夏の北海道一人旅4 札幌に移動してスティーブンズステーブルで乗馬を満喫

前回 新冠サラブレッド銀座を自転車でうろつく

20130708 468-2013
午前3時30分…とんでもない雨の音で起床(´・ω・`)大雨じゃねえか…
また昨日と同じパターンなのか。

20130708 475-2013
今日もうなだれ気味のてるてる坊主師匠
「朝はやる気ないんや…」

20130708 477-2013
朝食をいただく(・∀・)ホロシリ牛乳割りのカフェオレうめぇ!!!

20130708 479-2013
本日は玄関先に移動してた3太郎君
「今日も雨か…」

20130708 486-2013
いつもの牧場散歩を行ったが雨が強すぎて早めに帰還(´・ω・`)

20130708 496-2013
布団を畳んで荷物をまとめ出発準備完了。

歯も磨いてバッチリだぜ(゚∀゚)

(゚∀゚)!?

ヒゲがめちゃ伸びてる( ゚ω゚ )カールおじさんみたいになっとる…
2日剃らないだけでこんなことになるとは。

大変こ汚い出で立ちではあるがヒゲ剃りがないので仕方がない。
カールおじさん状態で大都会札幌へと向かう。
今度はヒゲ剃り忘れずに持ってこよう(´・ω・`)w

20130708 478-2013
「雨止まねぇな…」切なげな後ろ姿。

20130708 503-2013
時間になり新冠駅まで送ってもらうことに。
3太郎君また来るぜ(゚∀゚)さらば、ふかふか亭!

20130708 506-2013
サラブレッド銀座も見納めだな(´・ω・`)

20130708 508-2013
お見送りしていただき新冠駅を後にする。

20130708 512-2013

20130708 517-2013
なかなか雨が止みそうにない(´・ω・`)今日も乗馬なんだが大丈夫だろうか…

20130708 525-2013
ラムネみたいに見える牧草ロール(゚∀゚)w

20130708 533-2013

20130708 535-2013
新札幌で地下鉄の東西線に乗り換えて円山公園駅まで移動。

もう昼過ぎだけどお昼ごはんどうしよう( ゚ω゚ )あまり時間がない…
苫小牧駅で乗り換えた時に駅弁でも買っておけば良かったな。

結局円山公園駅近くのセイコーマートでおにぎりと野菜ジュースを購入\(^o^)/
食べようとしたら送迎の車がやってきた\(^o^)/早いw

20130708 546-2013
車内で野菜ジュースを飲みながら乗馬クラブのオーナーであるスティーブンとトークタイム。
「久しぶりだね!前は雪で大変な事になっててごめんね!」

去年の冬に1年ぶりくらいにこちらにお邪魔しようと思ったら
近年稀に見る積雪を記録して乗馬がキャンセルになってしまったことがあったのだ。
1年半ぶりに来れた(゚∀゚)

20130708 544-2013
そんなわけでスティーブンズステーブルに到着。

コンビニの前でおにぎりを剥こうとしていたところを思いっきり目撃されており
「私は馬の準備しとくからゆっくりおにぎり食べてください」と言われるw

20130708 543-2013
いただきます( ゚ω゚ )ノ▲

20130708 549-2013
豪華なランチタイムを終えてお馬さんとご対面(゚∀゚)

1年半の歳月を経て乗馬の内容がレベルアップしていたようで
普通ならお馬さんの口に「ハミ」という馬具を装着してそれを手綱で操るんだが
今回はハミ無しでお馬さんに指示を出すようにするとのこと。
ハミを使うよりも馬に負担が少ないらしい(・∀・)

20130708 553-2013
トレッキングに行く前に馬場内で操作方法等を教えてもらう。
久々に軽速歩の練習なども行う。

しっかりと馬を操れるようになるまでは外には出ないと言われて
「めちゃくちゃ時間がかかったらどうしよう:(;゙゚'ω゚'):」と怯えていたが
それなりの時間で出来るようになった。

しかしこの時点でわりと汗だくで体力も使った\(^o^)/w

20130708 558-2013
トレッキングスタートだ(゚∀゚)

20130708 563-2013
ん?前は鈴なんか付けてたかな?( ^ω^ )まぁいいや。

20130708 564-2013

20130708 566-2013
緑が多くて爽やかだなぁ(゚∀゚)

20130708 567-2013
山の方に入っていく。

20130708 568-2013
( ゚ω゚ )!? 緑多すぎじゃね?

