GWの道北ふらふら一人旅10 充実した朝の散歩を行いノーザンホースパークを散策後に帰宅

前回 稚内から新冠まで大移動、ふかふか亭さんで鹿肉を食す

DSC01602-2014re.jpg
起床( ゚ω゚ )昨日の酒が残ってるw

しかし朝ご飯うめぇ( ^ω^ )ホロシリ牛乳も最高や!

DSC01603-2014re.jpg
3太郎君おはよう( ^ω^ )

3太郎君を少しお触りした後、近くの牧場で馬見物でもしてこようかと思っていたら
宿主さんが「散歩してくるかい?」と聞いてきた。
(・∀・)ちょっと行ってきます。と答えると「それじゃあリード持ってくるからね」と…( ゚ω゚ )まさか。

DSC01604-2014re.jpg
3太郎君とお散歩できるのかっ!!!!( ^ω^ )

前回、初めて3太郎君と散歩をさせてもらってその感動と喜びを宿主さんに伝えたもんだから
それを覚えていてくれたようだ(゚∀゚)w

3太郎君はいつも早朝に散歩しているのですでに朝の散歩は終了しているはずだが
宿主さんの小粋な計らいで朝の散歩第二弾となった。
当の3太郎くんも散歩だと分かったようでその瞬間からいきなり物凄い興奮っぷり( ^ω^ )w

DSC01605-2014re.jpg
リードをつけてお散歩スタートだ!(変なとこ撮るな)

DSC01610-2014re.jpg

DSC01613-2014re.jpg

DSC01616-2014re.jpg
宿の小道を抜けるとすぐに牧場( ^ω^ )これが何とも言えん!

DSC01614-2014re.jpg

DSC01620-2014re.jpg
馬&犬

DSC01621-2014re.jpg
何か変なヤツがいる…みたいな熱い視線を感じる( ^ω^ )

DSC01624-2014re.jpg
馬、いいなぁ( ^ω^ )飼いたいなぁ…w

DSC01627-2014re.jpg
お馬さんを観賞していたら3太郎君が「早く行こうぜ!」とリードを引っ張るのでお散歩再開。

DSC01631-2014re.jpg

DSC01632-2014re.jpg
前にも思ったがこんな広々とした散歩コース、素敵過ぎるだろ(゚∀゚)3太郎君うらやましい。

DSC01635-2014re.jpg
草むらにある鳥の巣を見事に見つけてなんか「モグモグ」しちゃった事があると昨日聞いていたので
草むらをゴソゴソやってる時はちょっと緊張感がある( ゚ω゚ )w

DSC01640-2014re.jpg

DSC01643-2014re.jpg
軽く競争してみたが5秒も走ると余裕で突き放される俺( ゚ω゚ )ハァハァ←

DSC01647-2014re.jpg

DSC01654-2014re.jpg

DSC01659-2014re.jpg

DSC01663-2014re.jpg
サラブレッド銀座を通る道路に出た。

DSC01664-2014re.jpg
道路の辺りは他の犬もよく散歩するのかあちこちで匂いを嗅ぎまくっていらっしゃった。

DSC01666-2014re.jpg
ん?( ^ω^ )

DSC01667-2014re.jpg
んんん?( ^ω^ )!?

全く動かない( ^ω^ )雌犬の匂いでもすんのかw

DSC01668-2014re.jpg
ようやく動いてくれたがまだ名残惜しそうw

DSC01670-2014re.jpg
そういえば新冠の近くにある静内の二十二間道路というところでは
ちょうど桜まつりが開催されているそうな(・∀・)

昨夜のトークタイムで聞いた話だとまだ桜がほとんど咲いてない状態でも開催しちゃうらしいw

DSC01672-2014re.jpg
相変わらず草むらが好きな3太郎君( ^ω^ )鳥の巣とかは見つけないでくださいね。

DSC01674-2014re.jpg
また牧場地帯になり、お馬さんが見えるようになってきた。

DSC01676-2014re.jpg
( ゚ω゚ )

DSC01677-2014re.jpg
( ゚ω゚ )!?

