夏の北海道一人旅2 ホロシリ乗馬クラブでトレッキング後、判官館森林公園に行ってみる
前回 新千歳空港から新冠へ向かいふかふか亭で宿泊

午前4時半 物凄い雨の音で目が覚める(´・ω・`)なんぞ…
今日は乗馬だというのにこんだけ降られると困りますなぁ。
一度起きてしまったら何故か眠れなくなり7時頃まで雨の音を聴きながら布団でゴロゴロ。

そして朝食タイム(・∀・)このヨーグルトやけに美味いな。

オジサンとまた旅の話してたらいきなり「昨日温泉で買ったんだけどね」と袋を渡される( ゚ω゚ )???
「就職祝いです。頑張ってください!」
( ゚ω゚ )あ、ありがとうございます!!!
就職祝いに鮭の燻製をいただくなんて北海道感が全開で素敵すぎるw

朝食後は定番の散歩。雨が降りまくりでクモの巣がはっきり見える。

いつもは人の姿を発見すると小屋から飛び出してくる3太郎君も今日は引きこもりw

「濡れるのはイヤじゃ」

小道を抜けると

お馬さん(゚∀゚)

馬「なんだあいつ…」

馬「怪しい…」
すげぇガン見されてる( ゚ω゚ )←不審者

宿に戻って宿主さんとトーク
「雨止まないね…昼からは曇になるみたいなんだけど」
心なしか窓際のてるてる坊主さんもうなだれてる感がある(´・ω・`)w
雨が降らなければ自転車で出かけて道の駅から乗馬クラブの人に送迎してもらう予定だったのだが
雨が止まないので宿主さんがオジサンを駅まで送迎するついでに車に自転車を積んで俺も送ってもらうことに。
新冠駅でオジサンと固い握手を交わしてお見送り。
近くの道の駅へ向かうとすぐに送迎の車がやってきた。
自転車を駐輪場に置いてから乗馬クラブへ出発。

お?去年も送迎してくれたおっちゃんだ。
「去年も来てくれたよね?」
「あ、覚えてはるんですか( ゚ω゚ )」
「あん時は事故で通行止めになって大変だったもんなw」
「そうです!凄い吹雪でトレッキングもできなかったんですよ!」
「仕事は何してたっけ?」
「実はここ1年ほどプラプラしてたんですが仕事が決まったので
初出勤までに旅行に行こうかと…」
「旅行は計画的だけど人生はアレだなぁwwww」
「そうなんですwww無計画なんですwwww」
「自覚があるならいいんだよ!wwww」
俺&おっちゃん「グヘヘヘヘwwwwww」
「お前アレだぞ!今度来る時は彼女も連れてこないとな!!!」
「彼女っすかwなかなか手強いですねwww」
俺&おっちゃん「グヘヘッヘヘwwwww」
謎のハイテンション状態で乗馬クラブに到着( ゚ω゚ )

小雨になったと思ったら到着した途端にまた大雨状態になったのでカッパを装着する。

乗馬スタート(・∀・)前にも乗ったライブリマウントさん

半年ぶりのお馬さんの背中は最高だぜ(゚∀゚)

森の中を進んでいくので雨が少しマシに感じるが
開けたところに出るとカッパに「バシバシバシバシ」と雨が炸裂する。
先導するスタッフさんが乗っているのはナリタセンチュリー君。
わりと最近まで走っててG1レースでディープインパクトの2着になったこともある凄いお馬さん。
しかしぬかるみが苦手だったりしてまだ修行中の身らしい。
ぬかるみがあったら滅茶苦茶避けてるもんな( ゚ω゚ )

突然センチュリー君が進まなくなった( ゚ω゚ )!?
何かにビビってスーパー後ずさりしてきて尻アタックを食らう。
どうやら道に落ちてたフキの葉っぱに驚いたらしいw


フキポイントをクリアしてさらに進んでいくと凄く晴れてきた。
このまま雨が止んだらいいんだが…

ちょっと休憩して笹を食べる。
ライブリさんは笹があまり好きじゃないようでセンチュリー君がモリモリ食ってるのをじーっと眺めてる。



その後、雨に降られることもなく快適にトレッキングを楽しんだ。

乗馬の後は厩舎にいるお馬さん見学(・∀・)

