ふらふら冬の北海道旅行5 スティーブンズステーブルで雪上乗馬を堪能する

前回 帯広から札幌に移動、狸小路の狸さんに挨拶する

2013 1227 433-2013
起床(´・ω・`)今日も昨夜のケーキタイムの影響からか胸焼け気味だぜ…
ムース系だから胃に優しいと思ったが甘かったか、ケーキだけに(あほ)

まぁ昨日までの傾向からして風呂に入って朝食を一口食べたら「意外と食べられる(゚∀゚)」
ってなるだろうから大丈夫かな…

そんなわけで大浴場へ向かいしばらく湯に浸かり胃を起こした後に朝食会場へ。

2013 1227 434-2013
朝食会場にインすると早速登場する「海鮮丼盛り盛りセット」(゚∀゚)ホタテにイクラ、甘エビが盛り放題や!!!

2013 1227 435-2013
たっぷりと盛ってやった( ^ω^ )ぐへへ

いただきます( ^ω^ )パクパクモグモグ

( ^ω^ )胃もたれしてるけど意外と食べられるな←

2013 1227 437-2013
結局海鮮丼をおかわりしてデザートにワッフルまで食べてしまった( ^ω^ )満足じゃw

他にもスープカレーやらジンギスカンまであって種類豊富過ぎる朝食バイキングでした。

2013 1227 443-2013
やけに宿泊料金が安かったけど
部屋の機能性や朝食バイキングのクオリティが素晴らしかった( ^ω^ )コスパ最高。

満足しつつドーミーインPREMIUM札幌をチェックアウト。

2013 1227 444-2013
夜は人だらけだったけどさすがに朝は狸小路も人少ないな(・∀・)

2013 1227 445-2013
TNK兄貴に朝の挨拶(・∀・)オッスオッス(謎)

2013 1227 447-2013
雪でコーティングされたチャリ( ゚ω゚ )

2013 1227 450-2013
しっかし今日も雪がすげぇな( ゚ω゚ )降り過ぎw

2013 1227 453-2013
ほんの10分ほど歩いただけで雪が付着しまくって雪だるま状態になった\(^o^)/

地下に避難し雪だるま状態を解除して大通駅から円山公園駅へと向かう。

2013 1227 455-2013
円山公園駅に到着(・∀・)木が雪化粧されててキレイw
ここで乗馬クラブからの送迎待ち。

そういえば去年は雪が凄すぎてキャンセルになっちまったんだよな(´・ω・`)
ってか今日も結構な降りっぷりだが大丈夫か…

心配をしていたが程なくして送迎の車がやってきた(゚∀゚)良かったw

半年ぶりくらいの再会になるスティーブンと握手(・∀・)ノ

話を聞いてみるとこの周辺でも1週間くらい前はほとんど雪がなかったらしい…
「1シーズンに降る雪の量は決まってるから降るのが遅い時はいきなりまとまって降るんだよね」とスティーブン。

そしてもう少しで到着というところでスティーブンから衝撃の一言が…

「しゃけはブログやってるんだよね?見たよー!^^」

:(;゙゚'ω゚'):なっ…!?

:(;゙゚'ω゚'):何でバレたんだ、何も言ってないはずなのに…

「友達が(こういうブログに載ってたよー)て教えてくれました^^」

:(;゙゚'ω゚'):友達!教えたらアカン!w
というか俺が登場してるのなんて変なマスクかぶって浴衣着てるような写真だけなのによく分かったなwww

しかしブログがバレるというのはとてつもなく恥ずかしいものだ…

2013 1227 457-2013
一瞬心臓が止まったりしながらスティーブンズステーブルに到着:(;゙゚'ω゚'):はぁはぁ

2013 1227 458-2013
それにしても積雪っぷりが凄い(・∀・)

2013 1227 464-2013
ジョイ君こんにちは( ^ω^ )雪食べとるwww

2013 1227 465-2013
馬には雪がよく似合う(・∀・)

2013 1227 468-2013
鞍などのセッティングをして

2013 1227 471-2013
練習用の丸馬場へ向かう。

2013 1227 474-2013
お馬さんのストレッチ( ^ω^ )

