
久々に阪神競馬場にやってきたぜ(・∀・)ちょうど桜も咲き始めていい感じ
本日は大阪杯があり、結構なゴージャスメンバーが揃っておりまして
さらに「あの馬が来るってことは…」ってことで競馬場行きを決めたのだ(謎)

そんでもって今日はフリーパスの日で入場料(200円)が無料!( ^ω^ )
無料…いい響きだ(最近こんなことばっかり言ってんな)

久しぶりに見るお馬さん( ^ω^ )ウヒヒ

本日もこれまでと同じように基本は「馬体を見ただけで馬券を買う」スタイルでいきます。

「馬を見る天才」として定評のある俺ですからサクっと買う馬を決めまして
イベント広場の方に行ってみる。
今日はからあげ祭りやってた。

河口恭吾「さくら」ライヴ( ゚ω゚ )この人さくらしか歌ってねえのか(おい)

無料でパスケース配ってるって書いてたから行ってみたらまだ配ってて抜かり無くゲット( ^ω^ )
無料で入場できるうえにパスケースまでくれるなんてJRAさんは太っ腹ですなぁ!
まぁ、こういうのいつも貰うだけもらって使わずにずっとしまってあるんだけどね( ゚ω゚ )←

何やら派手な格好のお姉ちゃんが食い物売ってるな…って思ったら
フーターズ( ゚ω゚ )どっかで聞いたことがある。
阪神競馬場はどこへ向かっているのか、嬉しいけど←
お姉ちゃんをもっとじっくりと眺めたいけど通報されると困るので涙を飲んで撤退(あほ)

なんかロハス?的な出店イベントがあったり

お馬さんの像に乗って記念撮影が出来たりとイベント盛りだくさん過ぎます( ゚ω゚ )w
10年くらい前は大して何もやってなかったような気がしたけどなぁ。
ワシも年をとるわけじゃわい(おじいちゃん)

そして入場料無料なうえに無料で茶が飲めます(謎)

さらに恐怖のATMも常設されていてとても親切( ^ω^ )大きなお世話とも言う

そんなこんなで阪神競馬5レースが始まる(・∀・)競馬場の芝生の香り、たまりまへんわ(変質者)

発走だ(・∀・)って思ったら10番のお馬さんがゲート潜りはじめた( ゚ω゚ )!?

おい、どうすんだよ…

よっこいしょういち、っと
暴れすぎだろwあの馬(・∀・)
って思ったら買ってる馬だった(・∀・)←

しかもその後「馬体に故障を発生したため競争から除外」\(^o^)/自爆しやがったw
ゲートから10番のプレートが外されました。

仕切り直しの再スタート(・∀・)

おぉ!!!これはいきなり来たかもしれん:(;゙゚'ω゚'):
って思ったけど外から買ってない馬が飛んできてハズレ\(^o^)/ひどい
俺が買ったお馬さん 3着、4着、6着、除外

ま、まぁさっきのはまだ本気出してなかったからな…:(;゙゚'ω゚'):←
てか、さっきのも10番の馬があの暴れっぷりをレースで発揮しておれば
ヤツの勝ちだったんだよ!(ポジティブ)
ん?なんかイベントやってんのか( ゚ω゚ )

わーい!フーターズのお姉ちゃんが踊ってる\(^o^)/ありがたや、ありがたや(あほ)

いい目の保養になりましたわい( ^ω^ )
と次のパドックを見に行こうとすると今度はターフィーくん出現(゚∀゚)しかもケンタウロスバージョン!

