GWに北海道ふらふら旅行5 札幌駅周辺を散策して帰宅
前回 お馬さん&シマリスさんと戯れた後、JRタワーホテル日航札幌に宿泊

起床(・∀・)最終日はいい天気で良かった。

朝食会場のSKYJへ向かう。


やはりここの朝食バイキングで出るクロワッサンはうめぇな(゚∀゚)

お土産を調達がてらに色々と見て回ろう(・∀・)まずは定番の札幌時計台

二条市場は客引きの声かけが凄かった(´・ω・`)

熊太郎

サッポロファクトリーにやってきた。

ビールの醸造所を見物(・∀・)

こちらはショッピングモールか( ゚ω゚ )
「あのお土産は空港でも買えるから大丈夫だな」
「あれはあの時に買っておけば良かった…」等とお土産作戦を練りながら散策。

場所は変わって旧北海道庁。

池のカモを眺めながら「まだ帰りたくねえなぁ( ゚ω゚ )」と思ったりなんかする。

札幌駅の構内でまたお土産をゲットした後にカフェ・エクスプレスで「ひつじのつの」なるブツを食す。
コロネみたいな形の揚げパンにソフトクリームが搭載された素敵なスイーツだ(・∀・)
ソフトクリーム単体でも結構美味しくてさらに揚げパン付きという大満足な一品であった。


ホテルに帰還(´・ω・`)この景色も見納めか…

スパに行ったりベッドのリクライニングで遊んだりグダグダと最後のひとときを楽しむ。

そして日航札幌さんをチェックアウト。

さらば札幌(・∀・)

快速エアポートで新千歳空港へ。

6月から新しい施設が登場するとか言ってたけど今は5月( ゚ω゚ )次回のお楽しみですな…

さて、ラストお土産祭りだぜ!(゚∀゚)ヒャッハー

そしていつものように買い過ぎ(´・ω・`)手荷物で預けたやつもあるのにどうすんだよ(あほ)

帰りたくねえなぁ(´・ω・`)←2回目

伊丹空港に到着。
外に出るとむわっとした生暖かい空気( ゚ω゚ )気温差がすげぇなw
大量の土産物を抱えながら何とか帰宅。
おわり
スポンサーリンク

起床(・∀・)最終日はいい天気で良かった。

朝食会場のSKYJへ向かう。


やはりここの朝食バイキングで出るクロワッサンはうめぇな(゚∀゚)

お土産を調達がてらに色々と見て回ろう(・∀・)まずは定番の札幌時計台

二条市場は客引きの声かけが凄かった(´・ω・`)

熊太郎

サッポロファクトリーにやってきた。

ビールの醸造所を見物(・∀・)

こちらはショッピングモールか( ゚ω゚ )
「あのお土産は空港でも買えるから大丈夫だな」
「あれはあの時に買っておけば良かった…」等とお土産作戦を練りながら散策。

場所は変わって旧北海道庁。

池のカモを眺めながら「まだ帰りたくねえなぁ( ゚ω゚ )」と思ったりなんかする。

札幌駅の構内でまたお土産をゲットした後にカフェ・エクスプレスで「ひつじのつの」なるブツを食す。
コロネみたいな形の揚げパンにソフトクリームが搭載された素敵なスイーツだ(・∀・)
ソフトクリーム単体でも結構美味しくてさらに揚げパン付きという大満足な一品であった。


ホテルに帰還(´・ω・`)この景色も見納めか…

スパに行ったりベッドのリクライニングで遊んだりグダグダと最後のひとときを楽しむ。

そして日航札幌さんをチェックアウト。

さらば札幌(・∀・)

快速エアポートで新千歳空港へ。

6月から新しい施設が登場するとか言ってたけど今は5月( ゚ω゚ )次回のお楽しみですな…

さて、ラストお土産祭りだぜ!(゚∀゚)ヒャッハー

そしていつものように買い過ぎ(´・ω・`)手荷物で預けたやつもあるのにどうすんだよ(あほ)

帰りたくねえなぁ(´・ω・`)←2回目

伊丹空港に到着。
外に出るとむわっとした生暖かい空気( ゚ω゚ )気温差がすげぇなw
大量の土産物を抱えながら何とか帰宅。
おわり
- 関連記事
スポンサーリンク