DSC01678-2014re.jpg
集合&近づいてきた( ゚ω゚ )3太郎君を見に来たのか?w

DSC01685-2014re.jpg

DSC01686-2014re.jpg
お馬さんとの見物合戦を行った後、ふかふか亭に帰還。

DSC01687-2014re.jpg
3太郎君ありがとう!(・∀・)最高に充実した散歩だったぜ!

DSC01689-2014re.jpg
「散歩の後だからこれをあげて」とのことでジャーキーを手渡された。

すると3太郎くんの表情がとても明るくなる( ^ω^ )チンチン出とるw

DSC01694-2014re.jpg
ジャーキーうめぇwwww

DSC01698-2014re.jpg
もっとくれ!

( ^ω^ )もうないです

DSC01701-2014re.jpg
3太郎くんとのふれあいを存分に堪能した後は庭で咲いていた咲き始めの桜を愛でる( ^ω^ )
うちの近所だともう3週間ほど前に全部散ってしまったがさすがは北海道だ。

DSC01710-2014re.jpg
そして宿をチェックアウト、新冠駅まで送っていただく。

宿主さんに見送られつつ出発(・∀・)また来ます!

DSC01715-2014re.jpg

DSC01718-2014re.jpg

DSC01719-2014re.jpg
苫小牧に到着。

DSC01723-2014re.jpg
新千歳空港まで行ってコインロッカーに荷物をぶち込んで
ノーザンホースパーク行きの無料バスに乗り込む。

最初は空港で昼食を考えていたのだが、どうせどこも満員でとんでもない事になってるだろうから
ノーザンホースパークでお馬さんを見たりしながらの素敵なランチを計画したのだ( ^ω^ )完璧すぎるプランやで。

DSC01724-2014re.jpg
30分弱でノーザンホースパークに到着( ^ω^ )めちゃ久しぶり!

( ^ω^ )あれ?

( ^ω^ )人多すぎじゃね?←

馬を見に来たというよりも「家族で遊びに来ました。ついでに馬も見ようか」みたいな家族連れが多くて
園内を周ったりできるレンタサイクルコーナーには地獄のような行列ができていた:(;゙゚'ω゚'):

DSC01725-2014re.jpg
馬車(・∀・)これも順番待ちの行列凄かったな。

DSC01726-2014re.jpg
ポニーのおやつタイム(・∀・)俺も腹減った。

DSC01728-2014re.jpg
そんなわけでK's Gardenっていうレストランのある建物へ入ってみる。

やはりこちらも物凄い行列じゃあ(´;ω;`)w

一瞬怯んだがこういうのは迷ってる間にも列が伸びていくから
すぐに並ぶのが得策なんだぜ( ^ω^ )ステーキ美味そうだな。

10分経過…( ^ω^ )

20分経過…( ゚ω゚ )列がほとんど進まねえ

このままでは飯を食うだけで2時間近く消費しそうな勢い( ゚ω゚ )
しかし20分ほど並んでみたのに「やっぱり止めよwww」とか
そんな事してたら江戸っ子の名折れじゃい!←関西人

けども空港に戻るバスは1時間に1本しかないしそうなるとお土産購入タイムに支障が…

DSC01732-2014re.jpg
5分後…そこには外のベンチでカロリーメイトをモサモサと食す俺の姿が!

DSC01727-2014re.jpg
(´;ω;`)昼食も済んだしお馬さんを見て回ろう。

DSC01740-2014re.jpg
厩舎からお馬さんが出陣してた。

DSC01751-2014re.jpg

DSC01744-2014re.jpg

DSC01742-2014re.jpg
日替わりで行われているお馬さんの紹介コーナー(・∀・)今日はG1馬のアロンダイト氏

このお馬さんがG1獲った時は初G1挑戦で
「へっ、こんな格下のヒヨッコが来るかよwwww」って完全無視してて痛い目に遭ったなぁ( ^ω^ )←

DSC01759-2014re.jpg
驚きの白さ

DSC01767-2014re.jpg

DSC01766-2014re.jpg

DSC01763-2014re.jpg

DSC01764-2014re.jpg

DSC01761-2014re.jpg
その後も厩舎を散策して懐かしのお馬さん達の名を見ながら
馬券が外れた思い出を脳内再生するのであった( ^ω^ )ちきしょー

DSC01776-2014re.jpg
おぉ!ウインドインハーヘア!(゚∀゚)ディープインパクトのお母さん!

