231日目の無職 くら寿司でお持ち帰り

久々に日記を書こうと思い無職日数を計算したらどえらい事になっていたのだが
まぁその辺りには目を瞑りつつ本日はくら寿司での昼食とした。

しかしながら今日は土曜日…現在、天気もそれほど悪くない。
間違いなく店内は家族連れで満席状態が想定される。

なので初のお持ち帰りを実行した。
早速近くのくら寿司へ予約の電話を入れる(・∀・)

土曜の昼前だし用意に30分はかかるだろうと思ったが一応「最短でどれくらいに出来ますか?」と聞いてみた。
「今からですと11時50分にはご用意できますが」と言われ「じゃあそれで(゚∀゚)」と即答。
現在11時36分…( ゚ω゚ )意外と早いじゃねえか!

のんびりと歩いて店舗まで向かう予定であったがもはやこれはチャリを使わざるを得ない…
自分から「最短で」等と言っておいて時間に遅れることは許されない。
義理と人情ハカリにかけりゃ義理が重たい男の世界である(謎)

早速服を装着し出発準備を整える。愛車のチャリを駐輪場から引っ張りだして11時44分…

渾身の力でペダルを踏む。

くら寿司に到着、現在11時48分( ゚ω゚ )意外と早いじゃねえか!(2回目)
汗だくになりながら寿司を受け取る。

「確認のため注文時のお電話番号の下4桁をお願いします^^」と言われ3秒ほど停止する( ゚ω゚ )←あほ

電話番号の頭から言うと自動的に出てくるのだが
下4桁だけと言われると意外と出にくいので注意が必要だ(お前だけです)

寿司を受け取り途中で箸を落としたりしながら帰宅。

130420 026-3121
うへへへ(・∀・)久しぶりの寿司だぜ!
30貫入ってて1500円なのでなかなかのお得感があるような気がする。

130420 027-3121
1時間以内にお召し上がりくださいとのことであったが
さすがに30貫一気食いはできなかったので3時のおやつとして冷蔵庫に保存した。

ちょいとネタ、シャリともに小さいような気がしたがこんなもんであろう。
たらふく寿司を食すことができて満足な昼下がりであった。


謎の寿司持ち帰りレビュー 完
関連記事

スポンサーリンク

テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村