初めての冬の北海道旅行3 雪上乗馬を楽しみ白い恋人パークを見物、定番のJRタワーホテル日航札幌に宿泊
前回 おたる水族館でペンギン散歩を観賞、また小樽を散策後、京王プラザホテル札幌に宿泊

起床(・∀・)今日も札幌は白いです。

朝食はバイキング。結構人がいてごちゃごちゃしていたが品数豊富で美味しかった(・∀・)

ホテルをチェックアウトして札幌駅前。

朝から元気なハトの大群( ゚ω゚ )

飛び立つハト

そんなわけで(?)本日の宿泊先JRタワーホテル日航札幌へ向かい荷物を預かってもらう。
クリスマスも終わっていたので正月に向け門松を搭載して和のテイスト全開である。

地下鉄で円山公園駅前に移動。

駅前から車で送迎してもらいスティーブンステーブルに到着(・∀・)

雪だるまを作ってみる(謎)

冬場なのでお馬さんも少し毛がモコモコしてる。

念願の雪上乗馬スタートじゃあ(゚∀゚)普段の乗馬とは違う感触が楽しめる。

この辺りもよくキツネとか出てくるんだよ!とか教えてくれるスティーブン。

まったりと1時間の乗馬タイムを堪能した。

お疲れ様でした(・∀・)





ちょうどお昼時の乗馬だったので前もって昼食もお願いしていた。
本日のメニューはペルシャ料理(・∀・)米が細長い

食後はシフォンケーキと紅茶をいただく(゚∀゚)大満足っす!

ちょっと周辺を散歩してみる。


結構雪が降ってきたな(・∀・)

次のお客さんが来たらしく準備をしているところ…って雪降りすぎw

「雪凄いけど乗りますか?」と聞かれ「もちろん!」と力強く返答していた馬好きなお客さん。

楽しそうで何よりです(・∀・)w
さて、そろそろ移動しようか。

車で北海道神宮まで送っていただいた。

フライング初詣を行い

六花亭の休憩所で一服(・∀・)
いつもは判官様というお菓子がもらえるのだが今回はマルセイビスケットであった。


円山公園駅から宮の沢駅に移動。

少し歩いて白い恋人パークにやってきた(・∀・)
お土産コーナー等で聞き耳を立てていると必ず「白い変人」と言っている奴がいる(謎)

札幌駅でゲットした割引チケットを使用して入場。
パンフレットと白い恋人を1枚もらう( ゚ω゚ )即座に食った。

ホットチョコレートを飲むためのシャレたカップとかチョコレートのパッケージ等
色々と面白いものが展示されている(・∀・)

そして甘い香りと共に白い恋人生産ラインが登場(゚∀゚)うおおおおお!

30分くらいは余裕で眺めてられる(・∀・)楽しいw

形とかが悪くてハネられたっぽい奴ら。社員さんはこういうの食い放題なんだろうか、飽きるなw

こちらは白いロールケーキ(゚∀゚)最終日に空港で買って帰ったが美味かった。

喫茶コーナーでチョコレートケーキとホットチョコレートをいただく。

気付けば外はかなり暗くなっててイルミネーションタイムとなっていた。



思ってたよりたっぷり楽しめたぜ、白い恋人パーク(゚∀゚)

札幌まで戻ってJRタワーホテル日航札幌にチェックイン。


やはりここに来ると落ち着くぜ(・∀・)

しばし部屋でくつろいだ後、夕食をとるために外出。


ジンギスカン=だるまというイメージがありベタなので何故か敬遠していたが今回初入店。

人気店だけあって少し順番待ちしてから席につく。
早速食す(・∀・)おぉ!さすがにうめぇわ!
ベタなのも悪くないですなぁと思った今日この頃。


大通で少し買い物をしてホテルに戻る。
スパに入って身体をほぐした後に…


豪華なデザートタイムの始まりである( ^ω^ )恒例行事w
大通ビッセ限定で売ってるオムパフェってのを食べてみたかったんだ!(右端のやつ)

大満足のデザートタイムを終え夜景を少し楽しんだ後に就寝。

本日の歩数17796歩
つづく
スポンサーリンク

起床(・∀・)今日も札幌は白いです。

朝食はバイキング。結構人がいてごちゃごちゃしていたが品数豊富で美味しかった(・∀・)

ホテルをチェックアウトして札幌駅前。

朝から元気なハトの大群( ゚ω゚ )