そして俺が騎乗してまずは馬の動かし方などのおさらい。
おさらいって言うか毎回ほとんど忘れてるので最初から\(^o^)/←あほ

しばらくして俺の苦手な軽速歩のレッスンが始まる:(;゙゚'ω゚'):びやあああああああああ

2013 1227 475-2013
30分ほどで練習は終了( ゚ω゚ )すでに足がガクガクだぜ…

スティーブンが馬の準備をしている間はもうひとつの馬場でゆったり周回。

2013 1227 478-2013
さっきは練習に必死で見てなかったけどいい景色だ(・∀・)
さらに馬に乗って新雪を踏みしめる感覚がなんとも心地良い。

2013 1227 482-2013
スティーブンが「写真撮ってあげるよ」というのでお願いした。

撮影後「ブログに載せといてねw」とスティーブン。
何枚か撮ってもらったが一番小さく映ってたやつを載せてみる( ^ω^ )w

2013 1227 489-2013
そんなこんなでトレッキングスタート。

山の方へ入っていく。実は雪が凄くて入れる状態じゃなかったらしいのだが
「山に入れないと面白くないからね!」と朝からスティーブンが除雪してくれたらしい(´;ω;`)ありがてぇっす…

2013 1227 496-2013
ウン○チタイム( ^ω^ )

2013 1227 498-2013
「何の写真撮ってんだこいつ…」と呆れた視線( ^ω^ )w

2013 1227 500-2013
山に入るといきなり絶景が広がる(゚∀゚)めちゃキレイじゃ!!!写真じゃ分かりにくいw

しかも何の物音もしない静寂の世界( ゚ω゚ )落ち着くわー

2013 1227 506-2013

2013 1227 508-2013
深々と雪が降る中、全く音のしない空間を馬に揺られながらぼーっと楽しむ( ゚ω゚ )ぼー

2013 1227 522-2013
「雪が積もってると山でも走れるんだよ!」ってことなので途中で少し速歩なんかもしてみたりして下山。

2013 1227 526-2013
走ったりして喉が渇いたのか雪を食す( ^ω^ )天然のかき氷やぁw

2013 1227 527-2013

2013 1227 528-2013
そして1時間少々のトレッキングは終了(・∀・)エルメス&アーチャーありがとう。

2013 1227 548-2013

2013 1227 547-2013
トレッキングの後はプリンとコーヒーをいただきながらスティーブンとトークタイム(・∀・)
スティーブンが日本にやって来てから現在に至るまでの苦労話?を聞かせてもらった。

北海道で一軒家を借りたら除雪が大変すぎて鬱寸前になった話等、大変興味深かった( ゚ω゚ )w

2013 1227 551-2013
コーヒーをいただいた後はお馬さん達に挨拶をしてスティーブンステーブルをあとにする。

またまた車内で
「ブログを更新したら教えてください。隅々まで見るから!^^」とスティーブン。
( ^ω^ )それは何か恥ずかしいから教えないです←おい

2013 1227 557-2013
北海道神宮まで送ってもらってスティーブンとお別れ(・∀・)また行きます!

2013 1227 558-2013
やはり札幌にきたら狸大明神と北海道神宮に挨拶すんのは欠かせねえ( ^ω^ )

2013 1227 561-2013
神宮内の六花亭で判官さまっていうお菓子を購入するのも忘れてはならねえ(むしろこれが目的)

2013 1227 564-2013
2日早いフライング初詣完了( ^ω^ )あけおめ

2013 1227 566-2013
さぁて、駅まで戻るか(・∀・)って何だ?あの黒いの…

2013 1227 567-2013
カラスかよ…:(;゙゚'ω゚'):こんな時期にもいっぱいいるんだな。

2013 1227 571-2013
円山公園駅から大通駅まで戻ってきた(・∀・)どっかで昼飯食べよう。

2013 1227 572-2013
近くのスープカレー屋さん「savoy」でスペアリブカレーを食す( ^ω^ )うめぇ!!!
寒い時期のスープカレーは最強すぎる。

食べ始めは「結構あっさりしてんな( ゚ω゚ )」と思うのだが食べ進めるうちに
スパイスの風味などが襲ってきてどんどんクセになっていく味わい(゚∀゚)スペアリブも柔らかくてウマー

