあ、いいです!最高ですwwww

うちのブログ用の写真も撮っていいですか?wいいネタが出来ましたwww」と言われた( ^ω^ )ヤッタネ←

 

IMG_0749

海馬遊びを終えた後は砂浴びタイム

 

IMG_0753

ヒャッハー!!!

 

DSC05471

この儀式を「きなこもち」と言うらしい( ゚ω゚ )w

 

DSC05473

そして現地解散(・∀・)ありがとうございました!

 

DSC05474

近くにトイレがあり足を洗ったりする水道もあるのでここで着替える。

 

やはり海は少々寒かったのでシャツを着ると暖かさに感動( ^ω^ )w

 

DSC05477

愛車のグレートエメラルドフロウジョンファイナルツイスター号に乗ってお昼ご飯食べに行きます。

 

DSC05478

目当てのお店があったんだけど迷子になって15分ほど彷徨いました(あほ)

 

DSC05479

ここっぽいな(・∀・)モイストロールカフェ

 

DSC05484

オサレ感漂うお店です(・∀・)オッサンが一人で入ったらアカンとこや←

 

ランチセットを注文。

 

DSC05488

 

DSC05480

庭に竈みたいなのがあったりして面白い( ^ω^ )

 

DSC05485

メカジキと長命草のパスタ登場(゚∀゚)おぉ!与那国素材!

 

今までに食べたことのないくらい素晴らしい食感のパスタで大変美味しかった( ^ω^ )

 

DSC05487

デザートのロールケーキ(・∀・)しっとりしてて美味い。

 

DSC05490

大満足のランチを終えた後は漁港付近を少し散歩

 

DSC05491

 

DSC05492

カジキ愛に溢れています( ^ω^ )w

 

DSC05495

与那国ネコ(・∀・)

 

DSC05497

ここからは愛車のとんそく号で昨日周れなかった箇所を散策しに行く予定です。

 

つづく



関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 沖縄旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして。
旅ブログ毎回楽しく拝見しております(^^)

与那国の旅ブログ、超懐かしいです。
わたしも与那国馬乗った事あります!可愛いですよね。
あのオサレカフェのランチは予約でないとなかなか入れなかったですよ。(*_*) 
ゆきさんちのカレーもオススメです。
沖縄は是非いろんな離島に行ってみて下さい。
私も一人旅好きで、昔は沖縄、今は北海道にハマってます。

Re: タイトルなし

りりーさん、はじめまして(・∀・)

与那国に詳しい人が来るとは( ゚ω゚ )w
あのオサレカフェ予約必須だったんですか\(^o^)/運が良かったw
ゆきさんちのカレーも迷ってたんですが次回のお楽しみにしました(・∀・)

沖縄の離島どれも魅力的なんですが
結局、馬のいる与那国がいいなぁと思ってしまったり( ゚ω゚ )w

一人旅好きで沖縄、北海道ですか!
北海道のオススメスポットもあればぜひ教えてくださいな( ^ω^ )

マスクマン!(・∀・)

海パンの色がマスクとコーディネートしてあってカッコイイですね!(・∀・)楽しそうです~!

No title

しゃけ姐、(間違えた…)しゃけお兄ぃ、こんちはヽ(・∀・)ノ

ルンタ君と変質者。。。シュール過ぎますヾ(゚Д゚)ノ
「きなこもち」…素敵な儀式ね(・∀・)

それにしても。。。
オサレなカフェでランチしてますね~。
ますます女子力アップ!!


愛車の命名に動揺が隠せません…Σ(*゚Д`;)
とんそく号で、自分の足轢いたらあかんよヽ(゚∀゚ヽ

Re: マスクマン!(・∀・)

コタツさん

おぉ!コーディネートに気付いてもらえるとは( ^ω^ )嬉しいw
海馬遊び楽しかったですよ(・∀・)もう少し海水温がホットなら尚良かったですがw

Re: No title

楓兄貴(・∀・)わしはお姐じゃありません。

ルンタ君には悪いことをしました(´・ω・`)反省はしていません。

予想以上にオサレカフェだったので焦りました…
でも女子力に磨きがかかったのでよしとします( ^ω^ )

愛車はすぐに名前を忘れるのでその都度命名します。
足を轢いたのは一度だけなので大丈夫です!(`・ω・´)自慢
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村