札幌近郊をふらふら一人旅3 さっぽろテレビ塔に登り円山原始林を散策

前回 札幌競馬場、小樽観光の後にメルキュールホテル札幌に宿泊

2010 11 291-3121
起床(・∀・)

2010 11 288-3121
今日も元気にかに将軍(・∀・)

2010 11 301-3121
風呂に入って早々にホテルをチェックアウト
朝食なしのプランにしていたのだがメルキュールホテルのクロワッサンは美味いとの評判を後日知る(´・ω・`)

2010 11 312-3121

2010 11 310-3121
ウインズ札幌にて昨日的中した万馬券を換金(・∀・)ぐへへ

調子に乗って本日のレースも少しだけ購入した。

2010 11 314-3121
さぁて今日はどこらへんを散策するかなぁと大通付近をふらふら。

2010 11 318-3121
テレビ塔か(・∀・)そういえば以前テレビ父さんの着ぐるみがウロウロしてたな。

2010 11 320-3121
着ぐるみはいなかったがテレビ父さんショップが力強く営業中(・∀・)w

2010 11 321-3121
む!?( ゚ω゚ )リニューアル記念で普段700円の入場料が100円だと…

2010 11 326-3121
わーい!大通が一望できるぞー(゚∀゚)←登った
恐らく入場料が700円のままだと一生登ることはなかったであろう。

2010 11 331-3121
テレビ父さん神社…( ゚ω゚ )どんだけ父さん頼りなんだよ。

2010 11 332-3121

2010 11 336-3121
しばし景色を楽しんだ後

2010 11 345-3121
父さんに礼をして下に降りていく。

2010 11 348-3121
タワー六兄弟…こんなの知らんぞ( ゚ω゚ )

2010 11 349-3121
ハト軍団

2010 11 353-3121
地下鉄で移動。

2010 11 354-3121
円山公園駅に到着(・∀・)この辺りをふらふら散歩しよう。

2010 11 357-3121

2010 11 360-3121
やはりまずは北海道神宮ですな(゚∀゚)

2010 11 362-3121
この真っ直ぐで広々な道が最高過ぎる(・∀・)なんか爽やか

2010 11 364-3121

2010 11 368-3121
北海道の神様に「また来ました」的な報告をした後は…

2010 11 375-3121
六花亭の休憩所(・∀・)

2010 11 378-3121

2010 11 379-3121
ホットプレートで焼いた判官様をいただく(゚∀゚)そば茶もうめぇ

2010 11 381-3121
無料の腹ごしらえも済んだしそろそろ行きますか

2010 11 385-3121
円山を登ってみる(・∀・)

2010 11 390-3121
10分ほどで少し見晴らしの良いポイントに出る。

2010 11 392-3121
( ゚ω゚ )!?

2010 11 394-3121
シマリスさん登場(゚∀゚)

2010 11 396-3121
うへへへ(・∀・)

2010 11 403-3121
たっぷりと撮影させてくださりドングリの高速皮むきの動画撮影もできて満足(・∀・)ごっつぁんです

2010 11 411-3121

2010 11 422-3121

2010 11 423-3121
山道から降りて周辺の散策路をふらふら

しばらくするとぬかるみが増えてきたので退却。

2010 11 443-3121

2010 11 452-3121
円山公園から少し歩いた所にある六花亭で少しお土産を購入。

2010 11 453-3121
喫茶コーナーでコーヒータイムと洒落込みたかったが満員だったので退散(´・ω・`)

2010 11 463-3121
地下鉄で大通まで戻りメルキュールホテルで預けていた荷物を引き取る。

2010 11 474-3121

2010 11 465-3121
ホテルのすぐそばにある根室はなまるでランチタイムとする(・∀・)

2010 11 469-3121

2010 11 471-3121

2010 11 472-3121
ジャパニーズスシ&テンプラで大満足じゃ(・∀・)

つづく


スポンサーリンク
関連記事

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

札幌近郊をふらふら一人旅4 ルネッサンスサッポロホテルのクラブフロアに宿泊しおやつを食べ過ぎる

前回 さっぽろテレビ塔に登り円山原始林を散策

2010 11 481-3121
本日の宿泊先へと向かう。

豊平川を越えたところにありススキノや札幌市街地からは少し離れている。

2010 11 482-3121
本日のお宿ルネッサンスサッポロホテルが見えてきた(・∀・)

