ふらふら冬の北海道旅行2 エゾリスさんと戯れた後、帯広名物を堪能する

前回 帯広で豚丼を食し北海道ホテルに宿泊

2013 1227 092-2013
起床(・∀・)窓からの眺めはちょっと微妙w

昨夜のケーキ祭りは調子に乗りすぎたようで胃もたれして夜中に起きた( ゚ω゚ )←あほ

まだ胃が重いし、まずは大浴場で胃を起こしてから朝食としよう。
冬の北海道の露天風呂はなかなかのぼせないからゆっくりと浸かれていいな(・∀・)

2013 1227 097-2013
そして朝食会場へ( ^ω^ )

2013 1227 098-2013
ここのデニッシュが美味いんだよな( ^ω^ )モグモグ

あ、すいません。おかわりいいですか( ^ω^ )←さっきまで胃もたれしてた奴

2013 1227 099-2013
目玉焼き、オムレツ、スクランブルエッグからチョイスできる卵料理も素敵だ。

2013 1227 096-2013
去年は朝食会場から見えるこの中庭でエゾリスさんが走り回ってたんだがいない…( ゚ω゚ )

デニッシュを頬張りながら庭をじーっと眺め続けるオッサン(危)
結局30分くらい眺めてたけどエゾリスの姿は発見できず(´・ω・`)

ちなみにデニッシュ5個食べた(´・ω・`)←

2013 1227 101-2013
部屋に戻りちょっとテレビを見る。今日も帯広は雪降らないみたいだな…
って何で大阪で雪降るんだよ( ゚ω゚ )←謎の怒り

2013 1227 105-2013
さて、ちょっとホテル周辺を散歩してエゾリスさんを探してみるかぁ…

2013 1227 106-2013
( ゚ω゚ )!?

と思った10秒後にエゾリスさんを発見。なにこのヤラセ的展開。

2013 1227 107-2013

2013 1227 108-2013
エゾリス兄貴オッスオッス( ^ω^ )ノ

2013 1227 109-2013
「うわ…変なオッサンがニヤニヤしながらカメラ向けてきた…」
と言わんばかりに1分もしたら物凄い速度で林の奥へと消えて行った(´・ω・`)w

2013 1227 111-2013
今日は帯広競馬場に行くのがメインだがまだ開場まで時間あるからもう少しふらふらしてみよう。

2013 1227 112-2013
リスに注意…( ゚ω゚ )彼らの行動範囲広いなw

2013 1227 115-2013
それにしてもいい天気だな(・∀・)すげぇ爽やか

2013 1227 117-2013
緑が丘公園名物400mベンチ

2013 1227 122-2013
果てしなく真っ直ぐな公園の道(・∀・)ちなみにここはやたらと滑る。

2013 1227 123-2013
まっすぐの径( ^ω^ )せやなw

2013 1227 124-2013
北海道名物( ^ω^ )ムネオ

2013 1227 125-2013
そんなこんなで帯広駅に到着。

2013 1227 127-2013
現在マイナス1度 一時間ほど散歩してたら顔が寒痛いと思った( ^ω^ )

2013 1227 128-2013
こ、これは:(;゙゚'ω゚'):パクったらアカンキャラクターのやつや…スーツがオシャレ…

2013 1227 129-2013
まだデニッシュが腹に残ってる感あるけど昼ごはんにしよう(・∀・)

2013 1227 130-2013
スタンダードなインデアンカレーをチョイス。

( ^ω^ )これこれこの味!399円なのにボリュームもしっかりしててコスパ最高過ぎるだろ。

2013 1227 131-2013
前回来た時は気にせず福神漬けだけを投入していたが右の箱に入ってるのは…
まぎれもなく寿司屋にあるガリ…( ゚ω゚ )カレーに入れるのか。

試しに食べてみる( ゚ω゚ )ドキドキ…

( ゚ω゚ )意外といいかもしんないw

2013 1227 133-2013
貴重な体験をさせてもらい大満足でインデアンカレーを後にする( ^ω^ )シャレた鹿さん

でも、首が長いからマフラーしててもあんまり効果なさそう( ^ω^ )←細かい

2013 1227 134-2013
昨日に引き続きクランベリーへやってきた。

2013 1227 135-2013
目当ては( ^ω^ )うへへ

2013 1227 136-2013
ソフトクリーム(136円)

早速いただきます( ^ω^ )ペロペロ

( ^ω^ )この味にこのボリューム…絶対に価格設定間違ってるw1と3が逆だろwww

しかも外でダラダラ食べてても全然溶けない(それは関係ない)

カレー食べてソフトクリーム食べても600円で釣りが来るとかどうなっとるんや…
しかも量もしっかりあって美味い…恐ろしい街やで帯広( ゚ω゚ )w

2013 1227 139-2013
帯広の恐ろしさを再確認しながら十勝バスで帯広競馬場へ向かう俺であった。

つづく

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

あけましておめでとうございます。
エゾリスさん…は結構大きいんですか?(゚o゚;;

Re: タイトルなし

明けましておめでとうございます(・∀・)

エゾリスさんは毛がモフモフしているのもあるのか結構デカいですね。
シマリスの2~3倍くらいあるような…
と言ってもシマリスのサイズがあまりピンと来ませんな\(^o^)/w
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村