ご飯に何故かレモンが添えられていて「なんだよこれ(´・ω・`)」と思ったが
試しにレモンを絞ってご飯にかけてみたら笑えるくらいスープカレーと良く合っていて驚愕w
家でレトルトのスープカレー食べる時もやってみよう( ^ω^ )

2013 1227 576-2013
スープカレーでホッカホカ状態になり
続いては昨日宿泊したドーミーインへ預けてあった荷物を取りに行く。

2013 1227 577-2013
あ、偶然たぬきさんがいた(棒読み)

2013 1227 578-2013
大変貴重な狸大明神の接写(謎)

2013 1227 583-2013
狸さんと戯れた後、ホテルで荷物を引き取り札幌駅まで移動。

2013 1227 584-2013
そして駅直結のJRタワーホテル日航札幌にチェックイン(・∀・)

2013 1227 588-2013
本日はエグゼクティブダブルの部屋(・∀・)

去年も同じタイプの部屋を予約したらプレミアダブルにアップグレードされてたので
今回も意地汚くアップグレードを期待していたがさすがに年末年始期間である今回は特に何もなし( ^ω^ )w

2013 1227 586-2013
「オッス!オラ熊五郎!」

去年と同じくバースデープラン特典のクマちゃんぬいぐるみとお菓子をいただく( ^ω^ )去年とはまた色が違うなw

2013 1227 587-2013
しばし窓からの景色を楽しんだ後はスパに入って身体を温める。

そして…
「お土産祭りに出発じゃあ( ゚ω゚ )うおおおおお」

札幌駅構内にあるどさんこプラザと近くの大丸の地下食品コーナーへお土産を仕入れに行く。

しかし、さすがは年末…
大丸の地下は地獄のような惨状になっていた:(;゙゚'ω゚'):おばちゃんが紙袋をガッツンガッツンぶつけてくる…
人が多すぎて泣きそうだ…早めに撤収しよう…

2013 1227 595-2013
命からがら部屋に帰還(´・ω・`)w

発送用のダンボールを購入して箱詰め作業にかかる。

2013 1227 598-2013
北海道神宮で買った判官さま( ^ω^ )これがやけに美味えんだよなぁ。
賞味期限が今日限りだが冬だし大丈夫だろ。

2013 1227 599-2013
酒のつまみと言えば鮭とばが有名だが隠れた実力者「マルゲンのぽん鱈」を忘れてはいけない
最初は食べ方が分からんかったがシンプルに身をむしってマヨネーズをつけて食うと最高(゚∀゚)

赤いサイロもわりと地味なポジションだが
そこらの下手なチーズケーキよりも遥かに美味くて大変満足できる( ^ω^ )

珈琲三方六は帯広でCM見たから買った( ^ω^ )w

2013 1227 600-2013
そして必須アイテム北菓楼の開拓おかき( ^ω^ )安くて美味い。

2013 1227 601-2013
その他色々と箱に詰めて開拓おかきの布団の上に熊五郎を乗っけて完了。

開拓おかきに囲まれて心なしか熊五郎の顔が嬉しそう(気のせい)

2013 1227 602-2013
暗くなってきて見応えがアップした窓からの眺めを楽しむ( ^ω^ )

2013 1227 605-2013
そして夕食を食べに出かける( ゚ω゚ )昨日のようにお店難民にはなりたくねぇな…

2013 1227 610-2013
狸小路にあるヤマダモンゴルを覗いてみると空きがあったので迷わず入る。
今までにも何度か来てるけど待ち時間がないということが優先だ(´・ω・`)昨日は凍えたからなw

2013 1227 607-2013
ふっふっふ( ^ω^ )

2013 1227 608-2013
おっしゃー!いただきます( ^ω^ )

( ^ω^ )パクパクモグモグ

( ^ω^ )…

( ^ω^ )肉が妙に固いwww

(´・ω・`)帯広の北とうがらしで食べた肉の方が圧倒的に美味かったな…残念。

2013 1227 609-2013
シメのラーメンをジンギスカンのタレで食してごちそうさま(・∀・)

2013 1227 612-2013
ススキノの看板見物。

2013 1227 618-2013
さらに時計台も見物。

2013 1227 622-2013
雪をたっぷり堪能してまたまた雪だるまみたいな状態になりつつホテルに帰還。

スパで冷えた身体を暖める( ^ω^ )極楽じゃ(おじいちゃん)

2013 1227 625-2013
そしてスパから部屋に戻ると4日連続の「例の時間」である( ^ω^ )←

さすがにここ3日間ヘビーなケーキタイムであったので
今回は少しばかり配慮してシュークリームとプリンにしておいた( ^ω^ )w

2013 1227 621-2013
バスローブを取り出して

2013 1227 627-2013
準備完了(何が?)