2010 11 492-3121

2010 11 531-3121
昨日泊まったメルキュールではフロントスタッフさんが少々殺伐としていたが
こちらは凄い丁寧な応対で昨日の今日ということもあり感動する(・∀・)w

ってか俺の荷物がパンパンに詰まった激重リュックを片手で持って色々と説明してくれるお姉さん
徐々にヤバそうな表情になってきてるけど大丈夫か( ゚ω゚ )自分で持っとけば良かったw

2010 11 501-3121
そんなこんなで部屋へやってきた(゚∀゚)広い!
部屋の設備は少し渋めではあるが古いといった感じでもなく充分なものである。

入室後クラブフロア特典の説明を受けて明日の朝刊を2部チョイス。

2010 11 499-3121
アメニティは「ペクスニフス」???
初めて見たメーカーだが後で使ってみたら香りが結構好きだった(・∀・)

2010 11 510-3121
クラブフロア宿泊なのでクラブラウンジが利用できて
酒飲み放題!おやつ食べ放題だぜ!!!(・∀・)←卑しい

2010 11 515-3121
部屋からの景色は川ビュー(・∀・)

2010 11 525-3121
そういえば午前中に買ったレースが今から発走だなぁとテレビをつける。
(と言うかこれが見たいがためにホテルまで急いでいたりする)

2010 11 522-3121
あれ?(・∀・)この13番のお馬さん俺が軸にして買った奴じゃねえか?

2010 11 527-3121

2010 11 626-3121
:(;゙゚'ω゚'):5万円くらい儲かった…北海道パワー凄すぎんだろ。

2010 11 536-3121
ホクホク状態で散歩に出かける。
ホテル周辺にはあんまり何もないんだが千歳鶴酒ミュージアムというのを発見したので来てみた。

2010 11 542-3121

2010 11 543-3121
つる

ちょっくら試飲をして酒を買いたかったがかなりかさばるし割れたら困るので
千歳鶴Tシャツと千歳鶴お猪口を購入。

2010 11 546-3121

2010 11 550-3121
セイコーマートで色々買い物してホテルに帰還。

2010 11 557-3121

2010 11 563-3121
クラブラウンジを覗いてみる( ゚ω゚ )タダ酒タイムじゃああああああああ

2010 11 568-3121

2010 11 569-3121

2010 11 559-3121
おやつも種類豊富でロイズのチョコバーとか色々お土産の参考になりそうなものを食べてみた。
酒飲み放題と言ってもビール1缶でいっぱいいっぱいになる酒弱なのですぐにチェイサーのウーロン茶を投入。

ラウンジ内にある雑誌で本日の夕食を検討しているとスタッフさんが話かけてきたので
「ジンギスカンのお店でオススメありますか?」と聞いてみた。

すると
「人それぞれ好みがありますが私はだるまが一番ですかねぇ、タレでお茶漬けとか美味しいですよ!」
とオススメされた。

だるまはベタ過ぎるなぁ、どうしようかなぁとか思いながらも
「そうですか!じゃあ今日行ってみます(・∀・)」と適当な返答をしてしまった。

2010 11 573-3121
じゃがいもチョコレート じゃがいも感がなかったような…酔ってたからか?

2010 11 574-3121
トマトジュースうめぇ(゚∀゚)

2010 11 591-3121
クラブラウンジを満喫し部屋に戻る。

2010 11 577-3121
バスローブがあったのでアホ撮影タイム。

2010 11 598-3121
その後ススキノへお出かけ( ゚ω゚ )ラウンジでおやつ食い過ぎて腹減らねぇ…(あほ)

2010 11 610-3121
どっかでジンギスカンを食べる予定だったんだが…(´・ω・`)

2010 11 614-3121
結局心の拠り所セイコーマートで軽食を購入\(^o^)/

2010 11 617-3121
ホテルに帰還。
結局スタッフさんに教えてもらっただるまには行かず…(´・ω・`)すまん

2010 11 627-3121
風呂に入った後ゴロゴロしてたら腹が減ってきたので豪華な夕食タイムの始まりである( ^ω^ )

2010 11 628-3121
醤油ラーメンに海老マヨ寿司そしてサッポロクラシック(゚∀゚)最高や!