こっそり写真撮ろうとしたらポーズとってくれた(゚∀゚)w

いやぁ~これはいい流れが来てますわい( ^ω^ )
と適当にポジティブ理由をつけてパドック見物。

やはり基本はピカピカしてて太ももがパンとしたやつだな( ^ω^ )フーターズのお姉ちゃんみたいな感じな←
馬券を購入してそろそろ腹ごしらえといきますか(・∀・)

(・∀・)うへへ

ソフトクリームうめぇ( ^ω^ )

何この時計( ゚ω゚ )w

昼食(!?)を終えて6レースを観戦:(;゙゚'ω゚'):うおおおおおお!6番差せえええええええ(必死)

6番 マラムデールさん勝利

へっへっへ( ^ω^ )

おっ(゚∀゚)パドックで見てた時は6倍台だったけど8倍近くに上がってんじゃん(歓喜)
ソフトクリーム代を含めてもプラスだぜ( ^ω^ )ちょっと本気出しすぎちゃったね

次のレースも余裕っすな( ^ω^ )

前祝いに唐揚げでもつまんでおきますか( ^ω^ )

ネギ塩唐揚げうめぇ!

今日は半袖でもいけそうなくらい暑くて無料のお茶だけでは間に合わなかったので
駿馬茶買いました( ^ω^ )

7レース発走
俺が買ってる9番の馬が捲って直線で先頭に立った(゚∀゚)そのままで頼む!

たっ…(゚∀゚)
俺が買ったお馬さん 3着、10着、12着(タイムオーバー)

馬券が外れたあとはパドックまで歩いて行くだけでもしんどいです(あほ)

そして次のレース発走:(;゙゚'ω゚'):もらったぜええええええ!

とにかく当てるために複勝にしてみました( ^ω^ )

かなり安いかと思ったが人気薄が馬券に絡んだおかげで2.1倍もついた( ^ω^ )

いやぁ、余裕すぎるだろw
帰る頃には財布に札束が入りきらんようになっとるでこりゃ( ^ω^ )(感情の起伏が激しい奴)

うーん( ^ω^ )ここは14番のお馬さんがよく見えるなぁ!

さすがに人多いなぁ(・∀・)
とパドック全体を眺めていたらパドック横の馬主専用コーナーから
並々ならぬオーラを発する男、いや「漢」の気配を察した( ゚ω゚ )!!!!
まさか、いや…彼はまだ現れないはず:(;゙゚'ω゚'):しかしあのシルエットは…
手を震わせながらカメラをズームにしてみる( ゚ω゚ )ゴクリ

サブちゃん見参:(;゙゚'ω゚'):キャー!サブチャーン!!!!!(発狂)
今日の最大の目的としてメインレースにサブちゃんの馬であるキタサンブラックが出るので
そのときに現れるであろうサブちゃんを拝む計画があったのだが
メインレースじゃなく9レースで登場:(;゙゚'ω゚'):

意表をついたサブちゃんの登場にもビックリしたが
なんで俺はこの距離感でサブちゃんの気配を察知したのだろうか( ゚ω゚ )見事だぜ俺w

もうここからの俺はお馬さんそっちのけで
「サブちゃんかわいいよサブちゃん…ハァハァ…
鮭茶漬け!すし太郎!!!サブちゃーん!!!!」
ってなってた(春になるとおかしい人が増えますね)

サブちゃんとサングラス(謎)

大満足のサブちゃんタイム終了(・∀・)
こいつはツキが回ってきたぜ!( ^ω^ )大勝ちの予感

そんで9レースがスタート:(;゙゚'ω゚'):
俺が買ったお馬さん 6着\(^o^)/なんでや…

気付けばさっきネタで撮影したサングラスが2着に入って穴を演出していた…:(;゙゚'ω゚'):なんてこった

まぁいいや( ^ω^ )メインレースに備えるとしよう
10レースはパドック見るだけで待機。

そういえば10レースのパドックにはサブちゃん出現しなかったな( ゚ω゚ )メインは来るはず!
10レースは見に行かずにパドックに張り付いておきます。

そして…(・∀・)わくわく

11レース 産経大阪杯のパドックが始まる( ^ω^ )


サブちゃんに初の中央G1制覇をもたらしたキタサンブラック登場(゚∀゚)
今回のメンバー中で一番デカいんだがそれを感じさせないスレンダーな肉体…
これはいい仕上がりやで:(;゙゚'ω゚'):ちょっと贔屓目かなw

