冬の青森&北海道旅行2 ザッハトルテを食べてホタテを食べてケーキ食べて寝る

雪に煙るアスパムに寄ってみる。
ホタテソフトクリームに少し心惹かれてみたりしつつお土産コーナーを物色。

慣れない寒さと雪道のためかやけに疲れてきたので
2階の休憩コーナー?で少し休む( ゚ω゚ )旅行初日にしてこれか。

外を眺める( ゚ω゚ )えらい事になっとる…

水飲みながらしばらく外見てたらいきなり吹雪いてるのが止んだ(・∀・)

こいつはチャンスだ!すぐに行動するぜ!
雪が止んでるとやはり歩きやすいな(゚∀゚)早くも雪がちょっと嫌になってきたぜw

で、シュトラウスさんでおやつタイムとする( ^ω^ )
前に来たときから気になっていたんだが前回は他の店でケーキ買ったからスルーしちゃったんだよな。

店内は偉くゴージャスな雰囲気です:(;゙゚'ω゚'):店員さんもメイド服?みたいなの着てるしw

ウイーン菓子が有名なお店のようなのでザッハトルテは欠かせない(`・ω・´)

飲み物は…カイザーメランジュ 皇帝の名に相応しいコーヒーとな(`・ω・´)まさしく俺向けだな(せやな)
すいません、ザッハトルテとカイザーメランジュください!
店員さん「申し訳ありません、今日は卵が入ってこなくてカイザーメランジュが出来ないんですよ」
えっ、あ、そ、そですか。じゃあこのヴィーナーメランジュでお願いしまッス…(´・ω・`)
皇帝らしい毅然とした態度で注文の変更が出来たが卵がないとはどういうことだね(`・ω・´)

まぁ色々ありましたがケーキセット来ました( ^ω^ )うへへ
まずはコーヒーをいただく(゚∀゚)香りがいいな!

そして名物のザッハトルテ(・∀・)
結構甘めだけど添えられてる生クリームと一緒に食べると絶妙な味わいになるぜ!
近くの席ではおばちゃんコンビが話をしていたが
津軽弁というのか青森の方言で話しているのでなんか凄いです( ゚ω゚ )謎w

おやつタイムを堪能してホテルにチェックイン。

早速部屋チェック(・∀・)

洗い場と浴槽が分かれてるのがいいんだよなぁ( ^ω^ )

チェックイン時にペットボトルの水がもらえるのもいい( ^ω^ )

チャンドラの生りんごワッフル食います( ^ω^ )パクパクモグモグ

部屋で1時間くらいダラダラとテレビ見てたらまた吹雪いてきた( ^ω^ )今日はずっとこんな感じか。
テレビ見てると「短命県ワースト1返上!」ってCMがよく出てきてた( ^ω^ )かなり気にしてるのが伺える。
りんごって健康に良さそうだけどな。地元の人はあんまり食わんのかな。

旅先ならではの独特なテレビCM等を堪能した後はまた散歩へ。
相変わらず少し歩いただけで雪だるまになれそうな降雪っぷり。
先程りんご屋さんで話した時も「今日はかなり降ってる方だよ」って言ってたからな。

帆立小屋?( ゚ω゚ )前来た時こんなのあったっけ?
ホタテ釣り&食事が楽しめるらしい。


A-FACTORYに来てみた(・∀・)ここも色々売ってて面白いんだよな。
店内をウロウロしてると面白そうなものがたっぷりあって
ついつい予定になかった買い物をして自宅に発送してしまった( ^ω^ )お土産物フェチの血が騒いだ(言い訳)
しかし最初に狙ってた長尾中華そばの4食セットを買い忘れて涙目(あほ)
今から買って持ち歩いたら荷物になるからなぁ(´・ω・`)

外に出るともう暗くなってて雪っぷりはさらに激しさを増していた( ^ω^ )ふははは(笑うしかない)

小さいねぶた的なものかな(・∀・)いいね!

最近どこに行ってもゆるキャラみたいなやつがいるよね( ^ω^ )節操の無さがいいぞーw


駐輪場だそうです( ^ω^ )チャリが遭難しとる…
こうやって雪の中にチャリを埋めることで
春先には甘みの増したチャリが収穫できるのだそうです(そうなんだね)

寒い寒い( ^ω^ )ガタガタ

ホテルに帰還

お風呂入ります

そんでまた外出。夕食は前にも来た「おさない」
ほとんど前回と同じ店ばっか行ってます。

りんご餃子オッスオッス( ^ω^ )注文しないけどw

これまた前回と同じホタテ組み合わせ定食を食べます( ^ω^ )ウマウマ

恐らくこのままホテルに戻るともう外に出る気力がないので
食後は本日ラストの散歩を堪能しに行きます。


雪が降ってる時の青森もいいなぁ(゚∀゚)



雪国ならではの積雪アートを楽しみます( ^ω^ )カラーコーンかな?w


善知鳥神社までやってきた(・∀・)

めちゃくちゃ静かでとても良い雰囲気です。

橋が埋まってる( ^ω^ )いとをかし(謎)

1時間ほど散歩してたら身体が冷えきったのでホテルに戻ってきた。

風呂に入った後は冷蔵庫バーン(゚∀゚)

チャンドラで購入しておいたんだ( ^ω^ )素敵なケーキタイムの始まりである(定番)
ちょっと小ぶりなサイズであるがとても濃厚な風味が楽しめて満足できた(・∀・)

しばらくテレビを見てから就寝。


本日の歩数24511歩 距離17.1km 消費カロリー727kcal
つづく
- 関連記事
-
- 冬の青森&北海道旅行4 青森でマグロの中落ち丼食ってから函館に移動、ラビスタ函館ベイにチェックイン (2015/01/12)
- 冬の青森&北海道旅行3 たぬきケーキを購入して酸ヶ湯温泉旅館に移動 (2015/01/10)
- 冬の青森&北海道旅行2 ザッハトルテを食べてホタテを食べてケーキ食べて寝る (2015/01/07)
- 冬の青森&北海道旅行 青森の積雪っぷりに驚きつつ煮干しラーメンをすする (2015/01/03)
- 台風を引き連れて北海道旅行9 八紘学園の激うまソフトクリームを食して帰宅 (2014/09/20)
スポンサーリンク