椎茸を栽培するオヤジ

P1040796-2014t.jpg
これは椎茸職人の苦難と栄光の日々を綴った栽培記である。

しいたけ栽培セット買った(・∀・)(突然)

P1040797-2014t.jpg
すぐに栽培を開始してくださいとあったんで早速開始(`・ω・´)

P1040800-2014t.jpg
手順その1 菌床に水をかけて軽く湿らせる

手順その2 付属のビニールに入れる

以上( ゚ω゚ )あとは見てるだけ

P1040803-2014t.jpg
2日経過 ビニール内が結露してきた。

P1040804-2014t.jpg
6日経過( ゚ω゚ )む?

P1040805-2014t.jpg
なんか生えてきた( ^ω^ )(しいたけって書いてあったろ)

P1040806-2014t.jpg
9日経過

P1040807-2014t.jpg
キノコ感が増してきた。

P1040808-2014t.jpg
12日経過( ^ω^ )生えすぎw

P1040809-2014t.jpg

P1040810-2014t.jpg
1日見るのを忘れるとめちゃくちゃデカくなってて面白い( ^ω^ )w

「しいたけ1日会わざれば刮目して見よ」ってやつだな(謎)

P1040812-2014t.jpg
14日経過( ゚ω゚ )デカくなりすぎ、収穫しよう…ブチッブチッ

P1040813-2014t.jpg
生えてるの半分くらいしか穫ってないけどボウル山盛りになったので
今日のところはこの辺で勘弁してもらう:(;゙゚'ω゚'):w

これはまだ第1回目でひとまず生えてるの全部収穫しても
再度水に浸けてビニールに入れたら第6弾くらいまで収穫できるそうだ。
しいたけの年間パスポートやぁ(゚∀゚)謎


しいたけ職人しゃけ太郎日記 おわり



関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 家庭菜園
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

明けましておめでとうございます。
新年第一弾がしいたけ栽培で驚きました(笑)何があったのか謎すぎますよ(笑)
今年も楽しい記事を期待しています。

Re: タイトルなし

明けましておめでとうございます(゚∀゚)

謎ブログですから新年からのしいたけ栽培など当たり前のことですよ!(謎)

今年もぼちぼち更新予定ですのでぼちぼちよろしくお願い致します( ^ω^ )
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村