昨年末は冬毛モサモサでシルバニアファミリーみたいになってたショウナンパンドラ。
さすがに冬毛もなくなってそこそこな仕上がりっぽい( ^ω^ )

このメンバーの中ではちょっと格落ちになるアンビシャス氏
やけに首を振っておる( ^ω^ )これは出遅れるか引っかかりますわ

そしてサブちゃんきたあああああああ:(;゙゚'ω゚'):鮭茶漬けえええええええええ(きがくるっとる)
毛艶もトモの張りも良い、ここに向けて仕上げてきたな(ゴクリ)

本日キタサンブラックに騎乗する武豊騎手も現れた:(;゙゚'ω゚'):
サブちゃん「おう、変な乗り方したら小金沢呼んできてフィニッシュコーワさせるぞ」
とか言ってるんだろうな(・∀・)わくわく(意味不明)

キタサンブラックが近くに来るとサブちゃんめっちゃ笑顔( ^ω^ )
今日の俺の勝負レースは中山のメインレースでして
大阪杯は馬券買わずに見るだけにしようと思ってたのに
キタサンブラックを買いたくなってしまった…


武さんキタサンブラックに騎乗

サブちゃん笑顔( ^ω^ )

思えばロボットサブちゃんは函館で何度も見たけど
リアルサブちゃんを見たのは中学生の時に京都へサブちゃんコンサート見に行った時以来だなと
思い出して何やら感慨深いものがありました(・∀・)今日は来て良かった!
もう馬場の方は人だらけだったので建物内から観戦することにするぜ。

産経大阪杯発走(゚∀゚)

おぉ!キタサンブラック逃げるのか(゚∀゚)

1000m61秒(゚∀゚)絶妙なペースや!これはもらったでえええええええ!!!!

直線に入ってもキタサンブラック先頭:(;゙゚'ω゚'):すし太郎おおおおおおおおおお!!!!

ほあああああああああああああああああああ:(;゙゚'ω゚'):!?

キタサンブラック2着:(;゙゚'ω゚'):なにしてくれとんねん横山…

単勝買ってたんだよなぁ…
まぁ単勝は結果がどうであれ記念に持っとくつもりだったんだけど…

馬連も買っちゃったんだよなぁ…
しかも人気どころに流してるのに9だけ買ってないんだよなぁ(あほ)
スタートが普通ならアンビシャスが先行してくるのは予想できていた( ^ω^ )
けど直線で沈むと思ってたんだよおおおおおおおお:(;゙゚'ω゚'):←

そんで、この数分後に行われた俺的勝負レースのダービー卿チャレンジトロフィーも
軸馬のサンライズメジャーがあっさりと5着で終了しましてね…
無料の茶を飲んで気持ちを落ち着けた後は( ゚ω゚ )

財布の中のみんな!オラに少しだけ元気(現金)を分けてくれ!!!!
残りの小銭を総動員した必殺奥義を繰り出します。
阪神最終は逃げそうな馬が揃った…前は厳しくなるはずだが
1番人気の馬も先行しそう( ゚ω゚ )これは荒れる!!!
穴の差し馬を軸に渾身の力を込めてマークシート塗ります:(;゙゚'ω゚'):かああああああああ(必死)

当てたいやきいいいいいいいいいいいいい:(;゙゚'ω゚'):

ドドドドドド
ワイの買ったおうまさん 4ちゃく ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )?????

(ナレーション)
当たり馬券の裏側に 露と消えゆく券もある
引かぬと決めた道なれど 財布の軽さが身に沁みる
背(せな)で泣いてる唐獅子牡丹 男一匹がまん坂
演歌の大御所 シャケ次郎が歌い上げます「おかねかえして」
♪ フリーパスに負けたー(´;ω;`)
♪ いえ 馬券に負けたー(´;ω;`)
悲しくなるのでおわり
スポンサーリンク
- 関連記事
-
テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行