健康保険の切り替えを行い、ほっともっとの特のりタル弁当を食す

7月に何とか無職生活からの脱却を果たしたが
ひとまず採用が決まると即北海道旅行に出かけてその後は「また仕事が始まるのか…」とヘコんでいた日々。

そんなわけで健康保険の切り替えを行うのを忘れてた\(^o^)/←あほ

忘れてたというか
「職場の保険に入ったら勝手に切り替わるんじゃね?」とか都合良く考えてた。

そしたら先日おニューの国民健康保険証が郵送されてきた…
あれ?俺8月に職場の健康保険に入ったよ( ゚ω゚ )←あほあほ

国保の脱退の手続きするには平日に役所に行かないといけないようなので
ちょうどボチボチと仕事の負荷が減ってきた頃だったのもあって午後から帰宅させていただいた。

おぉ…昼に帰るって何かステキだなぁ(・∀・)電車が空いてるw
無職の頃を思い出すぜぇ!

そのまま役所に向かいあっさりと脱退の手続きは終了。

さてまだお昼食べてないけどどうするかな。と駅近くの飲食店を覗くと
ヘタしたら行列してるような店とかあってやる気がなくなる(´・ω・`)

そんな中、ふと目についた弁当屋さん( ゚ω゚ )ほっともっとか。たまに食うと美味いよな…

ふらっと入る。のり弁当のスペシャルバージョンがお安い。平日は50円引きらしい。

( ゚ω゚ )特のりタル弁当、ライス大盛りで(早)

さらにスタバでカフェミストもお持ち帰り。
のり弁とコーヒー、最高の組み合わせじゃねえか( ^ω^ )(そうでもない)

いやぁ、いつもなら死んだ魚のような目をしながらモソモソと美味しくない職場の仕出し弁当を食って
休憩室で寝転びながら「腰痛いな…」とか思いつつ天井の染みを眺めたりしてるんだけど
今日は凄くさわやかな気分だ(゚∀゚)

帰宅して即弁当をオープン(・∀・)

特のりタル弁当
白身魚のフライにメンチカツ、唐揚げまで乗っかっちゃってるドリーム弁当だ(゚∀゚)

早速食す( ゚ω゚ )ハフハフガツガツ

( ゚ω゚ )うめぇ!この揚げ物たっぷり感!

これで職場の仕出し弁当と値段がほとんど変わらないとかコスパ良すぎだろ。
あの仕出し弁当は何なんだ、味のないコロッケとか草みたいな噛み切れないおひたし
定期的に入ってるカラカラのおでん…ちきしょー、何か悲しくなってきた。

毎日ほか弁食いてえよ(´;ω;`)近場に店がねえ…

謎の弁当レビュー?おわり
関連記事

スポンサーリンク

テーマ : どうでもいいこと
ジャンル : その他

コメントの投稿

非公開コメント

No title

会社側は保険について何も言わなかったんですか?

Re: No title

会社の方は「保険の手続きしとくからねー(・∀・)」ってだけで特に何も言ってきませんでした。

本人が手続きしないと会社側も役所側も分からないらしいです\(^o^)/

No title

こんばんは。

すっかり冬のような気候で…寒いですよね~。

保険関係は、面倒ですね。忘れていたり、知らなかった~ということも、よくありがちです。

お弁当、美味しそうですね♪お腹が空いてるときは、揚げ物いいですよね。
なにより、温かいものはいいですよね。
私のお昼は…週の半分は手作り弁当で、半分は外食です(^-^)

Re: No title

こんばんは(・∀・)いきなり寒くなったので早速風邪ひきそうです(弱)

ほか弁はたまに食べると最高に美味しいです(゚∀゚)揚げ物もできたてサクサクでサイコー!
しかしそれ以上にみくさんの手作り弁当&外食という
バラエティに富んだランチメニューがうらやましい(´・ω・`)w
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村