ケツが痒いの図

たっぷりとお馬さんを堪能してから道の駅まで送っていただくことに
今回はおっちゃんじゃなくて別のスタッフさんが送ってくれるみたい。
するとおっちゃんが登場( ゚ω゚ )
「おう!頑張れよ!色々となwwww」
「はい、また来ますので!」
「そん時はアレだな!頑張れよ!www」
スタッフさん「何を頑張るんですか?」
「それはなぁwアレだよ!男の約束だからよ!」
俺&おっちゃん「グヒヒヒヒヒwwww」
何なんだこいつら( ゚ω゚ )w


道の駅に到着。前は吹雪でこのハイセイコーの像が倒れていたらしい…( ゚ω゚ )

「昨日乗った自転車、お尻痛くなかった?」と聞かれ
まさしくその通りだったのでチェンジしてもらったチャリで散策スタート(・∀・)

まずは腹ごしらえ。道の駅のすぐ近くにある寳龍で昼食をとる。

行者にんにくラーメンがあったので注文(゚∀゚)うまいうまい。

もう雨降らないでくれよ(・∀・)


馬ウマウマウマうまー(゚∀゚)w

( ゚ω゚ )!?

仔馬の死んでるような寝方が好きだ(・∀・)w

ひゃっほーい

歩道が割れててそこから草が生えてるポイントが多いので自転車だと走りにくい( ゚ω゚ )

判官館森林公園とやらに行ってみる。

いきなりの急坂&強い日差しで頭がクラクラしてきた( ゚ω゚ )はぁはぁ

うおっ!キツネさんや(゚∀゚)

判官岬へと向かう。

全然人気がないけどさすがにここは熊とか出ないよな:(;゙゚'ω゚'):w


(゚∀゚)おぉ!

海と日高本線が一望できる(・∀・)
電車が走ってる瞬間を撮れたら最高だろうな。と思ったが
次の電車は1時間以上こないようなので退散することに(´・ω・`)w
つづく
スポンサーリンク

午前4時半 物凄い雨の音で目が覚める(´・ω・`)なんぞ…
今日は乗馬だというのにこんだけ降られると困りますなぁ。
一度起きてしまったら何故か眠れなくなり7時頃まで雨の音を聴きながら布団でゴロゴロ。

そして朝食タイム(・∀・)このヨーグルトやけに美味いな。

オジサンとまた旅の話してたらいきなり「昨日温泉で買ったんだけどね」と袋を渡される( ゚ω゚ )???
「就職祝いです。頑張ってください!」
( ゚ω゚ )あ、ありがとうございます!!!
就職祝いに鮭の燻製をいただくなんて北海道感が全開で素敵すぎるw

朝食後は定番の散歩。雨が降りまくりでクモの巣がはっきり見える。

いつもは人の姿を発見すると小屋から飛び出してくる3太郎君も今日は引きこもりw

「濡れるのはイヤじゃ」

小道を抜けると

お馬さん(゚∀゚)

馬「なんだあいつ…」

馬「怪しい…」
すげぇガン見されてる( ゚ω゚ )←不審者

宿に戻って宿主さんとトーク
「雨止まないね…昼からは曇になるみたいなんだけど」
心なしか窓際のてるてる坊主さんもうなだれてる感がある(´・ω・`)w
雨が降らなければ自転車で出かけて道の駅から乗馬クラブの人に送迎してもらう予定だったのだが
雨が止まないので宿主さんがオジサンを駅まで送迎するついでに車に自転車を積んで俺も送ってもらうことに。
新冠駅でオジサンと固い握手を交わしてお見送り。
近くの道の駅へ向かうとすぐに送迎の車がやってきた。
自転車を駐輪場に置いてから乗馬クラブへ出発。

お?去年も送迎してくれたおっちゃんだ。
「去年も来てくれたよね?」
「あ、覚えてはるんですか( ゚ω゚ )」
「あん時は事故で通行止めになって大変だったもんなw」
「そうです!凄い吹雪でトレッキングもできなかったんですよ!」
「仕事は何してたっけ?」
「実はここ1年ほどプラプラしてたんですが仕事が決まったので
初出勤までに旅行に行こうかと…」
「旅行は計画的だけど人生はアレだなぁwwww」
「そうなんですwww無計画なんですwwww」
「自覚があるならいいんだよ!wwww」
俺&おっちゃん「グヘヘヘヘwwwwww」
「お前アレだぞ!今度来る時は彼女も連れてこないとな!!!」
「彼女っすかwなかなか手強いですねwww」
俺&おっちゃん「グヘヘッヘヘwwwww」
謎のハイテンション状態で乗馬クラブに到着( ゚ω゚ )