2013 1227 626-2013
今回いただくのは北菓楼のFカッププリン 名前が怪しげ

2013 1227 628-2013
牛乳のフタも開けとかないとな!(果たしてこの画像は必要なのか)

2013 1227 632-2013
続いて北菓楼のピスコットシュークリーム 少し塩味のきいたモチモチの皮が美味い!

町村農場の牛乳&プリンも食べて満足( ^ω^ )そして訪れる程よい満腹感w

2013 1227 634-2013

2013 1227 639-2013
食後に少し夜景を眺めて就寝(・∀・)

2013 1227 629-2013 2013 1227 630-2013
本日の歩数28969歩 距離22km 消費カロリー882kcal

つづく


関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

しゃけさん、こんにちは!またまた面白いブログを堪能してきました!本当に面白いですネ笑 
恒例のデザートタイムもいつも美味しそうなのだからすごく見ごたえがあります!
しゃけさんのマスク姿&バスローブ姿は欠かせません笑
余計に素顔が気になってしまいます!!! 熊ちゃんのぬいぐるみも素敵です笑✨
宿泊先がいつも素敵な所なので、参考にさせていただきます!!!!

Re: No title

こんにちは(・∀・)

マスク&バスローブに需要があるとは…( ゚ω゚ )www
マスクの下の素顔はアレなんでマスクで隠しているのです( ^ω^ )←謎

そして、おっさんなのに熊ちゃんぬいぐるみを2体も所有するようになりました( ゚ω゚ )www

今回泊まった日航札幌はそこそこ料金がお高いですが
駅直結だったり何かとメリットが多いので気に入ってます(・∀・)良かったら泊まってみてください

こんばんは(^^)


北海道の、雪景色…すっごく美しいですね~。
しゃけさん、乗馬ができるなんて、凄いですね。また、あたり一面銀世界なので、とても絵にって、素敵ですね。

ホテルからの夜景もいいですね。ずっと眺めていたくなりますよね。
バスローブでの、ケーキタイムは、やっぱり必要ですね(笑)おもしろいです(^o^)

狸大明神様の御利益もあり、良かったですね♪

Re: タイトルなし

こんばんは(・∀・)

スティーブンのとこで見た雪景色は本当にキレイでした(゚∀゚)写真よりも数段キレイ!
乗馬は「出来る」というレベルではなく「乗っている」だけですが\(^o^)/w

JRタワーホテルからの景色はなかなかのお気に入りです( ^ω^ )
景色全体を眺めるのも良いですが、人が歩いてるのとか車の流れをぼーっと見るのも楽しいw
バスローブでのケーキタイムの需要が拡大していますね( ^ω^ )絶対にいらんと思うwww

狸大明神兄貴にはちょくちょく旅費を助けてもらってます(・∀・)ご利益最強ですw

No title

こんばんは。
昨年末にお邪魔した酔ってケータイを失くしたまぬけです。
結局飲んだ店でも見つからず機種変更するハメに… まあ保険に入ってたんで思ったほど金銭的なダメージは多くはなかったですが まあそれでも。

北海道にご旅行ですか。いいっすねえ。いつもしゃけさんの軽妙で楽しい旅行ブログを拝読して自分も旅行に行ったみたいな気持ちになってるんでとても羨ましくもありがたいです。

またお邪魔させてくださいね。

Re: No title

こんばんは(・∀・)

結局携帯は見つからずじまいでしたか(´・ω・`)
しかし保険あってまだ良かったですね(・∀・)
俺はそういう保険とかってすぐに解約しちゃうんで携帯無くしたらマジ泣きすると思いますw

あんな謎の旅行記でも楽しんでいただけているとありがたいです(・∀・)良かったらまた見に来てください。
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村