あぁ!葉っぱに毛虫ついてる!!!
やめてくれ!そっちに寄っちゃダメだ!!!!(結局お馬さんを操れてない奴)

20130708 573-2013
凄い特大サイズの蚊とかも飛んでるので葉っぱ付きの木の枝をバッサバッサと振ったりしながら進んでいく。

20130708 577-2013
ジャングルコースを終えて一安心(・∀・)w

20130708 582-2013
車道沿いを歩いて行く。時々車が通るけどみんな減速してお馬さんを見物していくのが面白い。

20130708 584-2013
続いて農道コースへ。
知り合いらしい農家の方と話してるスティーブン。

「今朝クマが出たよ」と農家の人…

( ^ω^ )やはりあの鈴はそういうことだったか。

20130708 587-2013

20130708 594-2013
ちょっと車道を駆け足で走ってみる(・∀・)うひょー!

20130708 599-2013
リアル熊出没注意:(;゙゚'ω゚'):

20130708 603-2013
盛り沢山の乗馬2時間コースを終了(・∀・)ありがとう。

そういえば円山公園駅に着いた頃から一度も雨降ってねえな!
かなりの晴天っぷりで良い乗馬が出来ました。

20130708 608-2013
いい顔してやがるぜ( ^ω^ )

20130708 613-2013

20130708 619-2013
乗馬後は外でアイスティーとクッキーをいただきながら
まったりとスティーブンとトークを楽しむ。

日本は長期休暇が取れないよねーという話からスープカレーの作り方。
巣箱に入ってた鳥がカラスに襲われた話等、バラエティに富んだ内容が展開された。

20130708 624-2013
そしてスティーブンズステーブルを後にする。

20130708 626-2013

20130708 627-2013
送ってもらう途中で少々寄り道。
「ここのイチゴこないだ食べたら美味しかったんだよ!」とイチゴを渡される( ゚ω゚ )w
とりあえず8粒ほどいただいた。

さらに「シャケは甘いもの好きかい?」と聞かれて「めっちゃ好きです!」と回答。

「ソフトクリームの美味しいお店があるから寄っていこう!」とのこと。

(゚∀゚)うおおおおお!
そういえば今回の旅ではまだ一度もソフトクリーム食べてなかったな。
まさかこんなタイミングで食べられるとは!

鼻歌交じりで「ボクも食べよう!」と嬉しそうなスティーブン( ゚ω゚ )w

20130708 629-2013
喫茶店のような佇まいの「BARNES」というお店に到着。
スティーブン曰く「北海道でもかなりのレベルの美味しさだよ!」とのことで期待が高まる(・∀・)

20130708 628-2013
ソフトクリームのテイクアウトもやってる喫茶店かと思ったら
ソフトクリームの専門店だそうで( ゚ω゚ )すげぇ…

やはりここは基本となるミルク味をチョイス。

20130708 631-2013
「外の緑の多いところで食べよう!」と言われて移動。

車道を渡り何故か中央分離帯のど真ん中でソフトクリームを食す( ゚ω゚ )w
交通量が結構あって人目が何となく気になる…

外人さんとカールおじさんみたいなヒゲのおっさんが
笑顔で中央分離帯のど真ん中でソフトクリーム食ってる。大変シュールな光景だと思う。

しかし肝心のソフトクリームうめぇ(゚∀゚)
スティーブンに教えてもらわなかったら絶対に来ることがなかったであろうお店なのでとてもいい体験ができた。

20130708 632-2013
北海道神宮前まで送っていただき「また行きます(・∀・)」とお礼を言ってスティーブンとお別れ。

さて北海道神宮周辺を少し散策しますか(゚∀゚)

つづく

スポンサーリンク
関連記事

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

夏の北海道一人旅5 迷子になりながらルネッサンスサッポロホテルに到着、ケーキ祭りを堪能する

前回 札幌に移動してスティーブンズステーブルで乗馬を満喫

20130708 633-2013
半年ぶりの北海道神宮(・∀・)