小雨になったと思ったら到着した途端にまた大雨状態になったのでカッパを装着する。

乗馬スタート(・∀・)前にも乗ったライブリマウントさん

半年ぶりのお馬さんの背中は最高だぜ(゚∀゚)

森の中を進んでいくので雨が少しマシに感じるが
開けたところに出るとカッパに「バシバシバシバシ」と雨が炸裂する。
先導するスタッフさんが乗っているのはナリタセンチュリー君。
わりと最近まで走っててG1レースでディープインパクトの2着になったこともある凄いお馬さん。
しかしぬかるみが苦手だったりしてまだ修行中の身らしい。
ぬかるみがあったら滅茶苦茶避けてるもんな( ゚ω゚ )

突然センチュリー君が進まなくなった( ゚ω゚ )!?
何かにビビってスーパー後ずさりしてきて尻アタックを食らう。
どうやら道に落ちてたフキの葉っぱに驚いたらしいw


フキポイントをクリアしてさらに進んでいくと凄く晴れてきた。
このまま雨が止んだらいいんだが…

ちょっと休憩して笹を食べる。
ライブリさんは笹があまり好きじゃないようでセンチュリー君がモリモリ食ってるのをじーっと眺めてる。



その後、雨に降られることもなく快適にトレッキングを楽しんだ。

乗馬の後は厩舎にいるお馬さん見学(・∀・)

ケツが痒いの図

たっぷりとお馬さんを堪能してから道の駅まで送っていただくことに
今回はおっちゃんじゃなくて別のスタッフさんが送ってくれるみたい。
するとおっちゃんが登場( ゚ω゚ )
「おう!頑張れよ!色々となwwww」
「はい、また来ますので!」
「そん時はアレだな!頑張れよ!www」
スタッフさん「何を頑張るんですか?」
「それはなぁwアレだよ!男の約束だからよ!」
俺&おっちゃん「グヒヒヒヒヒwwww」
何なんだこいつら( ゚ω゚ )w


道の駅に到着。前は吹雪でこのハイセイコーの像が倒れていたらしい…( ゚ω゚ )

「昨日乗った自転車、お尻痛くなかった?」と聞かれ
まさしくその通りだったのでチェンジしてもらったチャリで散策スタート(・∀・)

まずは腹ごしらえ。道の駅のすぐ近くにある寳龍で昼食をとる。

行者にんにくラーメンがあったので注文(゚∀゚)うまいうまい。

もう雨降らないでくれよ(・∀・)


馬ウマウマウマうまー(゚∀゚)w

( ゚ω゚ )!?

仔馬の死んでるような寝方が好きだ(・∀・)w

ひゃっほーい

歩道が割れててそこから草が生えてるポイントが多いので自転車だと走りにくい( ゚ω゚ )

判官館森林公園とやらに行ってみる。

いきなりの急坂&強い日差しで頭がクラクラしてきた( ゚ω゚ )はぁはぁ

うおっ!キツネさんや(゚∀゚)

判官岬へと向かう。

全然人気がないけどさすがにここは熊とか出ないよな:(;゙゚'ω゚'):w


(゚∀゚)おぉ!

海と日高本線が一望できる(・∀・)
電車が走ってる瞬間を撮れたら最高だろうな。と思ったが
次の電車は1時間以上こないようなので退散することに(´・ω・`)w
つづく
- 関連記事
-
- 夏の北海道一人旅4 札幌に移動してスティーブンズステーブルで乗馬を満喫 (2013/08/02)
- 夏の北海道一人旅3 新冠サラブレッド銀座を自転車でうろつく (2013/07/26)
- 夏の北海道一人旅2 ホロシリ乗馬クラブでトレッキング後、判官館森林公園に行ってみる (2013/07/23)
- 夏の北海道一人旅 新千歳空港から新冠へ向かいふかふか亭で宿泊 (2013/07/18)
- 札幌近郊をふらふら一人旅5 馬券を換金し街中をふらふらした後、帰宅する (2013/07/10)
スポンサーリンク