道北の宿まとめ ドーミーイン稚内 礼文島「民宿 海憧」

DSC00499-2014re.jpg
日本最北の地、稚内。

DSC00509-2014re.jpg
ドーミーイン好きとしては最北のドーミーインには是非とも宿泊しておきたいものだ( ^ω^ )w

そんなわけで天北の湯 ドーミーイン稚内にチェックイン。
稚内駅から徒歩3分程度とアクセス良し(・∀・)

稚内は風が強いことが多いので駅からすぐ到着できるのは重要なポイントだ。
この日も驚きの強風と寒さでビックリした:(;゙゚'ω゚'):w

DSC00510-2014re.jpg

DSC00511-2014re.jpg
お部屋はドーミーイン定番のスッキリした造り( ^ω^ )

DSC00513-2014re.jpg
風呂はシャワーのみだが最上階に温泉大浴場&露天風呂があるので使わなかった。
クソ寒い稚内の空気を味わいながらの露天風呂は最高であった(゚∀゚)w

DSC00516-2014re.jpg
稚内「寿司竜」

DSC00517-2014re.jpg

DSC00519-2014re.jpg
ホテルの周辺には飲食店が結構あってなかなか便利(・∀・)

この日はお寿司屋さんで道北の海の幸を堪能する。ホッキ貝うめぇ!

DSC01417-2014re.jpg
稚内「ステーキハウスヴァン」

DSC01423-2014re.jpg

DSC01426-2014re.jpg
後日宿泊した時は宗谷和牛のステーキをいただいた( ^ω^ )最高じゃ!

地元ならでは!って感じのお店が色々あるのも素敵だ(・∀・)

DSC01443-2014re.jpg
ホテルに戻ってしばらくゴロゴロしたらドーミーイン名物の夜鳴きそばタイム(゚∀゚)

無料なのが嬉しいよな( ^ω^ )ズルズルズル

道北だからダシが効いてるような気がして美味しい( ^ω^ )←多分気のせい

DSC01418-2014re.jpg
でも外を歩いてる時に「ラーメンは北に来るほどうまい」って書いてたからな( ^ω^ )美味いんだよw

DSC01457-2014re.jpg
そして翌朝の朝食バイキング。

利尻島や礼文島に向かうフェリーの時刻に合わせて
結構早い時間から朝食をいただける。

DSC01458-2014re.jpg
そしてこちらがこれまた北海道ドーミーイン名物の自分で作る海鮮丼( ^ω^ )盛り方が下手w

他のドーミーインと比べると少し小ぢんまりした朝食会場ではあったが
食事内容は充分に満足いくものであった。


離島への観光拠点になるため夏前後のスーパー観光シーズンは
そこそこ高めの宿泊料金になるそうだが
俺が行ったGW時期とかだとかなりリーズナブルに宿泊できたのでオススメ(・∀・)







続いては礼文島の民宿海憧さん(・∀・)

DSC00848-2014re.jpg
礼文島の北の方にある船泊地区にあるお宿。

フェリーターミナルから送迎してくれるのがありがたい。
バスで行こうとしたら結構料金かかります:(;゙゚'ω゚'):w

DSC00739-2014re.jpg

DSC00809-2014re.jpg
宿のご主人に相談したら礼文島ならではのトレッキングコースである
「岬めぐりコース」等のスタート地点まで送ってくれたりもする(・∀・)澄海岬!

DSC00641-2014re.jpg
お部屋は非常にシンプル( ^ω^ )そしてGWだというのにストーブが常備されているw

DSC00642-2014re.jpg
海側の部屋だったので窓からは青い礼文の海が楽しめました(゚∀゚)

DSC00900-2014re.jpg

DSC00901-2014re.jpg
民宿なだけあってトイレや洗面所は共用です。

DSC01178-2014re.jpg

DSC01182-2014re.jpg
お風呂も共用です(何やってんだ、このオッサン)

DSC00902-2014re.jpg
そしてワクワクの夕食タイム( ^ω^ )すげぇボリューム感www
刺身、天ぷら、小鍋、焼き魚と「どこの宴だよ!」と言わんばかりの品揃え。

DSC00903-2014re.jpg
さらにカニまでついてくる:(;゙゚'ω゚'):やりすぎ…w

DSC01191-2014re.jpg
剥きたてっぽいフレッシュなウニもありました( ゚ω゚ )びゃあああああ(発狂)

DSC00906-2014re.jpg
食堂からも海が見えるので夕食時には素敵な夕日が楽しめました(´;ω;`)感動や。


周辺にはちょっとした商店街もあるので昼食や軽食の買い出しもできてなかなか良い立地。
そして宿のHPにはお得な宿泊プランもあったりして
驚きの価格で泊まれたりする素敵なお宿です( ^ω^ )俺が泊まった時も1泊2食付きで1万円いかなかったw

宿のHPはこちら↓
礼文島 民宿海憧

旅行記はこちらから(・∀・)

GWの道北ふらふら一人旅 最北の地、稚内まで移動して寿司を食す

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

しゃけさん、ごきげんようヽ(^o^)丿

そうや、こないだ書こうと思って忘れとったんですけど
私も今年の5月末に利尻、礼文に行ったんですよ~。

ウニ、殺人的なうまさですよね~。
もちろん稚内のドーミーインも泊まりましたよ(*^^)v 抜群の安定感。


いよいよ明日、伊丹空港から北へ飛びます。

では、よいお年を~☆

Re: No title

ごきげんよう(・∀・)

利尻、礼文も行ってたんですか!
そして抜かりなく稚内のドーミーインも制覇とはw

俺もコメントをいただいた前日から伊丹空港より北に飛び立ってました( ^ω^ )よいお年を!(遅)
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村