DSC01778-2014re.jpg
馬房を覗いてみると尻を向けたウインドインハーヘアの他にもう一頭なんか横たわってた( ^ω^ )w

毛色からしてディープインパクトの兄弟!というわけでもなく
もう繁殖牝馬としてのお努めを終了したウインドインハーヘアは
母馬のいない仔馬の教育係として暮らしているそうだ。

DSC01773-2014re.jpg

DSC01774-2014re.jpg
つぶらな瞳のデルタブルース(・∀・)5年ほど前に来た時もいたな。

DSC01770-2014re.jpg
( ゚ω゚ )

DSC01772-2014re.jpg
馬房に入ってるから馬…なんだろうけどなかなか珍しい種類っぽいな( ゚ω゚ )←

DSC01779-2014re.jpg
様々なお馬さんを楽しんで送迎バスで空港へと戻る。

DSC01781-2014re.jpg
ミルキッシモのジェラートを食ってみる( ^ω^ )この真っ黒なチョコ味のやつうめぇ。

DSC01782-2014re.jpg

DSC01783-2014re.jpg
配送コーナーでお土産やリュックに入ってた衣類等の発送手続きを行い
また土産を買ってリュックに詰める( ^ω^ )そして紙袋にも詰めるw

DSC01785-2014re.jpg
さらば新千歳空港!( ^ω^ )

DSC01787-2014re.jpg

DSC01789-2014re.jpg
伊丹空港に到着(・∀・)

やはり関西は北海道よりも暑いのーwwww
って言うつもりが昼間のノーザンホースパークがカンカン照りでクソ暑かったのでそういった変化も感じられず
むしろ夜になってたので少し肌寒いという…( ゚ω゚ )w

DSC01796-2014re.jpg
満載の土産を家に運びきるまでが旅行です( ^ω^ )てなわけで帰宅。

定番化した帰宅後の儀式「北菓楼のシュークリーム食う」を行い俺の旅行は終了した…
( ゚ω゚ )たの…し…かった…ぜ…

燃え尽きたのかよく分からんが座ってシュークリーム食ってる頃からいきなり物凄い腰痛が襲ってきて
何故か今も完治していない\(^o^)/

DSC01798-2014re.jpg DSC01799-2014re.jpg
本日の歩数19119歩 距離14.5km 消費カロリー496kcal

おわり


関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

久しぶりに覗きに来ちゃいました! gwは北海道に遊びに行っていたのですね!
しゃけさんの楽しい解説を見て笑ってしまいました笑

あたしは大洗からのサンフラワーで北海道に行こうかと考えてます。ただ酔わないかと...... しゃけさんは酔ったりしなかったですか?

Re: No title

お久しぶりです(・∀・)

フェリーで北海道ですか!
俺はかなり乗り物酔いしやすい体質なんですが稚内~礼文間の
2時間程度の乗船なら全然平気でしたよ( ^ω^ )

No title

こんばんわ^^
こないだ北海道から帰ってきました(・∀・)

天気は少々残念でしたが、よさこいは迫力あったし、ラーメン、スープカレー、海の幸山の幸・・・うまいもの三昧でした。

久しぶりに富良野に行きましたが、景色がいいし、ドライブも気持ちがいいし、やっぱりいいなと思いましたよ。しゃけさんもぜひ(・∀・)

ところで、久々に札幌駅に行ったのですが、すすきのから札幌っていつの間にか地下道でつながったんですねw
札幌からほとんど雨に濡れずホテルに行けたんで、助かりました。

雨が降ってなかったら・・・あのいつもの鳩がたくさんウロウロしてるとこ、見たかったですw

Re: No title

おかえりなさい(・∀・)w

充実した旅だったようですね(゚∀゚)

富良野オススメですか!( ゚ω゚ )
前回の旅行で「北海道は大体制覇したなw」と思いつつも
ど真ん中にある富良野を旅したことがないという…\(^o^)/そのうち検討しますw

そう言えば札幌~すすきの間の地下道はひっそりと開通してましたねw
駅前のハトスポットは帰る前の儀式として見ていただきたかったが雨だったのは残念(´・ω・`)w
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村