春の道東ふらふら一人旅4 川湯温泉へと向かい激うまジェラートと乗馬を楽しむ。

最初から のりものだいすき(´・ω・`) そして知床グランドホテル北こぶしで宿泊
前回 フレペの滝、オシンコシンの滝など知床八景を大体制覇

201205 429-3120
起床(・∀・)今日も知床は良い天気です。

201205 432-3120
お風呂に入ってから朝食タイム(・∀・)新メニューのフレンチトーストをいただく。

201205 433-3120
そしてアイスも忘れない(・∀・)w

201205 434-3120
昨日のボリュームたっぷり夕食が尾を引いているようで
胃もたれ気味だったので太田胃散を投入。

201205 440-3120
しばし漁港の辺りを散歩してみる。

201205 435-3120
そしてチェックアウト(・∀・)北こぶしさん、ありがとう。

201205 447-3120
送迎バスに乗車して川湯温泉に向かいます。

201205 449-3120
ひたすらに広大な景色が広がる( ゚ω゚ )道東すげぇな~

201205 452-3120
ホテルから1時間半ほどで川湯温泉駅前に到着。
これが無料とは非常にありがたい送迎バスでござった(・∀・)

201205 455-3120

201205 453-3120
駅には足湯が併設されている。

201205 454-3120
木彫り?の熊からお湯が出てるけど何か怖い( ゚д゚)

201205 462-3120
しばらく駅の周辺を散策した後、バスで川湯温泉街まで向かう。

201205 466-3120
10分ほどで到着( ゚ω゚ )人の気配がない…w

201205 468-3120

201205 469-3120
ちょっと歩くとお土産物屋さんを発見。
熊の骨とか売っててかなり魅力的な品揃えである(゚∀゚)後で行ってみよう!

201205 471-3120
19.6度 ゴールデンウィークでもそこそこ寒いもんかと思ってたがそうでもなかった( ゚ω゚ )

201205 473-3120

201205 474-3120
そして本日のお宿「御園ホテル 別館ラルゴ」に到着。

扉を開けようとすると…( ゚ω゚ )鍵かかってるw
よく見ると札がかけてあり「こちらに連絡ください」とのこと。
早速電話するとすぐに車でおっちゃんが登場。

川湯温泉 御園ホテルの別館で元は銀行の保養所だったらしい。

201205 478-3120
おぉ(・∀・)味のあるお部屋でいいねぇ!

201205 486-3120
洗面所も渋い(・∀・)

201205 491-3120
お風呂は地下にあるそうだ。

201205 492-3120

201205 493-3120
地下へ続く道…:(;゙゚'ω゚'):何か怖いっすけどw

201205 494-3120
凄くシンプルなお風呂であるがこちらのお湯は川湯温泉内でも
かなり泉質が良いらしくそれを目当てにここをチョイスした(゚∀゚)

201205 506-3120
荷物を置いて外出。

201205 508-3120
近くのガソリンスタンドでレンタサイクルをやっているとの情報をゲットしそちらでチャリを借りる。
風が強いけど道が真っ直ぐで走りやすい(゚∀゚)ヒャッホー

201205 518-3120
川湯温泉で有名なジェラート屋さん「くりーむ童話」にやってきた。
(゚∀゚)ここのジェラート食ってみたかったんだ!

201205 522-3120

201205 519-3120

201205 520-3120
バニラ、ピスタチオ、桜餅のトリプルを注文(・∀・)これで380円とは…

早速食す…( ゚ω゚ )!? めちゃうまい…
今まで北海道で食べてきたアイスランキングでも1,2を争うレベル

201205 523-3120
大満足でお店を出ると強風に煽られチャリがぶっ倒れてた(´・ω・`)w

201205 517-3120
気を取り直して次の目的地へ(・∀・)ウマー

201205 527-3120
くりーむ童話からすぐの川湯パーク牧場へやってきた(゚∀゚)

201205 602-3120


201205 528-3120

201205 532-3120
(・∀・)よろしく

201205 543-3120
途中、踏切を越えたりしながら広大な牧草地を馬で進んでゆく(゚∀゚)ザ・北海道やw

201205 551-3120
周りに遮るものがないので風が強い( ゚ω゚ )

201205 555-3120

201205 563-3120
およそ1時間のトレッキングを終えて牧場に戻ってきた。

「時間あるならまだグルグル回っててもいいですよ!」と大変ありがたいお言葉(゚∀゚)もちろん回る!w

201205 574-3120
うっへっへ(・∀・)

調子こいてお馬さんに乗りながら片手で撮影しているとカラスがちょっかい出してきて
馬が興奮し走りだした( ゚ω゚ )うおっwww

ちょっと危なかったが何とか静まってくださった( ゚ω゚ )ビビったw

201205 584-3120
結局牧場内を3周もさせてもらい大満足。

その後もしばらくお馬さん見学(・∀・)

201205 588-3120
ご飯食べながら寝てた。

201205 597-3120
なんかくれ。

201205 607-3120
牧場入口にいたちょっとビビリなポニー?

まだ時間あるな(・∀・)次は硫黄山に行こうか。

つづく
関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

しゃけさん、こんばんは。またお邪魔しました。続きを楽しみにしています。

Re: No title

またまた見に来てくださってありがとうございます(・∀・)
今日にでもまた続きを書く予定ですので良かったら見に来てください。
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村