札幌のホテルまとめ 京王プラザホテル札幌、メルキュールホテル札幌

引き続き札幌のホテルまとめ(・∀・)

2011 12 337-3121

京王プラザホテル札幌(・∀・)
札幌駅から徒歩5分くらいで到着。

2011 12 340-3121

2011 12 343-3121
部屋はラグジュアリースイート(・∀・)めちゃ広い

2011 12 354-3121
アメニティはロクシタンで統一

2011 12 353-3121
シャレたバスルーム

2011 12 355-3121
トイレは近付くとフタが自動でオープンするので楽しい( ^ω^ )w

2011 12 347-3121
窓がデカくて景色もなかなか楽しめた(・∀・)

2011 12 425-3121
朝食はグラスシーズンズでのバイキング
外国の団体客らしき人が多かったかな?

種類が豊富であるが全体的に味は普通。

駅からちょっと歩くが結構安いプランの案内が来てたりして
コスパ的にはなかなかのホテルではなかろうか( ^ω^ )



旅行記はこちらから(・∀・)

おたる水族館でペンギン散歩を観賞、また小樽を散策後、京王プラザホテル札幌に宿泊




2010 11 235-2014

続いてはメルキュールホテル札幌(・∀・)
ススキノの駅からすぐ近くなのでススキノ周辺での散策や飲食にはばっちりな立地である。
飲み歩いてフラフラになってもすぐ部屋に帰還できるw

2010 11 279-2014
寒い時期にはホテル入り口でホットチョコレートのドリンクがサービスされている( ^ω^ )

2010 11 280-2014
フロントの近くにあるエレベーターで部屋に向かう。

2010 11 237-2014

2010 11 256-2014
部屋のカードキーがないとエレベーターが操作できない(゚∀゚)カッコイイ!

でも何度も外出することがあると結構面倒に感じる( ゚ω゚ )セキュリティは抜群だがw

2010 11 241-2014
部屋は赤を基調としたシャレた感じ。テレビまで赤で統一w
フランスのデザイナーさんがデザインしたとか何とか。

どちらかと言うとカップルとか女性向きのホテルかな( ゚ω゚ )←おっさん一人で泊まった奴

2010 11 248-2014
しかし、俺が泊まったスーペリアツインルームは窓から

かに
将軍


の看板が間近に見えるという素晴らしい位置にあり満足( ^ω^ )

2010 11 244-2014
バスルームはまぁ普通

2010 11 255-2014
アメニティはメルキュールオリジナル


この時は素泊まりプランにしていたので朝食は摂っていないのだが
クロワッサンの美味さが有名らしい(´・ω・`)朝食付けとけば良かった…

朝食もフランス感を出したメニューのようでこういった特色があるのは良い(・∀・)食べてないけどw

ススキノに近くて価格もそこそこ、そして全体的に部屋も広めな良いホテルだと思う(゚∀゚)
ただ繁忙期と閑散期の価格の差がかなりあってダイナミックにお値段が変動しているような気もする。
安い時を狙って宿泊するのがオススメ(・∀・)



旅行記はこちらから(・∀・)

札幌競馬場、小樽観光の後にメルキュールホテル札幌に宿泊

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村