台風を引き連れて北海道旅行8 札幌に移動して念願のジンギスカンを食す、そんで風邪ひく

利尻空港より50分ほどで新千歳空港に到着( ^ω^ )雲がどす黒いw
昨日まで札幌は快晴だったのに何故今日は…(´;ω;`)あぁ、全部俺のせいだな!(嵐を呼ぶ男)

初日に見たカオスなアニメフェア?みたいなのは終わってて
痛車コーナーはレクサスの展示へと変わっていた( ゚ω゚ )これはこれでつまらんw

ちょっとお土産物を物色した後に札幌へ移動。
快速エアポートの車内はかなりの乗車率で泣きそうになった(´;ω;`)さすがは盆休み。

まずは駅前のハトをチェック( ^ω^ )

そんで定番のJRタワーホテル日航札幌にチェックイン。



これまた定番のプレミアダブルのお部屋です。

前まではなかったっぽい無料の水サービス( ^ω^ )こういうのが地味に嬉しいんだよな。

なんかこの景色よく見るな( ^ω^ )今度は部屋の方角指定するか…w


風呂に備え付けのシャンプー類が以前と変わってた( ゚ω゚ )前のやつ好きだったのに(悲)


どうやらアメニティはマーガレットジョセフィンに統一されたようです。
ちょくちょく来てるけど色々と変化するなぁ。

モソモソと部屋チェックをして少し休憩した後に外出。
夏場はロビーにフルーツ的なドリンクとポカリが備え付けてあるので
抜かりなくいただきます( ^ω^ )グビグビ

テレビの中継でもやってんのかな( ゚ω゚ )

( ゚ω゚ )誰?w

旧北海道庁近くの通り( ゚ω゚ )こんなのなかったぞ…

まもなくオープンする赤レンガテラスという商業施設のようだ。
そういえば何年もずっとここら辺工事してたな…


大通公園ではビアガーデンがやってた(・∀・)相変わらず規模がデカいw

狸小路を通過してたら「麺屋雪風」を発見( ゚ω゚ )!?
ススキノから移転したんか?と思ったら支店のようです。
何度か行ってみようと思ってたが営業時間が21時からとかでなかなか手強く入店出来ず…
でも、こちらのお店は11時から21時までと大変ほど良い時間である( ^ω^ )結局今回も行ってないけどねw

そんなこんなでたどり着いた店は「さっぽろジンギスカン本店」
前に札幌に来た時は満席かつ順番待ちができていて撤退、次回は必ず来店すると決めていたのだ(゚∀゚)
外観からして男らしい雰囲気だが店内もなかなか渋くてスペース狭めで煙モクモク
しかし味はかなりのクオリティという俺好みのお店である( ^ω^ )
時刻は17時半、これならさすがに順番待ちはないだろう、と入店。
店内はすでに半分くらい埋まっていたが今回はすぐに着席できた(・∀・)

店主が肉を切っている真ん前という特等席に案内される( ^ω^ )分かってるじゃねえか(何が?)
そして「ビールお願いします」とだけ言ったのに出てくる肉の皿( ^ω^ )いいね!w

タマネギセッティング。

うほおおおおおおおおおおお(゚∀゚)←興奮
レア気味に焼いて食す( ^ω^ )超うめぇwww

キムチ飯もウマウマ( ^ω^ )最高や!

速攻で肉追加!骨付き肉が付いてきた(・∀・)
そんなこんなで肉を3皿食って大満足。
3皿目を注文する頃には順番待ちの人が…( ゚ω゚ )あと30分遅かったらヤバかったな。
最後は七輪を下げてもらってタレの入った皿にジャスミン茶を投入してスープをいただく(・∀・)
相変わらず肉は美味くて最高だったのだが
増税の影響からだろうか1皿800円だったお肉が900円になってた\(^o^)/
ちょっと高級食材になっちゃってんよ\(^o^)/w

食後は札幌に来たら欠かせない狸大明神兄貴に挨拶( ^ω^ )オッスオッス!

頭ペチペチしときます( ^ω^ )

ジャンボたぬき。


ホテルに帰還。

うーん(・∀・)いいねー!

狸小路のHUGマートでとうきび買ってきた( ^ω^ )重かったw

他の土産やもう使わない衣類等と共に自宅に発送します(・∀・)

なんか気合を入れないと腕すら上がらない感じになってきたので葛根湯を飲みます(!?)

しばらく部屋でゴロゴロしたらスパ「プラウブラン」へ行きます。
風呂あがりにリラクゼーションエリアのリクライニングチェアにもたれて
口を半開きにしながらダラダラと札幌の夜景を楽しみます。これがかなりのお気に入りです( ^ω^ )
と、ここで少し違和感が…( ゚ω゚ )
いつも風呂あがりには汗が止めどなく吹き出すのでバスタオルを持ってくつろぐのだが
今回は全く汗がでない( ゚ω゚ )???
むしろなんかヒンヤリしてる…だからバスタオルをひざ掛け変わりにする( ゚ω゚ )女子力たけぇな俺。
1時間くらいゆっくりするつもりだったがやけに冷えるので早々にロッカールームで着替えます。
すると突然全身に鳥肌が立ちます( ゚ω゚ )あ、風邪かな?(遅)
今までに味わったことのないパターンの風邪で危機感を覚えます。

部屋に戻ると本格的にヤバくなってきて頭がめちゃ暑いのに身体はガタガタ震えています( ^ω^ )
利尻山に登った時点で肉体が限界に達していたのに調子こいて
本日もカンカン照りの中を空港まで歩いたりした分のツケが利息付きでまわってきたようです( ^ω^ )
夜景を見ながらのケーキタイムを楽しむつもりだったけど
立ってることすらままならない状態になってきたので諦めてすぐ寝ます( ^ω^ )おやすみ☆
明日帰宅なんだが無事に帰れる気がしません…(´;ω;`)


本日の歩数42312歩 距離32.1km 消費カロリー1361kcal
利尻山登った日よりはるかに歩数が多いけど、どういうことなの( ゚ω゚ )w
瀕死でつづく
- 関連記事
-
- 冬の青森&北海道旅行 青森の積雪っぷりに驚きつつ煮干しラーメンをすする (2015/01/03)
- 台風を引き連れて北海道旅行9 八紘学園の激うまソフトクリームを食して帰宅 (2014/09/20)
- 台風を引き連れて北海道旅行8 札幌に移動して念願のジンギスカンを食す、そんで風邪ひく (2014/09/15)
- 台風を引き連れて北海道旅行7 最後の利尻散策を楽しみ徒歩で利尻空港へ向かう (2014/09/13)
- 台風を引き連れて北海道旅行6 無事下山してお宿マルゼンで豪華な宴 (2014/09/10)
スポンサーリンク