飛び立つハト

そんなわけで(?)本日の宿泊先JRタワーホテル日航札幌へ向かい荷物を預かってもらう。
クリスマスも終わっていたので正月に向け門松を搭載して和のテイスト全開である。

地下鉄で円山公園駅前に移動。

駅前から車で送迎してもらいスティーブンステーブルに到着(・∀・)

雪だるまを作ってみる(謎)

冬場なのでお馬さんも少し毛がモコモコしてる。

念願の雪上乗馬スタートじゃあ(゚∀゚)普段の乗馬とは違う感触が楽しめる。

この辺りもよくキツネとか出てくるんだよ!とか教えてくれるスティーブン。

まったりと1時間の乗馬タイムを堪能した。

お疲れ様でした(・∀・)





ちょうどお昼時の乗馬だったので前もって昼食もお願いしていた。
本日のメニューはペルシャ料理(・∀・)米が細長い

食後はシフォンケーキと紅茶をいただく(゚∀゚)大満足っす!

ちょっと周辺を散歩してみる。


結構雪が降ってきたな(・∀・)

次のお客さんが来たらしく準備をしているところ…って雪降りすぎw

「雪凄いけど乗りますか?」と聞かれ「もちろん!」と力強く返答していた馬好きなお客さん。

楽しそうで何よりです(・∀・)w
さて、そろそろ移動しようか。

車で北海道神宮まで送っていただいた。

フライング初詣を行い

六花亭の休憩所で一服(・∀・)
いつもは判官様というお菓子がもらえるのだが今回はマルセイビスケットであった。


円山公園駅から宮の沢駅に移動。

少し歩いて白い恋人パークにやってきた(・∀・)
お土産コーナー等で聞き耳を立てていると必ず「白い変人」と言っている奴がいる(謎)

札幌駅でゲットした割引チケットを使用して入場。
パンフレットと白い恋人を1枚もらう( ゚ω゚ )即座に食った。

ホットチョコレートを飲むためのシャレたカップとかチョコレートのパッケージ等
色々と面白いものが展示されている(・∀・)

そして甘い香りと共に白い恋人生産ラインが登場(゚∀゚)うおおおおお!

30分くらいは余裕で眺めてられる(・∀・)楽しいw

形とかが悪くてハネられたっぽい奴ら。社員さんはこういうの食い放題なんだろうか、飽きるなw

こちらは白いロールケーキ(゚∀゚)最終日に空港で買って帰ったが美味かった。

喫茶コーナーでチョコレートケーキとホットチョコレートをいただく。

気付けば外はかなり暗くなっててイルミネーションタイムとなっていた。



思ってたよりたっぷり楽しめたぜ、白い恋人パーク(゚∀゚)

札幌まで戻ってJRタワーホテル日航札幌にチェックイン。


やはりここに来ると落ち着くぜ(・∀・)

しばし部屋でくつろいだ後、夕食をとるために外出。


ジンギスカン=だるまというイメージがありベタなので何故か敬遠していたが今回初入店。

人気店だけあって少し順番待ちしてから席につく。
早速食す(・∀・)おぉ!さすがにうめぇわ!
ベタなのも悪くないですなぁと思った今日この頃。


大通で少し買い物をしてホテルに戻る。
スパに入って身体をほぐした後に…


豪華なデザートタイムの始まりである( ^ω^ )恒例行事w
大通ビッセ限定で売ってるオムパフェってのを食べてみたかったんだ!(右端のやつ)

大満足のデザートタイムを終え夜景を少し楽しんだ後に就寝。

本日の歩数17796歩
つづく
- 関連記事
-
- 札幌近郊をふらふら一人旅 恵庭で乗馬を楽しみJRタワーホテル日航札幌に宿泊 (2013/06/14)
- 初めての冬の北海道旅行4 旧北海道庁でハトと戯れ札幌場外市場で買い物を楽しみ帰宅 (2013/06/04)
- 初めての冬の北海道旅行3 雪上乗馬を楽しみ白い恋人パークを見物、定番のJRタワーホテル日航札幌に宿泊 (2013/05/31)
- 初めての冬の北海道旅行2 おたる水族館でペンギン散歩を観賞、また小樽を散策後、京王プラザホテル札幌に宿泊 (2013/05/27)
- 初めての冬の北海道旅行 なるとで半身揚げを食し小樽観光、ノイシュロス小樽に宿泊 (2013/05/24)
スポンサーリンク