20130708 634-2013
何か太鼓の音が鳴ってんなぁと思ったら本殿が閉まる時間だった\(^o^)/ナイスタイミングw

20130708 636-2013
軽く円山公園内を散歩して地下鉄で移動。

20130708 637-2013
菊水駅で下車。

20130708 638-2013
2番出口を出てからこっちに行って10分弱でホテルに着くんだったかな(・∀・)


20分後…


あれ?何かそれらしい建物が見えてこねえんですけど…
適当にプラプラ歩いてみたがどうもおかしい。

そして乗馬の疲労感と昼からの陽射しで体力が低下して頭がクラクラしてきた(弱)

これ以上適当に歩くのは危険だと地図を見てみたら全く真逆の方向に進んでた\(^o^)/←あほ

20130708 641-2013

20130708 640-2013
それからさらに20分を費やしてようやくホテルの近くにある豊平川が見えてきた( ゚ω゚ )助かったw

20130708 642-2013
なんとか本日の宿ルネッサンスサッポロホテルに到着\(^o^)/

部屋に案内してもらう途中「お仕事ですか?」と聞かれたが
登山靴に登山リュック、そして顔は無精髭カールおじさんみたいな奴が
一体どんなお仕事に思われたのだろうかと少し考えてしまう( ゚ω゚ )

20130708 649-2013
やはりルネッサンスは部屋が広くていいね(・∀・)

20130708 650-2013

20130708 652-2013
クラブフロア宿泊なのでクラブフロア特典の説明の紙がある。

20130708 653-2013
クマさんが良い味出してるぜ。

20130708 645-2013

20130708 658-2013
とにかくまずはシャワー浴びてヒゲ剃ってカールおじさん状態を解除だ( ^ω^ )w

20130708 670-2013
少し部屋でゴロゴロした後クラブラウンジへ向かう。

( ゚ω゚ )あれ?前は入ってすぐのところにドーンと酒やらツマミが置いてあったんだが…

20130708 668-2013
酒とかは隅っこに追いやられてたw
しかも完全セルフサービスへと変貌。まぁいいんだけどね。

20130708 664-2013

20130708 665-2013

20130708 662-2013
エビスビールがなくなってたりする辺りに経費削減の努力が見え隠れするw

20130708 666-2013
まぁそれでも充分楽しめるな( ^ω^ )このチーズやけにうめぇ。

20130708 667-2013
ウイルキンソンのジンジャーエール久しぶりに飲んだわ( ^ω^ )

20130708 669-2013
ロールキャベツとお魚の料理やたらうめぇ( ^ω^ )

( ^ω^ )何か飲み物飲むだけの予定だったのに
欲張って食い過ぎたな…もうすぐ晩飯の時間だってのに。

近くに家族連れがいてお父さんが子供に
「調子に乗って食べ過ぎたらお寿司食べられなくなるぞ!」と言っていたのだが
俺はその子供以下の思考回路しか持ちあわせていなかった。

20130708 675-2013
腹ごなしと夜のデザートを調達しに少し出かけるとしよう(・∀・)

20130708 679-2013

20130708 680-2013
中島公園近くにあるモンジェリでケーキを購入( ^ω^ )うへへ

20130708 681-2013
さらにセイコーマートで色々とお買い物。

20130708 683-2013
豊平川沿いは電灯のないところが多いな。

20130708 685-2013
ホテルに帰還。

20130708 687-2013

20130708 689-2013
小腹が空いたのでセイコーマートで購入した筋子おにぎりを食す。
てか今日おにぎりばっかりじゃねえか。野に咲く花のように的なメロディーが似合う画伯かよ。

