ツイッターはじめました
ちょっと前にコメントをいただいた。
「ツイッターやってないんですか?」
俺はこう答えた。
「やってないです( ^ω^ )(誇らしげ)
もしやり始めたらブログに書くのでよろしくお願いします」
俺がこういう感じで「もし~したらよろしくね!」っていうのは全然信用できなくて
友達と遊ぶ約束して「予定が分からんけど行けたら行くわー」って言うくらいの信頼度。
平たく言うと来ない。
でも俺は思った( ゚ω゚ )
何でもかんでも「これは若者のやるもんだ、オラのようなオッサンがやるもんじゃねえ」等と
のっけから否定するだけでは頭の老化が進むだけだと。
そんなわけで早速登録してみた(・∀・)
で、どうやって使うんだこれ(・∀・)?
「フォロー」「ツイート」「リツイート」「リプ」(・∀・)…
:(;゙゚'ω゚'):あ?日本語で表記しろや!意味わからんやろ!日本人ならお茶漬けやろ!(ラモス)
今時の若人だとこういったものもすぐ柔軟に理解できるんだろうけど
何故か脳が自動的に拒絶しようとする。おじいちゃんとかってこういう感じなんだなぁ。
昔「ビデオの録画の仕方が分からんからやっといて」とか言われて
(こんなもんちょっと使い方調べたらすぐに分かるじゃん…)とバカにしていたもんだが
今の俺はそれと全く同じ状態になってしまっている\(^o^)/
もっとしっかり腰を据えて問題を解決するという姿勢を大事にしていかねばなるまい( ゚ω゚ )老化防止のためにも。
そう、レンタルビデオ屋さんで借りた「怪しいビデオ」をダビングしてたら
ビデオデッキの中で「ガガガガガ…」って音がして取り出しボタン押したら
ビデオのテープ部分が中で絡まったまま出てきて
「こんなもん修理にも出せねえぞ:(;゙゚'ω゚'):」って必死にエロビデオをほぐしにかかったあの夏の日の夕暮れ。
あのイメージ。今までの俺のありったけをビデオテープ1点に注ぎ込んだあの青春の日々。
とまぁ「ビデオ」って単語が軽くゲシュタルト崩壊したところで話を元に戻すのだけど
ツイッター始めました(・∀・)
使い方がまだ全然分かってないので
「天才チンパンジーのシャケちゃんが文字入力の訓練をしているんだな」みたいな感じで
見守っていただけると幸いです。
うん、途中の文章はいらなかったね( ^ω^ ) @syaketr
スポンサーリンク
「ツイッターやってないんですか?」
俺はこう答えた。
「やってないです( ^ω^ )(誇らしげ)
もしやり始めたらブログに書くのでよろしくお願いします」
俺がこういう感じで「もし~したらよろしくね!」っていうのは全然信用できなくて
友達と遊ぶ約束して「予定が分からんけど行けたら行くわー」って言うくらいの信頼度。
平たく言うと来ない。
でも俺は思った( ゚ω゚ )
何でもかんでも「これは若者のやるもんだ、オラのようなオッサンがやるもんじゃねえ」等と
のっけから否定するだけでは頭の老化が進むだけだと。
そんなわけで早速登録してみた(・∀・)
で、どうやって使うんだこれ(・∀・)?
「フォロー」「ツイート」「リツイート」「リプ」(・∀・)…
:(;゙゚'ω゚'):あ?日本語で表記しろや!意味わからんやろ!日本人ならお茶漬けやろ!(ラモス)
今時の若人だとこういったものもすぐ柔軟に理解できるんだろうけど
何故か脳が自動的に拒絶しようとする。おじいちゃんとかってこういう感じなんだなぁ。
昔「ビデオの録画の仕方が分からんからやっといて」とか言われて
(こんなもんちょっと使い方調べたらすぐに分かるじゃん…)とバカにしていたもんだが
今の俺はそれと全く同じ状態になってしまっている\(^o^)/
もっとしっかり腰を据えて問題を解決するという姿勢を大事にしていかねばなるまい( ゚ω゚ )老化防止のためにも。
そう、レンタルビデオ屋さんで借りた「怪しいビデオ」をダビングしてたら
ビデオデッキの中で「ガガガガガ…」って音がして取り出しボタン押したら
ビデオのテープ部分が中で絡まったまま出てきて
「こんなもん修理にも出せねえぞ:(;゙゚'ω゚'):」って必死にエロビデオをほぐしにかかったあの夏の日の夕暮れ。
あのイメージ。今までの俺のありったけをビデオテープ1点に注ぎ込んだあの青春の日々。
とまぁ「ビデオ」って単語が軽くゲシュタルト崩壊したところで話を元に戻すのだけど
ツイッター始めました(・∀・)
使い方がまだ全然分かってないので
「天才チンパンジーのシャケちゃんが文字入力の訓練をしているんだな」みたいな感じで
見守っていただけると幸いです。
うん、途中の文章はいらなかったね( ^ω^ ) @syaketr
- 関連記事
スポンサーリンク