2010 11 632-3121
ごちそうさまでした( ^ω^ )

2010 11 631-3121

2010 11 634-3121
もうすぐ12月だってのにまだ気温15度もあんのかぁ、あったけぇなぁ。
等とつぶやきながら就寝。

つづく

 
スポンサーリンク
関連記事

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

308日目の無職 さようなら無職

20130705 002-3121

長いものであれから300日以上も経過していたある日。
無職のもとへ「採用通知」というものがやってきた。

何も考えずに仕事辞めてぷらぷらして失業保険が切れかけになった今年の3月から慌てて求職活動を開始。
すでに積み重ねられていた半年の空白期間は甘いものではなく書類選考落ちの日々。
さすがに10連敗くらいした頃には心が折れてきた。負けすぎワロタ。貯金がやべぇ。

「宝くじでもぶち当ててエンドレス無職を夢見た結果がこのザマだよ…」
アホ丸出し、行き当たりばったりの毎日を送っていたが採用通知でようやく光が差してきた。

俺は採用の連絡をもらった際に自然と「1週間ほど時間をいただけないですか?」と発していた。
「色々準備がありますからねぇ、じゃあ出勤は再来週からと言う事で。」
と、あっさりと了承を得て不敵な笑みを浮かべる俺。

電話を切った次の瞬間、早速行動を開始した。

定期の購入?仕事で使うものの準備?

いや違う…

( ^ω^ )北海道旅行に行かざるを得ない←あほ

この旅行に行けば貯金は本当に底をつくので
仕事に行ってみて「実は時給制で700円なんだよねw」とか「使えねえ奴だな!てめぇはクビだコノヤロー!」
等と言われたりすると完全に詰んでしまう諸刃の剣。だがそれが男道。サブちゃんが言ってた(嘘)

新たな職場だとそうそう長めの連休なんか取れるわけもないし
ヘタしたら1年以上旅行には行けないかもしれない。

そんな謎の言い訳を胸にまずは飛行機の予約を行う。

JALのツアーで調べてみようかな(・∀・)飛行機往復と札幌で1泊と…

え?

なんぞこれ…
最安値で97000円とかなんぞこれ…

7月ってもう旅行シーズンで値上がり中&いつも使ってた先得割引なしだからこんなお値段になるのか?
いくら何でもこの価格はしんどいな…ってか貯金もねえし\(^o^)/

む?株主割引で行くと多少は軽減されるか…

早速チャリにまたがり近所の金券ショップにダッシュ。
2件目でJALの株主優待をゲット(・∀・)
汗だくになってて店のおばちゃんに「大丈夫なの?」と2回も聞かれたが…

チャリで家へ帰還途中、ふと思った。
「飛行機はともかく宿空いてんのかな…」
もう数日後の事だし埋まってたら計画が一撃で頓挫する。
こんな時でも元気に無計画(・∀・)ノ

まぁ最悪の場合旅行は諦めて残り10日ほどの無職タイムをだらだら満喫するか。
とも思ったが何とか宿の方は大丈夫そうだ。

ようやく飛行機の予約へと進む。
優待券のスクラッチ部分を削って番号を入力する。
予約完了。往復で2万円強の経費削減となる。

LCCでも使えばさらに大幅な減額になるのかもしれんが何となく怖い&面倒くさそうなのでスルー。
こういうところで手を抜くから貧乏が加速するんだよな( ^ω^ )

ほっと一息ついて何気なく旅行日の北海道の天気を見る。
雨、曇一時晴れ、曇、曇一時雨、曇一時雨…絶好のコンディションやないか(涙目)

まだ少しだけ時間があるので雨でも行けそうなところを探すとしよう。
札幌駅前でハトを眺めるだけになるかもしれんが\(^o^)/
スポンサーリンク
関連記事

テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村