訳あり赤肉メロンをお取り寄せしてみた

P1040580-2014nr.jpg
毎年7月に訳ありメロンを購入してたらふく食べて夏に備えるという謎の行事を行っている( ^ω^ )w

そんなわけで今年もお取り寄せ。
8kg入りで個数はいくつかは決まっていない。

P1040581-2014nr.jpg
箱オープン(゚∀゚)うはー

程よいサイズのメロンが5玉入ってた。
一応一個ずつ抱えて体重計に乗り測ってみたが
どれも一個辺り1.6~2kg程度あり5個で8kgは充分クリアーしていた(細かい)

しかしこのメロン、基本的に届いてすぐには食べられないのだ( ゚ω゚ )
まだあまり熟しておらず慌てて食べると少し悲しい結果になってしまう。

付属の説明書には「常温保存で到着後約3~4日が食べごろの目安になります」とあるが
俺の経験から言うと少なくとも1週間は置いておかないと食べごろにならない。

まぁ、過去には欲張って追熟させすぎて
「炭酸入ってんじゃねえか?」みたいな謎のシュワシュワ食感になったこともあるけどね\(^o^)/しくじった

P1040586-2014nr.jpg
というか「訳あり」って書いてあるけどどこに訳あり感があるのかよく分からない\(^o^)/
いつも訳ありメロンばっかり食ってるから分からんのか?(悲)

P1040588-2014nr.jpg
とりあえず追熟するまで猫に与えてみた( ^ω^ )ノ○

猫「あ?何じゃこりゃ(ゲシゲシ)」

P1040696-2014nr.jpg
そんなわけでメロン熟成職人として有名な猫が10日間蹴り続けて熟されたメロンがこちらです(嘘です)

たくさんあるからゴージャスに4分の1カット( ^ω^ )うへへ

大きめのスプーンで豪快に掬って食う→美味い(゚∀゚)!!!
驚きのジューシーさと芳醇な香りが存分に楽しめる素敵なメロンとなっておる( ^ω^ )

調子に乗って2日で2玉食ってしまったがまだ熟しきっていないのが3玉残っているんだぜ(・∀・)
炭酸メロンにならないように注視していきたい( ゚ω゚ )

謎のメロンレビュー おわり


関連記事

スポンサーリンク

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

訳あり

http://woody.blog.ocn.ne.jp/aprile2007/2014/07/post_7436.html http://rab-timely-blog.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-5603.html http://hurahura-ryokou.com/blog-entry-222.html キズモノや切れ端などの理由で安く販...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村