初秋の奈良で鹿散歩2 若草山で鹿祭り~二月堂~東大寺~近鉄奈良駅

2013 0922 093-2013
若草山は全然高い山じゃないのに眺めが良くて好きだ(・∀・)

2013 0922 090-2013
ふっふっふ( ^ω^ )それではそろそろ俺のポケットに眠る鹿せんべいが火を噴く時がきたようだな!

若草山の鹿は奈良公園付近の鹿と比べるとすれてなくて人が近づくと逃げたりするし
鹿せんべいをあげると物凄いハイテンションで襲撃してくるのだ( ^ω^ )せんべいのやりがいがあるw

( ^ω^ )!?

よく見ると若草山山頂は車で来た人がいっぱいいて
レジャーシート敷いて弁当食ったりしてて鹿がそれに群がってる…
こうなってしまうと俺の鹿せんべいの効果も薄まってしまう\(^o^)/

なんてこった…せっかく鹿のカツアゲから無傷で守り抜いてきた鹿せんべいが…

2013 0922 098-2013
どこでせんべいを振る舞おうかとヘコんでいたら
脇道に人慣れしていない感が全開の鹿さん達が…( ゚ω゚ )ここしかない!!!

2013 0922 101-2013
ポケットをゴソゴソした時点で素敵な気配を察知した鹿が集って来る。

2013 0922 106-2013
「オッサン、せんべい持っとるんけ?」

2013 0922 111-2013
うおおおおおおおおおおおおおお

鹿が複数いる場合、せんべいをあげていると大抵ケンカを始める\(^o^)/
隣の奴に容赦なく頭突きをお見舞いしたりして…

2013 0922 108-2013
そしてせんべいがもうないですよ!とリアクションをすると
「チッ、しけてやがんな。おい、母ちゃん!塩撒いとけ塩!」みたいな非情な態度をされるのだ(被害妄想)

2013 0922 129-2013
そこで再度せんべい登場「えっ?まだあるの?ちょーだいちょーだい(カワイイ)」

2013 0922 123-2013
また集まってくる鹿たち。

2013 0922 125-2013
脚をクロスさせてオシャレな姿勢。

2013 0922 116-2013
うおおおおおおおおおおおおお(2回目)

2013 0922 132-2013
完全に鹿せんべいが切れた後「おう、暗くならんうちに早よ帰れよ、ケガすんぞ」
態度が違いすぎる( ゚ω゚ )

2013 0922 136-2013
せんべいは1枚丸ごとあげても半分に割ってあげても
鹿が食べきる速度がそれほど変わらないから割ってから複数回あげたほうがコスパが高いな。
等と鹿せんべいにコスパを見出しつつ下山。

2013 0922 139-2013
15時頃になって結構涼しくなってきた(・∀・)ありがたや。

2013 0922 141-2013

2013 0922 143-2013
25分ほどで下山。次は二月堂の方へ向かう。

2013 0922 144-2013
下から見た若草山。今は開山期間なのでこちらからも登ることができる。金かかるけど。

2013 0922 146-2013
若草山の麓のお土産物屋さんはいつも鹿が店番してる( ゚ω゚ )w

2013 0922 147-2013
「あー、いいなー、鹿せんべい食べたいなー、誰か買ってくれんかなー(チラッチラッ)」

商売上手?な鹿である( ゚ω゚ )

2013 0922 158-2013

2013 0922 159-2013
二月堂からの眺め

2013 0922 160-2013

2013 0922 161-2013
東大寺の方に戻るとしよう。

2013 0922 164-2013
東大寺裏手の池にはいつも鹿が大量にいて
奈良散歩最後のシメにしているのだが今日は全く鹿さんがいなくて涙目(´;ω;`)家でゲームでもしてんのか。

2013 0922 168-2013

2013 0922 169-2013
パンフレット食ってる…(´・ω・`)

親切なおばちゃんが「そんなん食べたらアカンがな!」と取り上げてたw

2013 0922 172-2013
襲撃される子供さん。

2013 0922 174-2013

2013 0922 176-2013

2013 0922 175-2013
外人さんが写真撮りながら「デカイ…」って言ってた。

2013 0922 186-2013

2013 0922 187-2013
帰り際、池鹿を堪能し

2013 0922 192-2013
鹿さんの頭をぽんぽんして感触を楽しみ

2013 0922 193-2013
近鉄奈良駅に到着。

駅のお土産コーナーに行くと
いつも品切れで店が閉まってた「玉兎」のきなこだんごが売ってた(゚∀゚)20本ください(早)

2013 0922 196-2013

2013 0922 197-2013
ぬふふ( ^ω^ )帰宅して早速食す。やはりうめぇな!

2013 0922 198-2013

2013 0922 200-2013
前回も購入した大仏プリンもゲット。

奈良の地元でとれる大仏の肉を惜しげも無く使用したプリンである(嘘)

2013 0922 194-2013 2013 0922 195-2013
本日の歩数23844歩 距離18.1km 消費カロリー780kcal

久々の散歩&やけに暑かったので予想以上に体力を消耗した( ゚ω゚ )だが散歩はいいもんだ(謎のまとめ)

おわり

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは(^-^)

鹿さんがたくさんいて、可愛い~ですね♪

お写真をみていると、面白いポーズに、ちょっと笑ってしまいますが、癒されますね。
街並みも、風情があって、落ち着いていていいですよね~。
私が奈良に行ったのは、もう何年も前ですので、また行きたくなりました♪

おだんごも、美味しそうです(*^.^*)

Re: No title

こんばんは(・∀・)

奈良は京都と違って人が少なめで街の雰囲気が落ち着いてるから好きです。
さすがに連休中は人も結構いましたが…
そして人が多い時期は鹿さん達の反応が少し冷たい?ので悲しいです(´;ω;`)w

あのお団子はかなりオススメですよ(・∀・)奈良に行った時は是非買ってみてください。
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村