20130708 694-2013
引き出しを開けたらバスローブを発見( ゚ω゚ )ゴクリ…

20130708 695-2013
まぁ、こうなるわな…

全く意識していなかったのだが前回宿泊した時もほぼ同じ構図で撮影を行なっており
ちょっとした恐怖感を覚えたのは後日のこと\(^o^)/

てか前もクラブラウンジで食べ過ぎて晩御飯食べられなくなってやがる( ゚ω゚ )何だ、ただのアホか…

20130708 696-2013
今日はケーキタイムもあるからそれほど食べないようにしてたんだぜ( ^ω^ )と言う事にしておこう。

20130708 698-2013
(゚∀゚)ヒャッハー

あ…(´・ω・`)そういえばフォークがないや。
多分フロントに電話したら使い捨てのフォークとかもらえるだろうけど何かめんどい。

何かないかな…

20130708 697-2013
あった!(゚∀゚)←違う

部屋にあった「コーヒーを混ぜるやつ」でケーキを食べるという暴挙に出た俺。

そして一気にケーキ5個食って胸焼けする俺。

20130708 707-2013
必須胃薬「太田胃散」を服用して就寝するのであった。

20130708 705-2013 20130708 706-2013
本日の歩数16693歩 距離12.6km 消費カロリー520kcal

つづく


スポンサーリンク
関連記事

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

夏の北海道一人旅6 平岸高台公園や円山公園を散策後、JRタワーホテル日航札幌に宿泊

前回 迷子になりながらルネッサンスサッポロホテルに到着、ケーキ祭りを堪能する

20130708 708-2013
起床(・∀・)今回初の朝から好天w

20130708 715-2013

20130708 716-2013
クラブラウンジで朝食タイム 瓶の牛乳はいいね(゚∀゚)

20130708 723-2013
ホテルをチェックアウトして札幌駅へと向かう。
今日は地下鉄の1日乗車券を買う予定だからススキノから地下鉄で移動しよう(・∀・)

20130708 728-2013
ススキノまでやってきた(・∀・)あれ?地下鉄の入り口どこだっけ?

探すのめんどいから大通駅まで行くか…

20130708 729-2013
大通まで来て地下へと下りようとすると(゚∀゚)馬車!

20130708 732-2013
いいねぇ(・∀・)

馬車に着いて行ったら時計台の辺りまで北上しちゃったので
もう諦めて徒歩で札幌駅まで行くことに\(^o^)/

20130708 734-2013
ルネッサンスサッポロホテルから30分少々で札幌駅に到着。

本日の宿泊先JRタワーホテル日航札幌で荷物を預かってもらう。

20130708 738-2013
1day切符を購入し地下鉄に乗車。

20130708 741-2013
南平岸駅にやってきた(・∀・)

20130708 742-2013
駅を出て坂道を登って行くと

20130708 743-2013
HTB登場(゚∀゚)onちゃんさん!

20130708 744-2013

20130708 745-2013
HTBを少し見物した後

20130708 746-2013
すぐ近くにある平岸高台公園へと向かう。

20130708 749-2013
俺の中でカラスというのは「襲ってきそうだけど意外とそうでもない」という存在だったのだが
ここのカラスは違った…

普通に歩いてただけなのに頭の近くを物凄いスレスレで飛んだりして威嚇してくる:(;゙゚'ω゚'):

やべぇ…俺は北の大地でカラスのエサになるのか…
しかし焦って逃げたら余計に怒りを買いそうなので平静を装い歩いた(´;ω;`)こええよ

20130708 755-2013
そんな命懸けでの公園進入で撮影したかった風景がこれ(゚∀゚)ただの公園w

水曜どうでしょうという番組のオープニングでよく登場する公園で
一度は来てみたいと思っていたのだ。

何となくテレビで見た風景と違う感もあるけど大体あってるということにしておこう(・∀・)

20130708 756-2013
後ろを向くとすぐ住宅地。

何となく勝手にもっと広大な公園をイメージしていた( ゚ω゚ )w

20130708 748-2013
よく鈴井さんが走ってきたりソリとかで滑ってきてた辺りに登ってみる…
意外と凄い傾斜だ、これはソリで滑るのちょっと怖いぞ。

と、またカラスの威嚇をお見舞いされる(´;ω;`)すんません。

そんなわけで早めに撤収。

すると俺と似たような目的で来たであろう兄さんが一人でニヤニヤしながら公園の写真撮ってた。
水曜どうでしょうとか知らない人が見たら
「普通の公園に似たようなアングルで撮影する奴らが何人も来てる」という恐ろしい光景に映るだろう( ゚ω゚ )

20130708 757-2013
滞在時間15分ほどで駅に戻る( ゚ω゚ )今日は雨が降ると思ってたし今から何の予定も考えてないんだよなぁ。

とりあえず「平岸高台公園のカラスは戦闘民族である」という教訓を胸に南平岸駅を後にした。

20130708 760-2013
昨日に引き続き円山公園駅で下車して北海道神宮へとやってきた。

20130708 762-2013

20130708 765-2013
今日は本殿が拝めました(゚∀゚)w

20130708 771-2013
久々に円山を登ってみようか(・∀・)シマリスいねえかな。

20130708 768-2013
円山公園のカラスは穏やかでした( ゚ω゚ )w

20130708 772-2013

20130708 776-2013
円山を登り始めて5分ほどで

20130708 780-2013
シマリス発見(゚∀゚)うおおおおお

20130708 783-2013

20130708 788-2013

20130708 790-2013
たっぷりとシマリスの食事風景を堪能(・∀・)っていうかずっと何か食ってるw

20130708 795-2013
円山山頂の素敵な?展望を満喫して下山。

20130708 804-2013
またリスがいた(・∀・)

20130708 806-2013
円山公園を少し散策して

20130708 809-2013
地下鉄でススキノまで移動。

20130708 810-2013
そして四季花まるで昼食( ^ω^ )何か行動がパターン化してるな。

20130708 813-2013
汁物付きのランチセットを注文(・∀・)三平汁うめぇ!これで1200円はお得だぜ。

今が旬なこともありウニがめちゃくちゃ美味かった(゚∀゚)

20130708 820-2013
大通公園でとうきびワゴンとか見物しながら散歩。

20130708 826-2013

20130708 828-2013
JRタワーホテル日航札幌にチェックイン。

20130708 829-2013

20130708 830-2013
お部屋はいつものプレミアダブル(゚∀゚)

日航札幌の廊下の匂いを嗅ぐと帰ってきた感があるわ(謎)

20130708 831-2013
窓からの眺めを堪能した後、早速スパへ行って入浴。

20130708 848-2013
部屋に戻り優雅なティータイム(セイコーマートのジャスミン茶)

20130708 850-2013
しばらく部屋でゴロゴロした後に近くにあるどさんこプラザや大丸の地下で第一次お土産祭り(゚∀゚)ヒャッハー!

概ね満足のいく買い物ができたのだが
テンションが上がりすぎて「何かこの店名見たことあるような…まぁ気のせいだろ!」
って購入したあんころ餅が京都のお店のものであると購入直後に気付いて涙目(´;ω;`)←あほ

20130708 845-2013

20130708 854-2013
ダンボールをもらって使わない荷物や土産物を箱詰め。身軽にして明日の最終お土産祭りに備える。

20130708 862-2013
晩御飯を食べるためにお出かけ。

狙っていたジンギスカン屋さんが平日だというのに予約でいっぱいで即お断りを食らったので
近くにあった第2候補の十鉄さんへとやってきた。

20130708 859-2013
やはり北海道に来たら一度はジンギスカン食べとかないとな( ^ω^ )

20130708 860-2013
厚切りラムうめぇ!!!(゚∀゚)ビールによく合う。
タレに入れるニンニクがすりおろしじゃなくて自分でにんにくプレス器?を使用するのが気にいった。

20130708 861-2013
締めのラーメンを食べて大満足。

20130708 865-2013

20130708 863-2013
ちょっとススキノを散歩して

20130708 867-2013
狸小路のタヌキさんにご挨拶(゚∀゚)オッスw

20130708 870-2013
ホテルに帰還。

20130708 883-2013

20130708 887-2013
スパに入った後は定番のケーキタイムが始まる( ^ω^ )
昨日は濃厚なケーキを買い過ぎて胃もたれを起こしたので個数を減らして
さっぱり目の品をチョイスしてみた(賢いね)

20130708 884-2013
何か少し崩れとる(´・ω・`)

しかし美味い(゚∀゚)札幌グランドホテルのケーキはハズレがねえな。

20130708 892-2013

20130708 893-2013

20130708 896-2013
ケーキタイム終了後、ベッドのリクライニングリモコンで遊んでみる。

20130708 874-2013

20130708 908-2013
夜景を眺めた後、就寝。

20130708 897-2013 20130708 898-2013
本日の歩数32084歩 距離24.3km 消費カロリー961kcal

つづく


スポンサーリンク
関連記事

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村